海外で日本のシティーポップが流行った時期あったよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:LeygfO6p0

あれなんでだ?


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:9iSgesBy0

80年代ブームの一環


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:xED+8JwW0

実はそんなに流行ってない


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:LrhWxiixp

ステイウィズミー


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:cLeL0Ycp0

80年代の日本とかいう冗談抜きに世界の天下取ってた国
どうしてこうなった


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:LrhWxiixp

>>9
ニューヨークの摩天楼が軒並み日本人の所有物だったとか今聞くと嘘にしか聞こえん


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:2RUiI39p0

流行ろうが流行らまいがお陰でわいは好きなものを見つけたしええんやで


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:1cpLQf5R0

シティポップって定義はなんなん?
見た感じ70,80年代のファンクがそれにあたるん?
なんか全然それっぽくないのもシティポップとかいわれてるし分からん


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:BTwOJ9na0

>>11
AORの日本版


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:5b0NylUi0

>>11
山下達郎っぽい音楽


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:J83fZlTs0

当時はシティポップなんてものは存在しなかったけどな


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:9F3c5RXt0

シティポップってなんだ


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:BTwOJ9na0

>>16
正直曖昧


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:BTwOJ9na0

>>16
youtubeに24時間垂れ流してるとこあるからそれ見ろとしか


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:8QzBjNdt0

山下達郎もそうだが日本国内で擦られ尽くした曲はまるで見向きもされとらんな


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:LrhWxiixp

>>21
これはある
逆に国内微妙だったやつが海外受けてることもある


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:OtlBYMYb0

良い感じに落ち着いたと言うかジャンルとして定着したよな
ただこれのお陰か似たようなJ-POPをそこそこ外人が聞くようになった
TikTokもあるやろけど


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:qXdhMVfHa

ウィークエンドがシティポップの曲使ってたな


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:LrhWxiixp

>>24
黒人のアーティストのThe Weeknd?


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:bxCVY9Gf0

次は90年代の日本語ラップブーム来そうと思ったけど来ないな
異国のラップは拒否感あるか


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:rowNrlbPH

タイラーザクリエイターみたいに黒人ラッパーがサンプリングしてくれるとヒップホップも日本で聴かれるいい機会になりそうなんやげどな


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:MIh78ZTC0

ネット発の音楽ならlofiの方が好きやわ


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:A6SirYtea

定義がよう分からんが非熱唱系のボーカルと主張し過ぎないエレキサウンドに打ち込み系のドラムやサックスをお好みで加えてみました的なもんか


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:cQ02oeWO0

フューチャーベースフューチャーファンクの元ネタやったからそっから掘り下げたんちゃうの知らんけど


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:8QzBjNdt0

ヌジャベスが日本人だし元々相性ええやろな


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:ARTv3tH40

シティーポップブーム再熱はええよな
幅広い世代にウケがいいわ


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:6lIPMPfv0

ウィークエンドは何か違う


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:Wy3L/mpd0

せやなシティポップ最高や


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:WGgmtA8K0

シティポップのあのリズム感とか演奏の華やかさなり、とにかく聞き心地が良いよな
歌詞とかいちいち気にせずすっと入ってくる感覚がたまらん


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:2+m7cGSb0

この問いに対する答えは非常に難しいですよ
・アナログ要素(演者がバンドサウンド
・上手い(スタジオミュージシャンで食えてた時代
・機器の進化(でもデジタルに入る前
・音のまろやかさ
・シティポップ自体はポップ・ファンク・ジャズの融合


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:2+m7cGSb0

菊池桃子とかも傾倒していったな


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:z6GhrsMN0

>>41
林哲司の音作りがそうだっただけじゃ?
その音楽性に菊池桃子が傾倒してたらラ・ムーにはならなかったはず🤭


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:vOnSVjU80

世界(アジア中心)やな


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:Jef5ngjU0

シティポップ=対して流行ってないのにホルホルしてる奴らいてキモいポップ


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:BTwOJ9na0

>>44
海外でブーム検証動画ができる程度には流行ってるで


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:TifmaSzL0

>>44
大してでは


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:kWrNt6Rua

>>44
地球グミが流行ってないって言ってるようなもんや
そっちの方が恥ずかしいで


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:WGgmtA8K0

>>44
すぐ”ホルホル”とか言っちゃうこういうゴミほどネットに毒されてる典型よな
部屋の隅っこに閉じこもってばっかいないでちょっとは外に出ろ


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:TifmaSzL0

単純に演奏がかなり良いってのもある
つか栗原裕一郎あたりの著書にシティポップブームとか書いてるのありそう


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:4cEwSW/o0

割りと定着しててびびる


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:aRkUk8Ob0

実際シティポップに影響受けた海外バンドとかあるんかね


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:vOnSVjU80

>>51
アジアは結構おるで
欧米は影響というよりサンプリングで使ってるアーティストが多い気がする


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:KsIZN0LS0

>>51
PREPとかジンジャールートとか


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:rWJzhbtv0

山下達郎がここにきて再評価されるって分からんもんだよなぁ


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:5b0NylUi0

もう流行りは終わったのか


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:BTwOJ9na0

>>53
流行りたって10年ぐらいたってるよ


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:5b0NylUi0

日本の曲のコメントが英語ばっかな時点で異常な状態で、規模は知らないが流行ってはいたんだろう


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:0nPT5K3wa

大貫妙子のレコード買いに日本に来た外国人


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:7tKTjkpZ0

Synthewaveとか流行った時期と被るんちゃう?


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:Y8LrS3HF0

シティポップって日本ではBGM替わりでしかなかったのに何でこんなに神格化されてるんだ
テレビでもやたら特集番組やるようになったし
年末はBSフジ、最近はNHKでやってたな


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:BTwOJ9na0

>>68
単に海外で流行ってるのを聞きつけたからだよ
それ以上でもそれ以下でもない


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/01(水) ID:BTwOJ9na0

あと爺さん世代が好きなものってのもあるしね
紹介しやすい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677606207
未分類