「日本人にロックはできない」…あるギタリストの「50年前の衝撃発言」に込められていた思い

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
「日本人には先天的にリズム感が欠如しているので、ロックは演奏できない」
成毛滋(なるもしげる)というギタリストが、雑誌でそう主張しているのを読んだのが1972年の秋のことだった。
『ニューミュージック・マガジン』という雑誌である。
読んだ私は中学3年だった。
強く衝撃を受けた。
いわば西洋が主流の文化に対して、日本人はどんなことがあっても追いつけることはない、という主張である。
1970年ごろ、よく耳にした論説のひとつだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1f0eed4691ab1cb0f0bfd042f68dd5b514efcb


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
実際追いつかない間に廃れたな


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
正論定期


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>3
記事読まない馬鹿


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ビートルズ来日後にグループサウンズなる真似事集団が巷に溢れ返っていた時代やろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>4
ディープパープル大好きおじさんってイメージや


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
正解
だから日本人はジャズをPOPに組み込んだ


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本人が得意なのはリズムよりメロディだよね


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>6
これなんだわ


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>6
コレメンス
西洋のクラシックと上手いこと化学反応起こしてくれた


51:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>6
日本語は音節の種類が少な過ぎて一つの音符に(子音+)母音しか当てられないからメロディを凝らないと歌詞を乗せられないんだもん


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
DrSiegelやんか


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
白人も黒人にそれ言われてたから
ただのいちゃもんではあるな


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>9
ジミヘンは?プレスリーは?チャックベリーは?guns and rosesは?


71:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>9
実際R&Bやろうとしてもポップにしかならないんだから合ってる


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
それはそう


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
演歌とアイドルしか人気出ないじゃん


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本語ロック論争もこの辺の時期やろ


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本語でロックなんかやるんざゃねえっつって内田裕也がキレてたりもした


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
でもロックなんか聞かないし


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
成毛滋って上級国民だったんだぞ
ブリヂストンの副社長が父親で
鳩山由紀夫といとこ



19:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
誰もソースを読んでいないのである


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>19
音楽は文化や歴史と強く結びついてることが多いやん


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
誰やねんって思ったらとんでもない家系の出身で草


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ロックの定義ってあるん?


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
成毛滋とかふざけた名前だな


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本のロックがクソだというのは誰も異論がないかもしれないが
聖飢魔IIやANTHEMの話は一切出てこないありがちな記事



25:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
まあ厳密にいえば別ジャンルのなにものかに
なっていったのは事実


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本人じゃなくて日本の風土でしょ
日本人がアフリカに生まれてそこで育てば黒人のリズム感身につくよ


28:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
追いつかないも何もそりゃ楽器増えるわけじゃないんだから広がりも無いしな
そして広がる必要性も無い ただ自分の好きな音を見つけるだけよ


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
リズム感なんて音楽全般に言える所だと思うけど
リズム感って何か別の事指してるの?


68:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>29
いわゆるグルーヴの事や
音楽のジャンルによって全然変わってくる


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本語ロック賛成論掲げてるやつに限って好きなギタリストは?って聞いたらくそ洋楽かぶれな答え返ってくる


31:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
やっぱりブルース系のリズムと日本語との相性は悪いと思うわ


32:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
今ってロック自体が古いジャンルになりつつあるからなあ
ポンポン跳ねるような一定のリズムで曲作るの苦手な日本人はここからまた独自の進化していきそう


36:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>32
それは欧米でもそうちゃう?


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
どうせ日本人批判やろなと思って読んだら面白い記事だった


34:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本語と英語混ぜてる時点で劣等感はあるな


35:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
成毛 滋
鳩山由紀夫・邦夫兄弟は従兄弟


37:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
お前ら音楽の成績悪かったのに音楽語るの?


39:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
君はロックを聴かない~
ウ~イェエ夢は今も



41:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ロックにしてもhiphopにしても文化として根付いてるわけじゃないからね
だから令和になっても日本人の手拍子は合間にあっそーれと言いたくなるようなノリ方だし
別にそれが悪いってんじゃなく海外みたいに知識が浸透してない


43:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>41
日本におけるロックは一定のリズムを刻むものとして定着したけどヒップホップは中途半端やね


42:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
でも白人がウラ拍に順応したのって日本人とほぼ同じくらいやでな
少なくとも60年代のテレビ映像とかやと普通にオモテで手拍子してる


55:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>42
60年代あたりの黒人ソウルと白人ロックのリズム感の違いはえげつないものがあるよな


44:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こういう事言うやつほどDTM嫌いなのがおもろいわ

同じ土俵で戦えるのに


45:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ジョージ・マシゲルとか聴いたことないんやろな


46:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
成毛の動画で一番笑ったのはピッキングの角度のやつ
肘動かしながらほらこんなに動かして角度変わっても音は全然変わりません!
とか実演してんだけど、どう見ても手首の角度変えてアングル調整してんの
そりゃ同じ音になるだろって爆笑した覚えある


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
80年代後半は日本もロックブームだったのに
色んなロックバンドが出てきたのに今は出てこないな


54:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
YMOが各国の音楽のリズム感の違いを論理的に解析したおかげでこの風潮から抜け出せたんだよね


57:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
単なる外人かぶれか
自分の好きな物が地元ではやってないからって勝手に絶望するアホ


72:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>57
こん時欧米でロックが誕生してから10年そこらの時代なんやで


58:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
100人いて99人はリズムというかテンポキープは苦手やな
でもそれで外国かぶれや厳密なものではない作品の否定をしたら良くない
ロックに限れば「これでええんや」の精神が一番大切なんやし


59:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本の音楽教育と言えば合唱だからね
例えばイギリスだと高校すら通ってないようなバカでもCコードといえばドミソであることを知ってる


61:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
なお本国でロックは廃れている模様


62:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ワイまだ表拍しか取れない😡😡😡


65:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
乳児の鳴き声ですらすでに母語のリズムや抑揚の影響を受けているらしいので生育環境各々のリズム感があるのは自然なことよ


69:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>65
母語による言語的相対性はあるやろな
言語と文化どっちが強く影響してるかはわからんけど


66:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
全然知らんかったけどYouTubeで見たサディスティック・ミカ・バンドがすごかったわ
あの年代に日本人であんな音楽してたん結構ヤバいやろ


67:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
普通すかんち聴くよね


70:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
シェケナベイベーやん


73:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本には歌謡ロックがあるから


74:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
感性もそうだけどボーカルのハンデがどうしようもない
白人でも格好いいのなんて一握りで大半はポップシンガー
スティーブウィンウッドみたいなスーパーなド天才も居るにはいるけど


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685674452
未分類