1:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
リアル系じゃないのかよって
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
1から…
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
うーんこのエアプ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
おもんな
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ヒデオ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
第三の子供強すぎてサイコマンティスと同一人物と思えん
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
釣り針デカいですよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
2のヴァンプは超能力者じゃないという風潮
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ときめきメモリアルが好きなようだな
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
えっ・・
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
初代のサイコマンティス1コンで必死に倒した奴
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
リアルと言われるのに違和感はあったな
ヒデオとかナメてんのかと
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
見張の兵がいない
他に異常はみあたらない
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
3は近未来から遡って冷戦時代の、居ても特異体質とか
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
能力者じゃないやつってどれだ?主人公とラスボスくらいか?
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>19
主人公も対象に近づくだけで暗殺できるし半分能力者みたいなもんやろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>19
フューリー
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>19
スナイパーウルフ、ファットマン、フォーチュン辺りやん?
フォーチュンは死に際の描写が能力なのか偶然なのかわからんけど
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
2が一番完成されてるよな
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
言いたいことはわかる
サイコマンティスとかヴァンプとかいたけど3はとんでも能力のオンパレードで当時はなんだこれって感じだった
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
オルガとかいう一般人
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
いや2もヴァンプが海面走ってるとこで大分萎えたけど
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
超能力じゃなくてナノマシンだから
あれもナノマシン!
これもナノマシン!
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
三重スパイは無理がないか
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
MGSVはボスキャラが燃える男とサヘラントロプスくらいしかいなかったのが残念
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
メタルギアのボスは軍人といいつつ実質的には宇宙忍者軍団みたいなノリやから面白い
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
正直超能力者集団は3が一番好き
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
MGO2という神ゲー
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
3はCQC使わなくてもラスボスまでは行けるのに最後の最後で急に要求されるから苦戦する感じ
自分でもそうだったし配信見てても大体そんな感じ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>40
ザ・ボスが手を出してきたタイミングでCQCボタン一回押せばいいだけなんだけどな
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ときメモが好きなようだな……
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
MG2からMGS1まで7年くらい空いてるから
メタルギアの休眠期は今回が初めてじゃない
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
見つからないで進む……見つからないで進む…… スリル!
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
2以前プレイ済のオッサンわらわらで草
令和キッズはそんなの知りませんよ?www
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
はよメタルギア1・2リメイクしろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>55
まだKONAMIが版権握ってるとか?
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>55
もうできないよ幻影追いかけるのは辞めよう
5未完成だもん
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
色んな超能力者の中のボスが無能力者のザ・ボスすこ
ワンピースのロジャー感ある
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
そういや俺も初めて3やった時、リアル系だと思ってたから能力使ってくるボス来た時なんじゃこりゃって思った記憶あるわ
若干萎えたけど切り替えたらオモロかったわ
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
アロワナ生食いは絶対寄生虫ヤバそう
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ペインって能力者だっけ?
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>63
腹の中で蜂を飼ってて意のままに操れる
なんか超能力っぽくないけどリアルに考えたら相当やばい能力ではある
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
レイブンも超能力か?
カラスの声を聞くのは超能力というにはちょっと弱い
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ワイ2の爆弾デブ好き
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
デブのくせに自分の手が綺麗だろとかいって見せてくる自意識過剰
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
倒した後に頭に麻酔針打ちまくるよな
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
超能力よりなんでもナノマシンの方が萎えたな
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
4のヌルヌルエチエチ女も好き
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
個人的にはMSXのメタルギア2をリメイクしてほしかった
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
4と5の出来見たら小島が作ってもねっていう
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ワイはスプリンターセルにハマった、なお
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ソリッドシリーズでカッコいいスニーキングスーツってMGS1のソリッドだよな
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
msxメタルギアには超能力者おらんのか
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ソーシャルオプス覚えてる奴おらんやろ
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
クワイエットすき
ウルフきらい
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
3リメイクお前ら買うんか?
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>87
買わない、今更メタルギアソリッド3はあんまりなあ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743464836