先生「水を沸騰させる時は沸騰石を入れるんやで」ワイ「なんでや…?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:wdxJfkSRp

先生「……?」

これが現実


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:wdxJfkSRp

マニュアル人間しかおらんのやなって


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:LB/n9D9eM

しゃーない


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:F+rB/YMa0

いや教科書に理由まで書いてあるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:v+yOity10

入れて加熱したら沸騰するからや


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:w84xO1Uvd

おまじない


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Q1D8musw0

試験管が割れないようにするためだっけ?


150:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:DdZ5yA6Pd

>>8
わかりやすい表現したら吹きこぼれ防止や


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:EvgmHugR0

突沸させるためや


107:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:F4XPgIzKd

>>9
させないため?


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dR1V5afjd

湯が飛び散るのを防ぐためや


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0dk1DbfDd

なんか入れないと吹きこぼれるって聞いたで


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:U6NsLuClp

ワイ「突沸ってなんや…?普段お湯沸かす時そんなんならんやろ…」


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:bHKQoMobd

>>12
なるぞ


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:eiEJn/Oqa

>>12
たしかビーカーみたいな傷のないキレイな容器に不純物の少ない液体を入れるような場合は
気泡ができにくく突沸が起こりやすいんや


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:hVMebszl0

家帰ったワイ「別に沸騰石なんて入れなくても沸騰するやん」



14:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:O43VQog7a

アワアワ出すためやで


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:meGpAqKt0

突沸で顔面がグロくなるのを防ぐためやで


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:gwA3TmTB0

先生「突沸を防げるからやで」
ワイ「なんでや…?」
先生「……?」
結局こうなる


276:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:WbnNMK6G0

>>16
突沸を防ぐ意味は?


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:5W+LN0aB0

メントスコーラの逆版やな


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CgXlSWky0

>>17
原理はメントスコーラと一緒なんやで


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:G2UmU82ma

マニュアル読めない人間やん


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:gVjDYtWUa

中でコロコロ動いてかき回してくれるんやろ?


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:REivocfM0

とっぷつさんすこ


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:bDmyvEAvr

ワイ「もう適当でええか……急に沸騰することを防ぐため、っと」


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dmVU9ZMA0

ワイ「なんで水を沸騰させるんや…?」


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:o9XWoSK70

小便器の飴なみに謎よな


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:YIphAnW8a

>>24
舐めるな


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:imIIA75la

ワイ「水……?」


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:UbloYfi/0

日頃沸騰石なんか使わないのになんで実験ではいれるんやって



35:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:G2UmU82ma

>>26
薬品も使うから


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:xl71f+hya

>>26
突沸を防ぐためや


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:3i/5acAMp

>>26
小学校だと水道水とかでやるやん、水道水は不純物も多くて小さい泡が出やすい
大学とかで使う超純水は不純物が少ないから突沸の危険性が高まる


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:s5NX9CIuH

とっぷつとかいうレア現象


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:6TYiexg8x

沸騰石って素焼きの焼き物でできてるから小さい穴がたくさんあるんや
そこからぷくぷく泡が立って
突沸(デカイ泡が一気にできる)のを防ぐんや


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dfPDxd7zH

>>28
マジレスきっしょ!w


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:LNUd52CWd

>>28
黒人にもわかりそうな説明や


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ZXJyPwNpp

>>28
はえー


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ZYEPiESL0

>>28
わかりやすい


170:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:PHu2aIyb0

>>28
こういうメカニズムの方を教えるべきだな


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:VEg2OtwY0

トップスのチョコレートケーキ



30:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/0oi90XG0

沸騰石業者の陰謀や


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:hNoaPd7Ha

過冷却の方は見た目分かりやすいからあれから説明して過熱状態の危険を説くべき


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:oSLu2PyW0

突沸とかいうその後の人生で全く使わない単語


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:KXgQyv3v0

沸騰石を入れないと沸騰しないんや



36:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:bHKQoMobd

改めて調べるとはぇ〜となるトリビアみたいな存在


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:VEj1p0O2d

昔の水道水は成分がちょっと違うから沸騰しにくかったんや
今は普通に沸騰するけど利権が絡んで撤廃できてないんやね


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ZbbyOBM+M

ワイ「なんで生きてるんや…?」


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:KXgQyv3v0

この前牛乳をレンジで温めたら突然吹きこぼれて火傷したわ

あれ突沸だったんだな


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:qhvOAtOe0

ふっとうすぎるッピ


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:BBwZ2cvI0

試験でやるだろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:zXqePbTy0

理科「暖かい空気は上に行くんやで」
ワイ「はぇ〜」
社会「アンデスは標高が高いから涼しいんやで」
ワイ「はぇ〜」


214:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:SrEz5iB/0

>>43
部屋と屋外のさや姉


243:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ch1x4Di+a

>>43
これ標高低い方が暖かいのは地表からの熱の差け?


289:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dfbqv5Fq0

>>43
うせやろ、太陽に近いアンデスのほうがあったかい違うんけ?


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CZG48Vhh0

てか突沸を実際に自分の目で見たことあるヤツおるん


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:rbOGDtou0

突沸ってそんな危険なんか?


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:OMTz4b1L0

沸騰石って名前おかしいよな
沸騰させる石にしか見えないやん


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ONhmiOzda

>>47
突沸防止石に変更やな


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Geydgamnd

先生一番困らせられるのって重力だろ



50:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:SExAX/BX0

世の中は水の不思議をもっと知るべきや
振る舞いが色々と謎過ぎるで


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:m8wtrgfm0

ビーカーを電子レンジで加熱してたら
いきなり沸騰してひっくり返ってビビったで


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:kNydCEci0

教師側の都合だからな
万が一を防ぐため


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:zl+MA5Xxp

小学校で使われなくなると沸騰石業者が困るからね


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:3Hh1SVDP0

試験管もビーカーも三角フラスコも全部ゴミ器具だからやろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:va+KkgBI0

突沸してるの君やん、沸騰石入れろガイジ


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:QmG8kh4c0

位置エネルギー???
宇宙空間まで行ったら無重力になるよね???


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:UhF53P/0r

分かりやすいのは一晩経った味噌汁やろ



63:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:olq27RUy0

沸騰石がなかったので別の物で代用した


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:XyxHEnar0

鍋に水入れて強火でお湯沸かしてたら吹きこぼれちゃった危ない!って話やろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:mp9eboZ/p

ワイ「水100度丁度で沸騰するん奇跡やろ…」
先生「ちなみに0度で凍るぞ」
ワイ「!?!?」
この時の衝撃よ


73:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:6kIT0n3gM

>>66
これ宗教と似てるよね頭悪い人間に本質を教えないで騙す感じが正に


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:XyxHEnar0

>>66
ちなみに0度で凍る100度で沸騰するっていうのが先でそれを100分割して1度という尺度をつくったのが後なんやで


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:eTqsk2tvM

>>66
神の存在を信じてしまうよな


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:hNoaPd7Ha

>>66
1リットルの水の温度を1度上げるために必要なエネルギー量は丁度1kcal



152:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:9Pe3FhOD0

>>66
何と地球は24時間で1回自転するし、365日で1回公転するぞ
奇跡ちゃう?


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:JWdNG0Ab0

沸騰石ってその辺に落ちてる石でも代用出来そうよな


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:kZPatQ610

なんで突沸がおきるんや?
そこまで説明できる奴おる?


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:G2UmU82ma

>>68
気化したいなぁってのが中で溜まってて暴発する


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ng68a9npa

これテストにも出てたぞ
突沸を防ぐため


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:B41dhY5i0

なんで沸騰石はやたら記憶に残るイメージなんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:PwtDZBQ9a

味噌汁バコーンいった事があるやつは
身に沁みて分かるやろ


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:MsDnWuXWa

三大理科問題
突沸を防ぐため
白く濁る
あと一つは?


87:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:XyxHEnar0

>>74
手であおいで嗅ぐ


269:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:F5Bfw41Aa

>>74
卵が腐ったような臭い


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:JeC7337Z0

これ入れるとつけ麺のスープ飛び散るから嫌やわ


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Cj/YwIfBa

>>76
そっちは加熱用だから…


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:zICULLmJ0

普段の生活で突沸て遭遇しないよな


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:XqzpwwU60

プロの世界でもこんなん使ってるんか?
研究者民おらんの?


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ZLPh8AIRr

沸騰石の用途絶対テストで出るよな



83:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:5Uxz/XHJa

突沸させない原理はなんなの?


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ckiacZB00

突沸とやらを見せてくれんとな


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:JyZti6N60

スパークリングワインの底に傷つけるみたいな話やろ



96:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:r7Bxmxca0

突沸防止石 みたいに名前から意味が分かるようにしないセンスの無さ


105:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:SExAX/BX0

>>96
もうちょっと可愛げのある名前にしようや


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:GNbK/Vdn0

わかる
突沸を見たことないから謎の石のままになるんや


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:p1GHM3Crd

数学に限らんがすべての事象の「なぜ」なんか最終的にはわからんからな
たとえば水を熱すると沸騰するのも100度になると沸騰することまではわかるけど、なぜ100度なのか、なぜそんな作用があるかまでは絶対わからん


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:SXDNK12Ja

>>99
ネタなんかマジなんかわからんわ


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:6TYiexg8x

>>99
こいつは間違いなく低学歴



112:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:mfZlGR6E0

>>99
言いたいことはわかるけどその程度なら普通にわかるからな
人類舐めすぎ


113:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:YjKLnw6K0

>>99
なぜ笑うんだい?


119:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Cj/YwIfBa

>>99
沸騰する温度を100度にしたんやと思うけど


102:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:P9lbYoITM

ワイ「気泡ができるとなんで突沸が起きないんや…?」


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:5Uxz/XHJa

気化しなくなるってことか?


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:JyZti6N60

試験管はツルツルやからアワアワさんが出にくい
沸騰石があると起点となってアワアワさんが出やすい


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ga91S2kLa

そこらへんの石ころでもええんちゃうの?


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:cdCBo992r

>>110
??「それでは僕らが損をしてしまう」


124:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:2wIy6ICG0

>>110
ダメ
沸騰石の真価は多数の孔によって沸核になれることだから


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:BdZB/YcY0

突然の沸騰だと漢字ミスる可能性あるから突沸にしろって教わったわ


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:TcCpvpVGp

全国の小中学生のテストにおいてに2or5点を配る有能やぞ


118:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:6JCdxPCm0

文章で教えることの非効率さが分かるわ
これから動画で教える時代になるんやろな


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ZLPh8AIRr

電子レンジで温めるときになるケースあるよな


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:JyZti6N60

ここは中学校かーーーい


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:5Uxz/XHJa

ごめん本当に教えて欲しい気化を防ぐ物なのか満遍なく気化をさせる物なの?
それとも両方間違えてる?



136:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:kZPatQ610

>>130
後者やろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:2wIy6ICG0

>>130
液体の緩やかな沸騰を導く道具
という表現がいいと思う


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:O6uKVQYqM

電子レンジで温めると突沸が起きやすいってマジなん?マジならなんでそんなこと起きんのや


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:3kfAFVtj0

突沸の経験がないから沸騰石を入れる意味が本質的に理解できないんや
沸騰石を入れるって教える前に突沸を安全に体験させるべきや


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:50uBGBeF0

理科室の薬品嗅いでエンッ!てコピペ


140:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:xRutFHpH0

代用品はともかく
ガチなの買おうと思ったら高くて草


144:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:r63VAYsz0

つけ麺で途中に入れる石の方が沸騰石っぽいよな


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:VEg2OtwY0

>>144
あれ存在自体がきらい


146:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:N8SDj9uEM

つうか沸騰させる実験とかした記憶ないわ


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:P9lbYoITM

突沸はあるのに突氷という言葉がない


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:DdZ5yA6Pd

>>149
現象としては過冷却した水の入ったペットボトルの蓋開けたらおこる


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:V9f3xxOD0

突沸させないために弱火でコトコト温めたらええやん!


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Tb0Tm3P7d

料理するとき使ったこともないし


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:LN1h2dEYa

突沸は動画で見たけどあんなん起きたらガチでビビるわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:hrivXDkAa

ケルビンって絶対零度やっけ



175:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:R+Z6YRlv0

>>158
絶対温度や
0Kが-273.15°Cや


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:DdZ5yA6Pd

>>158
ケルビンはワイらが普段使う温度単位
水の融点をゼロ、沸点を100


160:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:mzNG0sV30

沸騰石入れなかったことあったけど普通に天井まで水かかって照明がショートして全館停電になったことあるわ

その時の借金まだ返済中
うちの所30代で2000万は稼げるけど時間かかるね


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ZIn0l/zrp

沸騰石って実験以外で使うんか


184:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/tvY6Pw6H

>>162
料理に使ったら食うとき邪魔やろ


165:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:FCKgoNkMM

小林製薬の突沸ふせーぐ!


166:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:wD4KKl1na

とっぷつをさせるためやぞ


167:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:m8wtrgfm0

研究室だと常時撹拌子クルクルしてたから沸騰石使った記憶ない
レンジ加熱は適宜止めて揺するルールやったけど
無視してたら爆発した


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:WRDJdGR00

なんで突沸防ぐんや?


178:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dfPDxd7zH

>>172
危ないやろバカ


176:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:y5zWmlWa0

教師ワイ「ほな入れないでやるか」
(バーン)


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dbnzSNIPa

小学校で時止まってるニートしかいなくて草


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:IIQJsyX2a

なんか突沸防止石にしろとか言っとるやつ多いけど
沸騰石ってそんなにわかりにくいか…?


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:OMTz4b1L0

「沸騰石を入れると突沸が防がれる理由を8文字以内で説明せよ」←こうするだけで急に難しくなるという現実


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:2wIy6ICG0

>>188
沸核が導けるから
8文字だとこれが限界やわ



189:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:E8QqswAI0

じゃあ鍋でやりゃいいじゃんっていまだに思ってるわ


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:YSpAykCp0

硫化鉄つくる実験テンション上がったンゴねえ


203:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dfPDxd7zH

あーイライラする


208:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ldwekn9BM

触媒のが訳分からんわ
化学変化に作用するのに自身は何の変化もないっておかしいやろ


226:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ZPMYZ9VcM

>>208
変化しては戻ってを繰り返してるから正味では変化がないってだけや


239:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:r7Bxmxca0

>>208
それがエネルギー問題解決するらしいな


249:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:2wIy6ICG0

>>208
レセプターとして化学変化に必要な土台を提供してるだけやで
モーターを回しやすくしたり、チャネルを開いてるだけ


209:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CMRZn0I90

こいつ分銅手で触ったンゴオオオオオオオ!


213:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:qPEjZWDBp

まるでひろゆきみたい


216:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:kZPatQ610

わざとガイジのふりしてる釣り針になんでみんなそんな釣られるんや?


232:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/tvY6Pw6H

>>216
かまってガイジと頭が同レベルなんやろ


235:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Cj/YwIfBa

>>216
雑談板じゃ釣られてナンボやろ


217:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:zm7f+1Ia0

突沸動画見てきたけど爆発みたいだったわ
あれは危険


223:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:N2uJwQACH

試験管内の沈殿を直火で加熱するとヤバいことになる


224:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ifnW+U/T0

沸騰石食べて怒られる奴絶対ひとりはいる」な



225:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dfbqv5Fq0

今時、焼いた石を入れて水を沸かすとかやらんやろ
素直にアルコールランプを使え


252:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:yMa+DoUv0

>>225
アルコールランプも最近は使われないんやで


229:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:bfFPmj0G0

ワイらが使ってるのがペルシウス温度計で絶対温度がカルパスやっけ?



231:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:k0QKBJLAd

じゃあ家でお湯沸かすときに沸騰石毎回入れてるんですかって話


246:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:v+YhdU/x0

>>231
ヤカンの中身は見たことあるか←ルパン三世のタイトルにありそう


250:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:OGavGYHJ0

>>231
容器で差があるちゃうかな
ナベはええがガラスはあかんで


241:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:HncJDWGed

これ沸騰石業界の利権なんやってな


242:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:LY25ueOg0

沸騰石ってのは単に物理的刺激を与えるためだけのものやから突沸防ぐなら別に他のなんでもええんとちゃうの?
かき混ぜてたって突沸せんやろ多分


253:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dfPDxd7zH

>>242
それやと実験感がないやろ
グツグツなるまでかき混ぜるとかお料理ですかって


245:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:oSLu2PyW0

実験の危険性的に絶対入れなきゃあかんけど、説明もなく入れたらなんかモヤモヤするからついでやしテストの問題にしたろ!って感じなんかな


247:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Xe8VDYsa0

突沸が具体的にどういうことなのかイメージ出来なかったけどそのまま書いて正解してたわ


251:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:SdyxkO520

わっぱ煮のあれかと思ってたわ


260:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:aQfv9Ssp0

でも味噌汁に沸騰石入れないよね?


262:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:AyDHTL0Np

西から登ったお日様が東に沈む
毎回テストで間違えてたわ、バカボンしね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626050232/
未分類