科学クソアホワイ、“光”ってなんなのかが気になる。

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
火みたいに現象とは思えないし物質の液体気体固体の誰にも当てはまらん気がする。


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
うんちやで


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
うんちか


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
波やぞ


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>4
波って音みたいなやつか?


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>4
粒やぞ


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
神が光れあれと言ったから有るんや


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
適当にそれっぽいこと言ってみたらどうやら違ったらしいわ
ほなまた


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
波と粒子両方の性質を併せ持つ♡


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
結局なんなん?光て


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
重力の仲間やろ


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>16
何言ってだこいつ


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
光も闇も僕の力だ


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>18
陰の者なのに?


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
宇多田ヒカルやぞ



47:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>20
これやな
もしくは伊集院でもokや


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
そもそも波ってのがよく分からん
音も波、光も波、海のやつも波
波ってなんなの


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>21振動だろ(適当


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>21
空気を伝わる波が音
空間そのものを伝わる波が光



24:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
いや何行でも良いからワイに光を教えてクレメンス


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
天才ワイ光速を超える方法を思いつく
車のヘッドライトを付けるだけや
ヘッドライトを付けることで光速+車の速度になるからな


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>25
ならないぞ


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
光=電磁波
電磁波は電界と磁界が相互に作用して空間を伝搬していく現象のこと
でも光電効果っていって粒子としての性質を併せ持つ現象でもある


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
波のイメージが水面の波みたいに二次元だからワケわからんってなるんやないか
光とかの波は3次元で広がると考えたらええんや
電球から球状の衝撃波みたいなのが周囲に広がっていくのが連続していると考えたらわかりやすいんやないやろか



35:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
目に見える電磁波ってのが一番分かりやすいのでは


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
電気も目に見えるけどあれなんでなん?


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>36
プラズマや


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>36
見えないぞ
熱で周辺プラズマ化にしてるだけや


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
粒子であり波であるとか言われてもなあ
シミュレーション負荷を減らすためだとしか思えない


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
目に見える電気の代表例って雷だよな
流れる電流で空気が高温になるから見えるらしいな


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>40
あれは質量あるやろ
光にあるんか?


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
イッチの好奇心こそがなんJの光


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ライトは付く?


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
電磁波定期


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
火って冷静に考えると意味わからんよな


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>44
たし蟹
なんで物が激しく酸化するだけで色出るんや


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>44
それもプラズマで説明できる


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
よく考えたらoxgenを酸素って訳したやつガイジだよな
酸性の酸と酸化の酸がごっちゃになる


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683992363
未分類