1:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb13e068dff3378ff48bc400f0f378777d9e3d5c
>石破総理はこの日、今年の令和7年産から増産する方針を示していることから、玉木代表は「今年から、令和7年産から増産と仰っていたが、田植えはもう終わっている。
>どうやって増産するんですか?」と質問。
これは随分辛口だ
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
うるせえよササニシ木雄一郎
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
その後は1等米がどうとか、品質がどうとか言って反論できたつもりでいた模様
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
二毛作しらんのか?
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>4
麦まいてどうするつもりや
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
今から植えればいいじゃん
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
反日はルイセンコ農法も知らんのか
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
増産ではないけど備蓄米減らすとか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
なぜか石破を擁護するネット民多いよな
玉木を叩くかはともかく
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
天気が良ければ増産やろ?
病害虫とかもあるけど
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ササニシキ玉金
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
稲作してる国を今から占領するってことやで
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
アンチ乙他の国で作って持ってくるって意味だから
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
最近3回ぐらい収穫できる品種あるらしいやん
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
今年も増産が決まってるが? 40万トン増産予定
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ワイも今サクナヒメやってるから分かるけどコメを増やすのは楽じゃないで
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ササニシキvs夏に田植え
バカしかおらん
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
輸入すればええんやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ササニシキで止まってる男が二期作なんか知るわけないやろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
泉さん、質疑の全体を見ていただくと分かると思いますが、5年持ち越した備蓄米は飼料用米として売り渡すことになっている現行の「棚上備蓄」制度を説明したものです。小泉大臣も「エサ米」という言葉を使って同じ説明をしています。… https://t.co/B3A1oIdFWS
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) May 29, 2025
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1927939196087656915
不倫とか個人のスキャンダル以外で政策で国民民主が評価されないのって謎よな
備蓄米放出しても高級銘柄米の値段は下がらないってタマキンの予想も当たってるのに
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
素人てコメのこと全然知らんよな
来月収穫する品種もあるのに
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>24
今月やけど…
地域差あるんかな?
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>24
そら知らんから素人なんやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
豊作祈願のお祈りするんやで
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
ササニシキしか知らんのやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
食用米の安全基準を下げれば生産量増やせるからへーき
36:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
揖保乃糸食えない貧民はイオンの素麺食うだろ?それと同じことがコメではできなかっただけや
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>36
イオンのそうめんてそんなにおいしくないの?
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そもそもなんで今年高騰したんや?
不作や無いやろ?
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
玉木は政治家辞めてコメ農家政治家向いてないよ
47:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
共産党あいかわらずおわってる
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
今から植え直せばいいだけだろ
何言ってんだ
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
こんだけくそ暑いと今から植えても12月収穫できるんちゃうか
54:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>51
仮に植えたら増えるにしても人手も土地もないんじゃないかな
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>51
苗が無いっすね
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
今から増えないとか半日稲か?
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
田植え終わったとか何甘えた事ホザいとんねん
今から植えろや
55:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
安倍さんだったら全国民に2合ずつ配ってくださったろうに
石破はフットワークが重すぎる
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
で、この勘違い質問に何と答えたの
58:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
今年は作付面積ベースで40万トン分去年より多く田植え済なのも知らないから
玉木はくだらない女と浮気すんだろw
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
使ってない田んぼ使えるように整備するのめんどくさいんやが
ただでさえ使いづらい位置にあるから優先的に切ったのに
61:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
大事なのはどうやるかではなくやるかやらないかです
63:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
グラドル崩れとササニシキ使った寿司でも食ってろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
根本的になんで人口減ってるのにコメ不足起きてるのか考えてみろよ
71:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>67
インバウンドなんだよなあ
68:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
これ進次郎じゃなく首相が言ってんの大丈夫か?ってなるわ
むしろ農家が自主的に作付け増やしたとこに値下げ煽りして冷水ぶっかけただろ
警戒されんぞ
74:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>68
要は選挙前に票になると思って消費者側の都合ばっかり聞き過ぎなんよな
タマキンの方が冷静
69:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
米農家だって高く売れるとなったら儲けたくて去年より増産体制とってるの当たり前だろ
玉木はバカなんだろうか
70:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>69
何を今更
72:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
需要と供給で米の値段上がるの当たり前だろ
76:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
意味のない質問だよ
77:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
遅く植えても良いやつないの?
82:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
そもそも減反政策と米の先物取引化が米騒動の原因なんやから減反やめて逆に田を増やさなアカン
85:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>82
増やしてどうするんや
消費量は減る一方なのに
86:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>82
ばーか
89:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>82
田は増やしても農家の数は減らさないとな
頭も効率悪い兼業農家が多すぎる
84:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
減反とかアホの極み
87:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
石破ってナチュラルに頭悪いよな
88:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
今からだって植えれば何とかなるかも知れんだろ
出来ない理由を考えるのではなく!
90:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>88
3月時点で田植え面積すでに増やしてるのになんで今からの話になるん?w
91:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>88
ばーか
92:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
来年用の苗を増産するって意味じゃねーの?
96:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
>>92
今年の米増やすって言ってるからそれは違うね
94:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
増反して余ったら海外に売ればええんやで
国内は国が補助して農家を助け消費者には安く提供や
これが税金の正しい使い方や
97:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
米が一度に全部収穫できるとでも?
98:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
自民党は与党やからな
なら何で今までやらなかったんですかー?て言われると辛い
99:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
口先ですぐバレる嘘つくよなこいつ
100:なんJゴッドがお送りします2025/07/05(土)
やっぱプサイくて仕事遅いよな
世の中はイケメンが引っ張っていくべき
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751720632