【愕然】 「中四国第3の街」、未だに決まらない…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
広島
岡山

次はどこなんや……


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
松山やろ


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
姫路定期


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
高松


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
松山と高松で争うから決めようがない


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
大阪


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
そんなしょうもないとこの第3の街とか気にしなくていいやろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>8
関東関西中部に次ぐ地方だぞ


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
倉敷やで


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
姫路か呉やな


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
福山


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
松江、米子、境港あたりをキュッと集約したら間違いなく広島岡山に次ぐ都市になれるのにな


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
福山と倉敷と姫路って序列どんな感じなんや?



16:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
この地域のことをよくわからんのだが2番手が岡山なのは異論無いの?


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
大連だろ


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
松山と高松って人口では松山なんだろうけど高松の方が都会感ある


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>18
高等裁判所やらの国の機関は全部高松にあるからな


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
中国地方と四国地方って繋がり強いんか?


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
単純に人口で見たら倉敷か福山しかないわね


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>21
人口なら松山やろ


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
松山と高松がどっこいで福山倉敷が次ぐ
その他はど田舎しかない


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
松山定期


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
倉敷とかいう武闘派ヤンキーの街
星野仙一、川相昌弘、宮本武文


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
倉敷は複数の都市のあつまりだから人口の割にしょぼい


28:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
福山とかちゃうの
ちな四国民


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
広島って広島以外に都会はないんか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686565484
未分類