「東京一極集中はあかん!」←!?!?!?!?!?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
なんであかんのや


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
くやしいから


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>2
なんで悔しいんや


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
石丸おめーが東京出てくんなボケ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
今の日本みたくなる


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
シナカスに核ミサイル撃ち込まれるから


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>7
なんで打ち込まれる前提なんや?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
石丸に投票する奴はアホや


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
高校卒業を期に東京に若者集まるけど、その元若者は東京で子供産まんから
ブラックホールやねん東京


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
この調子で地方切り捨てて行ったら知らんうちに外人の村とか出来てそう


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
大きな災害とかがあった時とかに今のままだと首都機能が停止しちゃう
人も企業も省庁も全て東京


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
民放テレビのキー局をまず東京から移すべき


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
東京のせいで日本が衰退してるの明白だから


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
東京で地震が起きたら詰むよね


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
愛知様が首都にふさわしい


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
関西の嫉妬定期


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
まぁ現時点でパンクしとるからな
分散させるのは正しい


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
集中させた方が効率よく日本滅ぼせるんだよなぁ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
住むのにコストがかかりすぎるわりに、
マーチ以下だとたいして給与がもらえないから
子供を作れない


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
わいの実家も、ちょっと頭のいい子が多いという
理由だけで地方なのに坪単価がうなぎ上り
都会とかどうなるんだよと


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
出勤に一時間以上かけてるのは単純に労働効率低下させてる
生産性の無い労働が年間400時間以上


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
道州制の議論や報道すらないから誰も興味無いんやろな
ありがとう自民党



37:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
失われた30年が答え


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
東京一極集中のおかげで先進国になれた
田舎もんは感謝しろや


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>38 戦後はこぞって東京に出稼ぎだったもんな


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
田舎者の嫉妬


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
問題は全国から人集めてるのに東京の出生率が全国最低というブラックホール化してるのが問題らしい


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
東京だけ別の国として分けたらええやん


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
政治、省庁系はマジで地方行けばええとおもう、滋賀とかでええやろ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>45
いや人口ワースト県でいい
それを3年おきで移動していく


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
日本の人口の8割がいる県で婚姻数出産数が上位なら良かったのに最下位レベルなのがやばい


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
そういやもしフルリモートが増えて一極化が解消されたら百合子とか怒るんかな?
東京のお金が給料として地方に流れる形になるんよな


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
東京住みだと子供うまねーじゃねーか


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
一極集中アカンってのはわかるけど都知事候補が言うことじゃないと思った


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
田舎で優秀なやつって一定数東京に出るやん
残りカスが地元残って何世代もしたら田舎のレベルどんどん落ちるんじゃねーの


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ど田舎県に政府機関分散させても結局非効率なんだよな
せいぜい札仙広福レベルの多極分散だわ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
地方東京関わらず優秀なやつは医学部に行くぞ
むしろそっちの方が問題やないけ?


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
アメリカはワシントンに一極集中してないやん


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ワイは親の資産の1割も学費や一人暮らし費に使ってないが
平均的な一般家庭のくせに都会の大学いくバカはほんとクズやで


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
アメリカ様がワシントンとかいう僻地に政治中枢置いてるんだし
日本も国会を山口とかその辺りに移動でいいだろ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ド田舎とか限界集落とかに金を投資するのはアホらしいからせめて近くの地方都市に移住しろと思う


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
まずテレビ局を全国に分散させろ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ちほーそーせーって題目を30年以上唱え続けてきたけど全部無駄だったね😅


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
石丸はどっちにしろ無理や
知名度ない


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
合理的ならGDP4位にならないよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717279726
未分類
なんJゴッド