上司「頑張ってな」新入社員「(これパワハラだ)鬱です」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
都内のIT企業にこの春入社した新入社員のAさん(23歳)が、上司や先輩から挨拶されるたびに「パワハラだ」と感じ、精神的な不調を訴えていることが分かった。Aさんは会社を休職し、現在は心療内科に通院中だという。
Aさんによると、朝の「おはようございます」や業務中の「頑張ってね」といった何気ない言葉が「圧力を感じる」とのこと。「特に上司が少し大きめの声で挨拶してきた日は、心臓がバクバクしてその場で涙が出そうになった」とAさんは語る。友人には「『お疲れ様』って言われるたびに監視されてる気がして、耐えられない」と漏らしていたという。
このケースを受け、企業の人事部は困惑を隠せない。「我々としては新人を歓迎し、コミュニケーションを図ろうとしただけ。どこにパワハラ要素があるのか理解できない」と担当者はコメント。一方で、Aさんの同期からは「確かにAさんは元々繊細な性格だったけど、挨拶でそこまで落ち込むのは意外だった」との声も聞かれた。
精神科医の医師は、この現象について「近年の若者は自己肯定感が低く、他者からの些細な言動を過剰に受け止めてしまう傾向がある。SNSでの承認欲求が強い世代特有の影響もあるかもしれない」と分析する。一方で、「職場側も、個々の感受性に配慮した柔軟な対応が求められる時代なのかもしれない」と付け加えた。


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
人事が見抜けないのが悪いわ


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
嫌なら採用するな


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ただの雑魚じゃん
社会のせいじゃないやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
それもう対人恐怖症やろ
治療したほうがええ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そんなメンタルでよく面接を突破できたな


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
鬱って言えば許されるとでも?


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
上司「おはよう!」
新人「ワァ…ァ…」


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ただの雑魚引きこもってどうぞ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
生きるのに向いてないよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
おはようは許してくれよ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
これは例外として扱った方がええやろ
こいつベースで色々やったほうが回らなくなる


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ハラスメントハラスメントやろこれ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
昭和・平成的な「コミュニケーション=正義」って価値観がもう古いわ
Z世代にはそれが負担やねん


時代についていけよジジイ共


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>15
同期からも思われとるんやろ?


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>15
キミ春休みが終わるからガクガクブルブルしてるんやね


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
挨拶されなかったら「無視されてる!😭」って言うんやろ?😅


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>16
せやで
僕だけ無視されてる😭


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ちいかわが覇権とるわけだ


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
こういう連中って「自分は優しすぎるせいで生きづらい」みたいな腐った自己評価してるのマジでタチ悪いわ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
作業の進捗確認しただけでパワハラやと感じるやろしほんまもう仕事やめとけ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
こういう雑魚はむかしからおったし


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
挨拶がパワハラとか社会生活向いてないとしか思えん



24:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まーた若者叩きか
歴史から学ばんなホンマ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ソースは?


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
と言うか学生の頃は挨拶とかしなかったんか?


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
さすがに釣りやろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
何言ってんだこいつ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
会社の腕の見せ所やな
こいつに迎合したら世の中終わる


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
よう面接超えられたな


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>32
面接はゲームとかテスト感覚やったんやろな


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>32
ワイもそれは思うわ
普通に採用担当者のやらかしやろ、これ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
やっぱSNSとか世の中を悪い方向に持ってく物だってハッキリわかんだね


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ちいかわよりひどい


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
報告のときどうするんだよ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
統合失調では?


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
パワハラハラスメントやんけ


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
人事がゴミ


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ソースなしw


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
頑張らないと叱責されるのではないかという無言のプレッシャー


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ぶん殴ってみたい


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
死んだ方が楽やろもう


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
新型うつとかいう甘えを容認した結果や


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
マイルドな圧迫面接はあった方がよさそうやな


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
おはハラやんけ


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
人事なんて30分も面接しといてワイのASDも見抜けない節穴ゴミ虫ばっかりやからな
採用されたからには寄生しまくってやるから覚悟しとけや


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
こういうのはただの病気
なんでもかんでもハラスメントって言えばいいと思うなよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743980733
未分類