初任給30万って手取りと年収いくらなの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ワイは30手前で手取り25万なのにもしかして新卒以下???


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
新卒って税金少ないから普通に手取り負けてるよな?


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
新卒も30万だよ(一部大手のみ)


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ボナースの分で今年は勝つだろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
額面同じなら税金ない新卒の勝ちやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>5
額面は38万くら年収は650万くらい
なのに月に手取りは新卒と同じくらいのかワンチャン低いっていうね泣


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
なんやねん手取りと年収て


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
30手前で手取り12万やが怖いか?


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>8
怖い


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
こんなん生活水準上がらんわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
新卒の野郎が給料で高いランチ行ったり旅行してるの見てそんな金ないワイは悔しい



14:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>12
気にするな
2年目からはガクンと減るから


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ベースアップじゃなく新卒だけ釣り上げるようなカス企業に勤めるほうが悪い


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
オープンハウスハウスは新卒が月給60万オーバーらしいで
なお平均年収は650万くらい、
勤続平均3.3年な模様


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>15
月給倍なのに平均年収低っく…


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ワイ40
手取り25
なお鳥取の僻地住み


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>17
鳥取なら富豪やろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>17
ワイちゃん島根県民やけど手取り27ボーナス無し🥹


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
弊社は月給30万に見せるためにボーナスは減ったぞ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>20
弊社の新入社員は数年間は数千円しか昇給せんわ
30万で入社してもほぼ横ばい


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
30万(みなし残業8万)とか平気であるから怖い


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
手取り数万の差のために週5、8時間プラス残業するとか嫌だわ
だから年収108万越えないギリギリ稼ぐだけでいい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746580343
未分類