「人気バンドの作詞作曲してない上にとりわけ演奏が上手いわけでもないメンバー」←こいつの存在意義

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんや


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
バンド創設期、中学時代から親交がある地元の“仲間”や


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
メンタル要員やぞ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
メンバーの仲の良さを取り持つ重要な役割よな


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
真面目に潤滑油だったりすんのかな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
サポートメンバーやぞ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
大抵そいつが重要なメンバーと一番仲が良い


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
しかも下半身スキャンダル起こす


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
バンプ定期


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ストーンズのチャーリーワッツ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
潤滑油


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
そらメインのためのモチベーターよ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
その代わりMCが超上手いとかジャケ、グッズデザイン担当してますとかなら理解出来るやろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ボーカルのメンタルコーチや


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
いい友達なんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
リンゴ・スター定期


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
バンプ全員


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
そら学生時代からの仲間が一番信用できるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
東京事変は全員出来る


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんなら一番重要な存在まであるわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
そうじゃないバンドはだいたい解散して各自個人活動してるやろ



37:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
りんごスターやん



52:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>37
リンゴスターはオンリーワンなドラムで下手じゃないぞ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
金目当てじゃないからな


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ボーカルが作詞作曲とかまで担当してる場合は周りも立場割り切ってるからバンドはうまくいくイメージだな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
聖飢魔IIでいうと誰や


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
藤原基央スマブラ参戦


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
作詞作曲のボーカルがいてもギャラは皆仲良く折半とか言われたら他のメンバー頭上がらないよな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
日本以外は割とメンバー変わりまくっても平気で続けてるよな


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
イエモンのドラムは見た目かっこいいからな


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
精神安定剤だったりするやろ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
社交性あるんやろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ファンモンの手拍子担当もそいつが居ないと成り立たないバランサーだったんやっけ


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ピエール瀧定期


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ミスチルはギター担当より桜井が弾く方が上手いらしい


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ボーカルの親友定期


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
でもチェッカーズのヒゲと坊ちゃんは何も出来んかったが?


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
緩衝材的役割もバンドでは大事なんだろうね


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
それで実際に切られた例ってoasisのトニーマッキャロルくらいしか知らない


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
まあボーカル以外基本変え効くからな


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ラルクのギターだったか一時期タバコふかしながら演奏はなんだったのか




77:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>73
あれ擁護するやつたまにいるのが信じられんわ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
でもサザンと桑田ソロはなんか違うよな


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
スピッツなんて草野以外誰も知らん


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>75
ギターの人はめっちゃ上手いらしい🥺


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
たいてい仲が悪いメンバーがいるからそいつらの間に入るジュンカッツだろ


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
基本的に楽しいから活動が続いてる訳だし能力は二の次やろ


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
お笑い芸人でも
ネタ作れません、面白くありません、ビジュアル微妙です、セリフ覚えません
ってやつおるよな


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ビートルズのハリソン・フォードがそれやろ


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
にぎやかし要員


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ミスチルもバンプもギターいらねえのやな


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
逆に考えろ
曲作ってなくて演奏も並なのに必要とされるってそういうことや


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ミスチルの3人とか宝くじに当たったようなもんやしそら演奏力上げようとは思わんやろ


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
演奏する為にいる要員なんだからええやん
作曲作って微妙なもの提供されてもあれだし


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
潤滑油定期


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
モチベーター


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
言うてやり手集めても海外のスーパーバンドみたいに空中分解するし


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
GLAY「メンバーは家族ってほどじゃないけど親戚よりも仲がいい」


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
現代でいうグループYouTuberのブレーンとたまたま友達だったやつやな


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
大体バンプ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
DJ LOVE勝ち組すぎやろ


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
たまはソロの集まりやったな


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
オタクも虹夏がいなくなったら結束バンドは即空中分解するやろなって理解できたんやな


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
YOSHIKIが最初に印税ギャラ均等割システムを導入したんやろ

ルナシーはバンドを円満に続けるためにそれに倣ったみたいな事を聞いた


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716436020
未分類
なんJゴッド