『日本人がメジャーで三冠王』vs『日本人がバロンドール』vs『日本人が100mの世界記録更新』

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
・日本人がヘビー級ボクシングで四団体統一世界王者
・日本人がミスターオリンピアで優勝
・日本人がツール・ド・フランスで優勝
各スポーツにおける最高の大偉業を集めたけど、
この中で最も世界が「うおおおおおおおお!!!日本人すげぇぇぇぇぇ!!! 」ってなる大偉業はどれ??


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
一般的には100mじゃね?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
これ伸びると思う?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100m以外ショボい


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>6
ツール優勝とかオリンピア優勝でも100m世界記録更新には及ばない??
僅差??それとも大差??


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
一番凄いのは100mだけど、活躍で一番ホルホルできるのはサッカー


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100mが一番すごい
人種差は埋められないからな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>11
すごいどうこうの話じゃなくて、世界的に一番盛り上がるのはどれ??って聞いてるんだが


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>11
大谷はメジャー有数の速さなんやろ?大丈夫では


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
セップクスでも優勝できるから
ワンチャンあるわ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100mに決まってんだろ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
マイナースポーツの三冠王だけ格落ち


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100mなんか純日本人で世界記録更新とか絶対無理やろ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
女子とはいえバロンドールは日本人で取ってた


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>18
澤穂希はバロンドールをうんぬんかんぬん


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100メートルは人類全体でも難しいから無理や


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
マイナーや所詮


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
こんなもん100m世界記録に決まっとるわ
受賞回数でメッシ超えたらバロンドールやけど


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100メートルだけ記録更新なのなんか違和感あるな
並べるなら五輪で金でええやろ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>24
なんで??各スポーツの最高の名誉なんだぞ??
100mの最高の名誉は世界記録更新だろ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>24
モスクワオリンピックみたいなケースもあるから


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
今の100mの世界記録保持者の国籍ってどこだっけ
ボルト?アメリカか?



0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
大昔には日本人が短距離走で覇権獲りそうだった時代があるらしいな
まだ100m9秒台を世界の誰も達成できてなかったくらいの時代だけど


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>26
それトラックがタータンやなくて土の時とかやろ?
プロ野球に入団した元オリンピック選手とか世界1位取れそうやった記憶


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100m男子は現在ボルトどころかゲイ、パウエル、ガトリンの記録も越えられない模様


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
経済効果一番大きいのはバロンドールちゃうか


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100mかヘビー級やろな
ほんまの生まれながらの天才にしか無理や


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
日本人早くなったっていうけど
30年以上前のカールルイスの記録に全然かなわないの草


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>33
カールルイスはドーピングしてたけどな


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ボクシング(笑)
ごめん笑っちゃったわw


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100メートルとか無理や


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
1人すごい人間出てきたら達成できるから難易度は全部一緒やろ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
テニスの四大大会制覇やろ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>41
大谷がテニスやってたらグランドスラム制覇してたやろ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100mは絶対無理感ある


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ボクシングのヘビー級4団体統一って日本人とか関係なくやばくない?


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>43
それ言ったら全部ヤバいんだよなぁ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100mの前半最速タイムと後半最速タイムを合わせても9.60秒にしかならなくてボルトより遅いんだっけ?


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
バロンドールやろ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100メートルは絶対無理
ハーフでも


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100メートルに決まってんだろ
モドリッチがバロンドールとったことなんて一般人は知らねーんだよ
ボルトは誰でも知ってる
マイナースポーツ三冠王は論外


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
まあ澤はバロンドールみたいなもんだろ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
つーかバロンドール自体しらないやつも結構多いしな



0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
他は活躍すりゃ取れるけど100メートルは
人間の限界超えてるからどうやっても無理


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ま、ま、まマイナースポーツw


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ハーフなら100メートル決勝いくやろ
最下位でもドーピング流行らせて自分より上の奴全員失格にすれば金や


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>55
記録更新やから周りが失格とか関係ないぞ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>55
それ相手がおらんだけで世界記録更新はできんやん


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
近藤が三冠王ワンチャンありそうな時点で三冠王ってだけだと微妙よな


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>57
打率、本塁打、打点全て記録更新くらいやなとな


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
帰化させればどれも可能性ある


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
田中マーの24-0-1Sも誰も破れない気がする


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
大会系のなんて選手全員日本人にすればほぼ終わりやん


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>64
それこそ不可能やろ


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
どれが起こっても日本人すげぇにはならんよ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
バロンドールとか○○優勝は、
1年に必ず一人は誰かが選ばれるからハードル低いやろ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
100mの世界記録は難易度設定段違いやん


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>68
チャレンジ機会が圧倒的に多いのはこれやけどな
「オリンピックで」と頭に付いたらブッチギリ最高難易度やけど


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
日本人達成難易度
A バロンドール 陸上短距離金メダル ボクシングヘビー級王者
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 サッカーW杯優勝
C F1年間王者 ボクシングミドル級王者 ラグビーW杯優勝 陸上投擲金メダル NBAレギュラー NFLレギュラー
D メジャー本塁打王 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング NHLレギュラー
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 遊撃手がメジャーでレギュラー



0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>69
G WBC優勝


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>69
おおええやん😳
F1ってそんなむずいんや😳


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>69
WWE優勝ってなんやねん


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
大谷のような化け物フィジカルが順調に育てばなんかしらのトップにはなるだろう
ただ環境が恵まれ過ぎててストイックなメンタルないと途中でドロップアウトしそうだが


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
なんかしらの大会で優勝すればなれます系と記録更新系は難易度が違いすぎる
世界記録が人種の壁で一番無理
その次が今まで世界中含めて誰も達成してないボクシングやろ


0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
三冠王とかバロンドールとかは知っとるやつはうぉぉぉてなるけど一般人はそもそも知らん奴が多いからな
分かりやすい100mのが響きそう


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
自転車の世界選手権スプリント10連覇とか、

今となっては日本人どころか世界中の誰もが実現不可能な偉業よな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694929799
未分類
なんJゴッド