1:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
こんな偶然もあるんやなあ
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
談合三兄弟
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
アステルの名前が無いようだが?
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>3
カルテルか?
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
たまたまや
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
三権分立しろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
たまたまやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
っぱ楽天よ
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
3キャリアに恨み骨髄のなん爺民はたくさんおるやろけど
ワイはそれでも楽天のほうが信用ならんわ
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
カテーテルな
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
若き悩みやな
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
カルーセル?
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
これが許されるなら何でもありやな
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
政府がすべてのものの価格をあげようと必死になってるからな
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
談合してんだろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
カルカルしてきた
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
家族全員楽天に変えさせた
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
サンキュー三木谷フォーエバー三木谷
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
やっぱわかりやすいワンプランの楽天モバイルやね
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
カクテルやん
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ガースー第二期やらせるか?
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
格安SIMは今のところ据え置きやし
問題ないわ
今個人で大手キャリア使ってるの老人みたいな要介助の情弱やし
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
docomoとかスマートフォンウィルス対策料で
500円とか取ってるの笑ったわ
なんだよウイルス対策ってwww
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
動けよ公取委
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746747196