ぶっちゃけAI絵より手描きの方が何倍も価値があると思うんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
どうなんや?


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
書き手による


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>2
といいますと?


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
需要側が何を求めてるか次第ちゃう
抜ける絵が大量に欲しい奴にとっちゃAIイラストの方が価値あるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>6
AIで抜けないんやが?
マスピ顔、棒立ち構図、意味わからんシチュ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
労働投下量に応じて価値が決まるというのは
労働価値説といいマルクス主義経済学の基礎理論やでな



10:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
AIコスプレイヤーみたいなのは抜いたけど絵はなんか誰が描いたかっての意識しちゃうな


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
価値は手書きの方がよっぽどあるやろ、想いもこもってるし、
でもワイが求めてるのはAIか手描きどっちの方が抜けるかや


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
アナログの価値は上がるんちゃう今後?


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
人力でもAIでもイラスト単体で抜くことって無理ちゃうか?
最低でもマンガ形式になってないとあかん


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
ってことはAIはより浸透していくんやろな
こういうのは歴史を参考にするのが1番や


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
ちなみにイッチは絵を描くんか?


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
AIは人類の生み出した膨大なイラストをもとにつくられてるんだから
手書きよりよほど魂つめこまれてるやん


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
確かにAI絵を越えるヤバい絵師とかはいるけどそれ以外はAI絵でよくねって思っちゃう


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>34
最終的にそう落ち着くと思う
あとは趣味でやってて下手でもどうでもいいと思ってる人


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
こいつしょうもない質問しかしないやつか
かまうだけ無駄やわ


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
描いた本人にとっては特別だとは思うけど他人からすれば知った事じゃないからな
優れている方を選ぶだけ


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
選ぶのは赤の他人やぞ


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
ざこしね


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
うまい手描きには価値があるが
手描きだからって価値があるとはかぎらないってだけやんけ



59:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
なんて言うかAIは良くも悪くも70点~85点くらいの安定した絵だしてくるけど、めっちゃ上手い絵師みたいなヤバいめちゃくちゃ性癖に刺さるって絵はあんま無いよな


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
確かに100均に売ってる皿より職人が丹精込めて作った数千円の皿の方がええよな
イッチはそうなんやろ?


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>60
いいパスやなそういうことや
つまり希少性とはブランド力や
人が描いたかAIが描いたか?それだけでブランドになるっていう話や


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
ラフ線色塗りよりきれいに見える理由は
人間は線が重なっていると無意識に一番キレイな線を見るようにしてるからや


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
ワイは下手な絵師より上手いAI絵のほうが好きや


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
なんでガイジネタ切れなら引退した方がいいよ


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
でもこう言ってる奴らが日本の伝統(笑)ホルホル(笑)とかいうのは間違ってると思う


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
同等のレベルだとして金銭的価値で言えばそりゃそうやろな


81:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>72
そうやろ?
服でもそうやブランドがついてたら有難く着る層がおるやろ?
つまり絵も同じ量産品よりも
人が描いてる絵をありがたく見たい層がおるってことや


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
ai絵に金は出さんな


82:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
アニメイラストは芸術品じゃなくてただの工芸品、という考えでいけば
手作業よりはAIで大量に画一の品質で出せるならそっちの方がいいよね
しかもお手軽、簡単、誰でも出来るとなれば尚のこと


94:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>82
疑問なのが全く絵師として売れてない無産絵師がなぜか絵師と同じ立場からAIを否定しようとしてくることな


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
手描き絵が無くなったらAIも困るんだよなぁ😅


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>84
AIイラストから学習するから問題ないぞ


87:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
今から練習するやつはみんなAIに逃げずに練習することになるんや
かわいそうやな


92:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
おっさんが描いた絵と美少女がAIで描いた絵
どっちがええんや


99:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>92
描いた絵が良ければそれで永年私財法


96:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
ワイがなんJに投稿してるイラストを
なもなきなんJ民がAIに食べさせてくそかわいくなったときはうれしかったね
AIにワイのイラストは人間だと認識されてるんだとわかって


100:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
そもそもAI絵って全部元になった絵をいじってるだけにしか見えんのよな
だからオリジナル生み出した人力の方が価値あるやろ



102:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>100
これやな


104:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>100
元絵を見たことないのにそうとしか見えないなんて分厚い色眼鏡かけてますなあ


107:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>100
オリジナルとコピーをくらべてオリジナルのほうが価値あるのっておかしいやろ
おまえただイラスト見るだけの側やん


103:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
少なくとも「絵が描ける」だけで生き残っていける時代ではなくなるやろな、それは別に絵に限った話でもないけど


105:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
作者がどうかより息子がちんぴくしたらそれでいいんやが
どうせこっちは1円も払わんし


112:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
絵の価値って何や?


115:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
まだAI絵が出回り始めて半年ぐらいしか経っとらんからな
もう数年したら見分けつかんくなる


118:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>115
NovleAIの頃は「指が変!」「ラーメン食べれない!」ってキャッキャしてたのに進化の速度がえぐいわ



121:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>115
まあそうやろうなぁ
結局AIの方がそこら辺の底辺絵師よりクオリティは桁違いやしな


123:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
手描きのありがたみを表現できる絵師ならお前らに心配されずともAIに負けず絵で食えてるよ
絵師を引き合いに出して自分らの利権を守りたいのはギリ仕事がもらえたりもらえなかったりしてる雑魚絵師だろ


124:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
10年もしたら
「え!?手描きってなぜ?なんでそんな無駄なことするの?」
ってなってるから安心しろ


143:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>124
だよな
暗算出来ないような計算をするのに
電卓(機能)ですぐ計算できるのにわざわざ筆算してるの? ってのと同じ感じになりそう


145:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>124
まsない2013年ごろのアナログ手描き→デジタル手描きも同じような論争だったしな
歴史は繰り返す


180:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>124
今時何か風景を手元におさめたいときにカメラ使わずにリアルな絵を書こうとする奴なんてほとんどおらんしな


128:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
AI絵は抜けない


131:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>128
ぶっちゃけいまだと普通に抜ける


129:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
見る側にとっては手描きであるかAIであるかは問題ではないんだよな
今まで手描きでしか供給されなかった絵がAIの登場によって色々な(モデルLoRA依存)なものが見られる
その点では絵の文化は豊かになったとも言えるが
AIが学習無しに何かを生み出す事はないのは生成された手や字を見れば分かる事
人間の介在があって初めてAIも創作出来ると言えるが果たしてそれはAIを人間が使っていると言えるのか?
AIが創作や学習の為に人間を使っているのではないか


130:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
現状だと細かいオーダーメイドとかはしんどいし手描きは手描きで需要あるやろ
絵師自体に人気があってそいつが描いたこと自体が付加価値になるパターンもあるし
雑魚は淘汰されるだろうけどな


132:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
AI「手描きっぽい絵も描けるぞ」



134:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
かわりに何倍も素早く手間いらずで作れるからええねん


135:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
「絵が描ける」というスキルをやたらと特別化してオタクのコンプレックスが刺激されてるんやろ
実際絵が全てみたいな生き方してる奴にとっては人生否定されてる気分なんやろな
かわいそうやとは思うけどじゃあそいつらを慮ってAIを規制しろとは思わん悪いけど


139:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
お前ら【いらすとや】知らんのか?
あれで食えなくなった絵師どれだけ居るか想像した事ないのか?


149:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
昔はデジタルで描いた絵はデジ絵って呼ばれてたよな
今はもうそんなん呼ばれないし
あと10年かな絵師とAI絵師が区別されるのも


153:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>149
確かに最終的にはトップ絵師はAI活用して創作スピードあげるだろうしAI絵みたいな区別なくなりそうやね


154:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>149
まあこれやろうな
今はAIが急にでてきて区別されてない状態だから混乱してる
ちゃんと区別されれば写真と絵みたいに全く別物で楽しめるようになる


162:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
顧客付いてる絵師はpixiv消して有料サイトに誘導してる
底辺は絵師の数が減るからWin-Winだな


175:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
そもそも絵買ったことないからよく分からん
絵画とかならまだ分かるけど個人で萌え絵みたいの買うやつの気が知れんわ


177:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
本当便利なんだけどTwitterで暴れてるガイジのせいで肩身狭くなってんのムカつくわ
漫画村と同じ状況なってるわ


181:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
ワイ薬剤師の仕事すらAIに奪われてないんやから落ち着けばええのにな


184:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
今のAIは特に何も起こさない
これが動画作れるようになると静止画自体がオワコンになる


186:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>184
もう作れる定期


192:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>184
実写からアニメ風イラストに変換
3Dアニメーションにディテール足してイラストに変換
これはもうあるで


189:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
絵師は絵を競技だと思ってる節があるんだよな
だからAIという”ズル”を許せない
一方消費者は絵を工業製品みたいな物だと思ってる
だから話が噛み合わない


193:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
というか絵描き程AIの使い方学んだ方がいいよ
ラフをAIに食わせるだけでそれっぽいのを膨大なパターンで出力できるから構図決めるのとか絶対早くなる
というか計算高い絵師は表では反対とか言いながら既に勉強してるやろ


198:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
デジタル化された絵はもう無価値やろね
逆に時代を遡って絵の具使ったり油絵だったりプリンターじゃ出力出来ない絵に価値が出たよな


205:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>198
別にデジタル化された絵は無価値でもなんでもない
ちゃんと区別されればいいだけ
今でも全然手描きの方が価値がある


200:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
手書きで字を書くか
PCで字をうつかみたいなもんやろ?


204:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>200
レポートを自分で仕上げるかネットから適当に引用しまくるかの違いや



206:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
人力絵はスポーツみたいな扱いになるで
単純に絵だけ欲しいならAIで描くようになる


208:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
AIが進化して一つの人格になればワンチャン好きになるかもしれん
今は底辺絵師にすら及ばん
AI利用して絵師にマウントとろうとしてる無能は論外


212:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>208
これや
結局AIの絵には心がない
まったく別枠とでしか見れないんや


209:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
手書きといえばYouTubeで動画あげてるおじいちゃんがいたからあれくらいまで目指せば全然やっていけるんちゃうか


211:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
AI絵嫌がらせに使ってる奴多くね?
SNSに上げず個人で楽しんどけよ😅


218:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>211
本質的な問題はAI絵じゃなくてそこなんだよな
AI絵はただのツールなのに


221:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>211
ライバル絵師潰すためになりすましでAI絵作って攻撃してそう


226:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>211
無許可二次創作も個人で楽しむだけで終わってれば木目みたいな勘違い君を生まなくてすんだのにねぇ


215:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
手が込んだもんはもうAIが圧倒的やが
ちょっとした思いつきを描くのはまだ人間の方が早くて正確や


216:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
AIには「めんどくせえ」って感情がないからな
これは人間じゃ勝てん


217:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
油絵みたいに絵の具モリモリで立体で唯一無二な作品が復権するやろ
所有欲ってそういうものや


222:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>217
AIが書いても唯一無二やぞ
区別つかない


219:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
手描きのほうが価値あるっていうより描いてる人間にどれだけ価値があるかって話や
AIの技術が上がれば上がるほど有象無象の無名絵師が描いた絵は評価されなくなる


228:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
せっかくNTFっていうかスンバラしい制度作ってもらったんやから底辺絵師は活用しろよ


238:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>228
NFTのこと?


236:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
AIが発展してみんなが好きな時に好きな絵を好きなだけ作れるような世界になった方が良くない?
なんでいちいち絵師様にお伺い立てて時間も金も渡して1枚の画像を頂く未来を望んでる奴がいるの?


243:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>236
無断学習させて金稼ぎに使ってる奴が悪い


244:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>236
これはある
つーか、オリジナルそのものの価値が落ちるわけでもないしな


245:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>236
一部の絵師は自分がした苦労を他人にもさせないと気が済まないんや


240:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
ロボットが握った寿司
素人が握った寿司
みたいなもんやろ
絵で稼ぎたいならAI以上に頑張るしかない


246:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
価値がどうとかは結局世間が決めるんやろな
AIに需要がなかったら規制しなくても勝手に消えるやろ


248:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>246
需要があって供給があるからな
AI絵に需要がないならpixivで誰もAI絵なんて投稿しないんだわ


247:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
結局のところAI使ってる奴のモラルが無さすぎて自滅してるだけなんだがな


252:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
規制されたら本職漫画家とかのが困るだろう


253:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
人力からAIに転向したpixiv垢を晒して人力の方が暖かみがあって好きだな~(ブクマは付けてない)という内容のツイートがバズるんやぞ
底辺絵師でも人力の暖かみが~という論法はAIを否定するための道具でしかないんや
なかなかエグい構図やで


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683449576
未分類