1:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ルフィ 田中真弓 70歳
ゾロ 中井和哉 57歳
ナミ 岡村明美 56歳
ウソップ 山口勝平 59歳
サンジ 平田広明 61歳
チョッパー 大谷育江 59歳
ロビン 山口由里子 59歳
フランキー 木村昴 34歳
ブルック チョー 67歳
ジンベエ 宝亀克寿 78歳
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
何が新時代だよ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
連載はあと20年は続く模様
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
真弓の後継者はもうおるからええやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
フランキーもまあまあ中年
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
もうそんな歳だったんか
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
アニメあと10年は余裕でやるけどまた脱落者出てくるだろ…
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
サンジのキャラデザがキモくなったり情けないシーンが増えてるのって尾田の平田に対する嫌がらせ何だっけ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>8
サンジファンから格好良く描け言われて逆張りしとるんや
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
勝平とかゾロの人意外と若いんやな
でぇベテランなイメージなんやが
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
勝平って来年とはいえまだ還暦いってなかったんやな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
まず織田が最も老いを感じる
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ナミの声の人って、他になにやってたん?
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>12
紅の豚
ラブコン
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ストーリーアニメ26年もやってるのが異常
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>14
終わったら声優一新して最初からリメイクやろなあ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
90年代に活躍してた若手声優がぼちぼち還暦やからな
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
勝平がわりと若い
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ブルックのチョーはワンワンの中身もやってるんやろ?
結構動いてるけど、どんな体力しとんねん
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
この中なら勝平が一番有名か?
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>18
知名度ならピカチュウの大谷育江にワンワンの着ぐるみに実際入って演技しとるチョーさんもおるしならキムスバくんもおるやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
キムスバで34歳なんだ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
むしろリメイクばっかやし高齢声優の時代やろ
若いのはすぐソシャゲ送りやし
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
フランキーってジャイヤンだったのか
初めて知ったわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>21
最近変わったんや
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワンピース終わるのが先か尾田栄一郎死ぬのが先か俺が死ぬのが先か
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ルフィって70歳なんか…
あれだけ声出せるのは凄いな
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
野沢雅子も元気やしまだまだ大丈夫やろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ドラゴンボールと同じで
作品自体が産業になってるから終われないみたいな感じか
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
育江のが世界の大谷という事実
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>31
翔平も揃ってダブルワールド大谷やぞ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
この中で30代1人とかキツそう
それまで最年少だったナミの人が50半ばだし
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
コナンとどっちが上なんや
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
尾田君も別に終わらす気がなき
編集も終わらしたら困るで
winwinで終わらす必要ないからな
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>35
新アニメの予定もあるのに
半分くらい引退してそう
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ベラミーの人をフランキーで使えば年齢的にも馴染むのに
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ルフィ途中交代は痛いぞ
早く終わらせろ尾田っち
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>37
今の集英社がそう簡単に終わらせてくれると思う?
長期的に人気がある漫画が出てくるまで終わらなさそう
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
最終回はもうみんな交代してそう
シャンクス本格的に描かれる前に池田秀一が限界近いやろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
もうここまで長く続いてこれからも続くとなると声質よりもコミュ力が必要になるやろうから
そらジャイアンになるわな
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
今のジャンプ
進撃の巨人が連載してたころの月間マガジンみたいになってるからな
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
今の若手中堅にバトンタッチするなら誰になるんだ
梶くんか
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
他の一味は最悪どうにかなってもルフィ交代きたらかなりダメージ出そう
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
サトシ時代のポケモンってギスギスしてたんやろ?
長く続くときついんやろうな
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
青二の老人会やろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
新しくやろうとするアニメキャスト全取っ替えするくらいじゃないと期間的にもう無理だよな
声優側がオファー来ても拒否するかもなw
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
声優も定年とか引退ないから世代交代進まないよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744507489