1:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
あると思います
2:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
チェンソーマン😳
3:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
鬼滅しか思い浮かばない
4:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
今オフだぜおいー
5:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
暴走特急
6:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ガンツ
ゴールデンカムイ
12:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>6
ゴールデンカムイの最終盤に思い出したかのように主要キャラが次々死んでいく展開あんま好きやない
19:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>6
GANTZでそんなシーンあったっけ?
7:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
タフ
8:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
新感染
9:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
メテオストライク
11:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
最終的に列車の上で一騎打ちになりがち
13:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
一番最初にやったやつのパクリ
27:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>13
開祖って何やろ?スパイダーマンか?
14:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ジョジョ
15:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
新幹線大爆破
天国と地獄
16:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
セガールしか出てこない
17:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
撮り鉄VS一般通過車
18:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ハガレン
20:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
レインボートレインでやんす!
21:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
るろうに剣心にもあったよな
102:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>21
あれかっこよかったね
22:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ブレットトレインが挙がってない
23:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
アトミックトレイン
24:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
そりゃ閃の軌跡は名作だろ
当たり前のことを言うな
25:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
海列車はその後は熱いけど海列車での戦闘自体の印象は薄いな
26:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ビーバップハイスクールのことかあああ
28:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
シベリア超特急
29:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
シベリア超特急が名作?
30:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
最終痴漢電車
31:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
はいFF15
32:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
何気にカナンのラストバトルもや
33:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
あの、狭いとこで戦うのいい
34:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
カウボーイビバップ?
35:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
真っ先に思い浮かぶのはFF6やな
39:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>35
列車の中で戦うイメージより列車と戦うイメージの方が強いな
36:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
テイルズエクシリア2
37:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ドラゴンヘッド
38:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
スパイダーマン2が至高という風潮
40:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ここまでミッションインポッシブルなし
41:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
カバネリはここらへんまでは好きやった
ビバ様から糞
42:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
チャールズ・ブロンソンのウエスタン好き
43:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
バッカーノは名作中の名作や
45:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
スノーピアサーのバトルは面白かった
46:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
バイオ0ってシリーズではマイナーな扱いだよな
47:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
Bullet Trainは結構面白かった
48:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
カサンドラクロス
北国の帝王
そこまで名作か?
50:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ハリーポッターもあったっけ?
51:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
バオー
52:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ワンピース ワンゼ ネロ
53:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
YAIBAだな
54:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ドラえもん銀河超特急
55:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ブレットトレインは(実況向けとしては)名作
57:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ブレットトレインあれはあれでおもろいけど原作の良さは完全に死んでたな
61:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>57
グラスホッパーの続編なんやったっけ
映画はバトルものになってたな
87:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>57
別物なんだろうなと思って見に行ったら想像の5倍くらい別物で笑ったわ
58:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
プリンセス・プリンシパル!?
59:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ヴァイオレットエヴァーガーデンで一番おもんない回
蛇足にも程がある
64:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
バッカーノおもろかったわ
65:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
新感染はなかなかゴミでしたね
声豚的にはよかった
66:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
藁の盾
67:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
トランスポーター
68:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
痴漢の冤罪からバラバラに殺されて生首のやつ
69:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
映画だと定番だけど漫画アニメは意外と少ない気がする
作画めんどいんかな
125:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>69
ジョジョ五部七部、鬼滅の刃
70:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
FF8
71:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ファイアパンチのやつ好き
72:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
GANTZ
73:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ロシアより愛をこめて
74:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
インディージョーンズであった気がする
75:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ベイカーストリートの亡霊
76:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
トリコとかなw
77:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
FF6は列車内どころか列車と戦う
78:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
プロシュートかっこええわ
79:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ゲームではゴールデンアイと罪と罰
個人的に一番おもろいシーンやったわ
80:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ゴールデンカムイのとりあえず行き詰まったらヒグマ出せの精神
81:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
鬼滅作者はジョジョ好きで設定もパクってるからあれに影響されて無限列車描いてそうやね
82:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
バッカーノ
85:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ペルソナ3
88:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
旋風の用心棒
90:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
スノーピアサーって名作かね
97:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>90
名作かはともかく普通に見れると思うけどな
監督が期待されすぎたせいで評価低くなってる気がする
シン仮面ライダーみたいなもん
92:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ファミコンのチャレンジャー
93:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
からくりサーカスは?
95:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ここまで
ファイナルファイト
なし
96:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
テイルズは・・・
98:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ワイルド・ワイルド・ウエスト
99:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ブレットトレイン死ぬほどおもんなかったな
100:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
サカモトデイズとかもその辺の系譜を受け継いでるよな
101:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ワンピ鬼滅ジョジョに並ぶボボボーボ・ボーボボ
103:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
坂の上の雲のバトルシーンも好き
104:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
トランスポーター3
105:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
彼岸島
106:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
コナンのベイカーもトップレベルの人気やしな
107:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
翔ぶが如くだったわ
108:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
バビロンの黄金伝説
109:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
はいチェンソーマン
110:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
マリアビートルは面白かったな
111:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
スピードくらいしかでてこんわ
112:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ブレットトレインとかいうウンチ🤡
113:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
デジモンテイマーズ
114:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
カウボーイビバップ
115:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
コナンのあれ
116:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
カバネリも電車で戦ってる分には名作やな
117:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ペルソナ3
FF8
118:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
バイオ0ってずっと列車じゃね?
126:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>118
中盤以降は養成所と研究所だよ
128:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>118
幹部養成所とかあるけど
119:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
剣心の3分の1の純情なのedも列車映像やったな特にキャラが動くわけでもないけど洒落てるやつ
120:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
テイルズオブエクシリア2
121:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
アンチャのチベット行くやつ
hitman3
123:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ジャッキーも戦ってたよね
124:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ロード・エルメロイII世の事件簿は?
127:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
シャドバは言うほどか?
130:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
電車警備員?物のアニメ思いっきりコケてたやん?
131:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
からくりサーカスも最後電車で戦ってたな
132:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
列車と言えばハガレンやろ
あれのせいで列車=名作の図式ができたまであるわ
133:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
伊坂幸太郎とかいう荒唐無稽なスタイルの割に実写化に恵まれてる男
134:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
FF8もあったね
139:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
スノーピアサーは虫食の記憶しかない
140:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
レールウォーズ覚えてるやつ居るの?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681447552