「有吉の壁」が「内村プロデュース」を越えられない理由

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
なんや?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
出演芸人のランクでは勝ってるやろ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>2
MCからしてボロ負けやろ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
女子アナセクハラ回がない


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
なんでや?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
NTR要素がないとな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ゴールデンでやってる時点で超えたよ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
最近見てみたらバツ出すシーン全カットされてんだな
そもそも出してない可能性もあるけど


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
とっくに超えとる


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
猫男爵がいない


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
余裕で超えとる


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
内村ほどの器用さがない


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
超えてるぞ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
思い出補正や
とっくに超えてるで


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ゴールデンだからや


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
芸人のレベルが全体的に低いのと企画の幅が狭い


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
場所に頼りすぎ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
有吉もたまにはボケ側に行くべき


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>19
有吉はウッチャンがボケ側に回った時の空気知ってるから行かないのもしゃーない


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
比べて感じるのは本当にお笑い芸人増えたな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
壁はスタジオパートつまらん


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
内村P→大型クイズ番組
有吉の壁→コント番組

やってる企画似てるけど中身が全然ちゃう


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
あの時はやりたい放題できたけど今はコンプラどうのこうのうっせーからなあ



0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
猫男爵有吉並に出世しそうな芸人がいない


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
大喜利やれ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ゴルゴ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
有吉の格


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
今日のレッド~!


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
有吉の壁初代アシスタントこじるり


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>31
結構グイグイでうっとうしかったから早めに切ってよかった


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>31
芸人にやっぱり佐藤栞里の方が良いとか言われてたの草



0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
壁は作家でガチガチに固めてる感じ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
内Pも今見たらつまんないんだろうけどDVDがクソすぎて見返すことすらできんしな


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
超えてる定期


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
有吉が無理に笑ってる感がすごいし見てられんわ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
こじるりはまだ芸人のターンなのにカメラ奪ってたから途中から有吉もこじるりへの態度冷たかったな


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
玉職人の不在


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
やってることが内Pだからや


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
有吉が思ったより早くニコニコMCオジサンになっちゃったからな
30代の頃の内Pのウッチャンはまだ棘が残ってた


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>42
んで年末だけ昔の有吉に戻るとちゃんと面白いのにな


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
チー牛がニチャってるだけの内Pより子供が楽しんでる有吉の方が存在価値ある


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>43
の割にはお前ら大好きやん
お前らも子供なのか?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
MCが有吉なのに吉本色が強すぎる


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
思い出補正やろジジイ
内村に有吉より面白い印象ないわ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>45
え?
おまえ有吉おもろいと思ってるんけ?
クソセンスで草



0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
つーか企画がそもそも少なくない有吉の壁
まだ内Pのが色々やってたやろ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
そら有吉が内Pを真似して正統進化させた番組なんやから壁の方が面白くなかったら有吉が無能みたいじゃないですか


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
そら猫男爵なんてやってた奴がMC側やもん
劣化にしかならんわ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
芸人の品評会にしか見えん


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
濱口の便器逆立ちや玉職人や猫男爵みたいなのが生まれないから


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>55
濱口スタイルとかいう後に評価されたのほんとすき


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
深夜かゴールデンかの違いだな


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
2時間スペシャルとかだとまだ内Pっぽさがあるよな


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
春日とか出なくなったのがな


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
後半のアーティスト企画がね…
バズらせたいのかしらんけど


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
今日のレッド


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>63
父さん
母さん
ロド↓リゲ↑ス!


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
玉職人がいないからね


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
猫男爵がいないから🥺


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
腹抱えて笑う爆発力があったのは内P


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
後は内村はそれなりにネタにされとったし企画参加しとったけど
有吉はMCしかせんし有吉をいじるの禁止しとるっぽい飲もアカンわ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>71
有吉って芸人としてのネタがないもんな


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
timって今何やってるんやろ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>72
壁に出てたぞ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
タイマ3号チョコプラもう中ハナコあたりが絶妙に売れそうで売れない


0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ふかわりょうの有無


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
土田が順番にボロクソ言われるくだり好きやった



0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>78
カバディで無双してた土田本気で笑ったわ


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>78
若手下剋上企画の若手側が土田とかバナナマンだったわ



0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>78
Uターンってdisられるとこほんま笑った


0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>78
のろまが!


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>78
「このノロマが!」
おもしろかったなぁ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
時間帯と視聴率ですでに勝ってる


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
さまぁ~ずのシモネタ大喜利と全裸不足


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
上島のせいやろ


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ゴルゴがいないからな


0088:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>86
壁にゴルゴいる定期


0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
内Pって実はテロップが面白いよな
逆にテロップがゴミなのがリンカーン


0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
アシスタントの差
山本梓とかずんのやすとか



0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>90
やすのめぐやろ…


0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
そもそも全く別路線の番組
同じ時間にどっちを見るかと言ったら内P


0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
出川の初めての〇〇がない


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
いうて面白くなりすぎない塩梅はうまい
そのおかげで長続きするやろし


0096:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
そういやおちまさとが貴ちゃんねるずに出とる


0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
もうああいう下品番組ってできんよな


0098:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
有吉の判定が甘過ぎる
内村はつまらん回答はズバズバ切ってたからな


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
初期のベーカム30分一本勝負とか荒削りなやつも良い


0103:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>99
あの頃ふかわのが格上で三村とギクシャクしてるのすき


0101:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
有吉信者キモすぎるわ
ゴールデンでやってるから勝ち?バラエティのゴールデンタイムは深夜枠やぞ



0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
大喜利の大竹がクッソ面白かった


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>102
有田「内村は大竹に甘い」


0104:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ふかわの家でボーリング面白かった


0106:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
なに


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
判定


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694690239
未分類
なんJゴッド