スイッチと客層違うにしても
PCに吸われてる印象だけど
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/209e017f.953f3e8f.209e0180.3359aa9e/?me_id=1268056&item_id=10003220&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffinebookpremiere%2Fcabinet%2Fimgrc0083029875.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
2:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:N8aRzQhZ0
ff16ってps5限定なんかな
4:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:YXsBgW+y
>>2
FF16かぁ
下手したら1,2年は独占販売かもね
そのあとPC
19:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:RlwDe1nE0
>>2
半年の独占やぞ
3:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:YXsBgW+y
いうてグラボ高いし
まだPC勢には負けんか?
5:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5eDdielnM
夜一さんに精神世界に連れてってもらって対話する
8:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:YXsBgW+y
>>5
黒色になってスリムになって
新型PS5これでどうや?
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/209e017f.953f3e8f.209e0180.3359aa9e/?me_id=1268056&item_id=10003220&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffinebookpremiere%2Fcabinet%2Fimgrc0083029875.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
6:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:UyvmZo/F0
FF新作
ペルソナ新作
小島作品新作
フロム新作
あたりを全部独占で出せたら行けるんじゃない
まあ不可能ってことに目をつぶればの話だが
11:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:YXsBgW+y
9:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:PXK4Tcewa
切り替えてPS6開発したほうがいいレベル3090相当で6万円台なら売れる頑張れクソニー
10:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:WcKMOP8Ed
ps5普通にヨドバシとかで売ってるんやな
電車で箱持ってる人みたわ
12:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:/EB8zAuXa
ヒートザソウルシリーズの新作を出す
14:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Lr/JqwO20
縦マルチやめる
16:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5NUIoQgv0
モンハン出して欲しい
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1ba7d517.06716b47.1ba7d518.4087ba36/?me_id=1201619&item_id=12125930&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Famiami%2Fcabinet%2Fimages%2F2022%2F161%2Fgoods-04229327.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
17:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Lun3I+2Pr
モンハン独占
20:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:s1yGt6Eb0
常時開放型のPS5
21:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:IcO/JyF/M
ノーパソくらいの大きさになってくれたら買うわ
出先のホテルでやりたいんや
22:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:/JKBuo5e0
これからゲーム出るから余裕でしょ
23:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:0tD/GbcY0
CODは逃げられたやろ
28:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:UyvmZo/F0
>>23
ベータが1週間早く無料解放されたぞ
これが今のソニーにできる精一杯や
24:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:79hwupsD0
転売ヤーに…奪われた…!
29:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:YXsBgW+y
>>24
ワロタ
25:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:qraHBnFSd
48:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:sLAnEPlkM
>>25
これよ
ソフトあってのハード
記録メディアの戦争とおなじ
26:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:uSevBFyU0
PS5のためにモニタ新調するやつおらんやろし
スペックと価格間違えてるわ
27:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:IcO/JyF/M
もはやps5ってゲーミングPC買えないやつが妥協して買うものだもんな
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2740fa13.e588d982.2740fa14.916276dd/?me_id=1396705&item_id=10001694&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkrdirect%2Fcabinet%2Fnewpc%2Fgaming%2Fg_monitor1650.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
30:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:yoOQ5OsVd
>>27
ゲーミングPC今いくらぐらいなんやろ?タルコフやりたいわ
46:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:tw6CLcBS0
>>27
俺はPS5を買えたからゲーミングPCを捨てたぞ
グラボ(RTX3080)だけは廃棄せずに売れば良かったと思ったが
まあiPadもMacbookも持ってるしゲームはPS5で十分
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/209d1e67.3fd465f7.209d1e68.a3b9533d/?me_id=1304287&item_id=10005160&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpc-max-shop%2Fcabinet%2F05472648%2F05790685%2Fios11-ipad-5gen.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
31:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5NUIoQgv0
今年無理だったら終わりや
FF16にバイオ
pc持ってない奴らにどれだけ買わせたいと思わせるかや
32:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:ZtSEl9hz0
PRVR2のがやばい雰囲気醸し出してるやん
33:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:AwZElLKLa
ハードもソフトも高すぎ
程々のスペックで安ければ買う
34:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:UdsxedrE0
gta6いつなったら出るの
5で暴れ回ってたceroガン無視暴言キッズもほとんど成人したやろ
35:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:fa3MfVBg0
これから半導体の供給も安定し出したら現行のグラボは価格が下がる&高価格帯はPS5じゃ太刀打ちできん性能になる
38:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:AwZElLKLa
>>35
グラボ安くできる時期ならPS5も安くできるんじゃない?
36:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:huCE4Oyb0
イッチ「ツッこんでくれ~」
39:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:Vi2KV59Oa
ライト層はスイッチ
コア層はPCで完全に棲み分けできとる
中途半端やねんプレステは
40:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:1wyzRrPCd
モンハン独占はいいことなにもなくない?
41:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:IWOzA6r40
モンハン独占って言われてもPC版待ち続ける奴多そう
42:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:GmjwKibwa
どうせ転売ヤーしか買わないんだからもうゲームとして売るの諦めて
純金なんグラム入ってますっつって転売用資産として売るPS5作れば良い
44:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:p/IRwMged
ユーザーの二極化が進んだのが痛いね
ゲームが趣味って感じの奴は欧米の中小メーカーのアイデア勝負の意欲作とか色々遊びたいからPCを買う
ハイエンド機が高い言っても色々なゲームを遊ぶのに必要なのはミドルレンジでしかないし
趣味に使う金のとしてはそんな高くもないし
CSじゃ一部の大作しか遊べないからね
そんでゲームはやるけど娯楽の一つでしかないって人達はSwitchで満足
ゲーム機に5万とか6万とかありえないって人達だしね
49:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:8NQjR5f30
>>44
インディーもスチームデッキでできるようになったのは選択肢広がった感じある
45:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:dCwOlKYA0
オーディオみたいなもんやな
マニアは高くて高性能
一般層は性能気にせず安価な商品
どっちつかずの中間層は需要がない
47:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:8NQjR5f30
セールで月500円でゲームカタログが充実したら最強だろ
ゲーパスとかノーマルで1000円近くするしセールあんまこねーし
51:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:dCwOlKYA0
Youtubeの動画や配信でゲーム機未発売のPC専用ゲームを目にする機会が増えたってのもあるんやろね
そういうのを見て面白そう、やってみたいってなったらPC買うしかない
58:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:tw6CLcBS0
>>51
>ゲーム機未発売のPC専用ゲーム
ぶっちゃけそんなタイトルはほとんどない、大抵インディーズタイトルでSwitchで出る
PCを廃棄してPS5を選んだ俺が言うのだから間違いない
52:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:8NQjR5f30
テンドーも自社IPの監督はするが開発はサード任せだからな
その理屈だとソニーも監督して金出して開発させてるオリジナルip大量にある
61:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:yD3TuG1id
>>52
VITAでもそれが武器になってればなぁ
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/209cb564.91700bc6.209cb565.a86a1bae/?me_id=1353980&item_id=10009838&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fiimoreuse%2Fcabinet%2Frakuten7%2F17037.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
53:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:fmPggFd80
ユーザが欲しがってる時に供給絞ってベンダーからもユーザからもそっぽ向かれた哀れなハード
54:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:AesHuD+bH
なお3000万台売れた模様
55:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:8JEzjiLoM
私はPS5を好まんぞ
56:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:xvj9RPtc0
本気で買おうとすれば買えたかもしれないけど
ずっと品薄で熱意も薄れてきたし今も買いたいのデモンズソウルくらいしかないわ
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a944a67.67cf9972.1a944a68.a46e2f08/?me_id=1332322&item_id=11486856&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgeoonline1%2Fcabinet%2F1901%2F5161901-01.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
60:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:lRDaOTkJ0
今メルカリだと定価より一万~二万くらい低く売ってんな
64:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:xvj9RPtc0
>>60
今見にいったけど売ってないやんけ嘘つき野郎
62:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:8NQjR5f30
大体インディーで目立ったのはコンソール行きだし
コンソールでしばらくしたらフリプになってもらえるからな
ゲーパスは貰えないから後でちょっとだけやりたくなった時にできないのが地味にうぜぇ
65:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:5sNB9LsD0
中途半端なんだよな1フレ2フレを争うゲームばっかなのにps5って🤓
67:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:AyMRFMQ40
PCで売れたからでてるのであって
コンシューマで出すほど売れてないけど優良コンテンツが山ほどSTEAMには眠ってるぞ
つまり最先端の面白いコンテンツは結局PCで楽しめるって訳やん
69:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:tw6CLcBS0
>>67
CSに出ないPC独占ゲーはクソゲーかよほど人を選ぶゲームでしかない
売れなくとも評価されたり、脚光を浴びればCSに移植される
68:なんJゴッドがお送りします2023/01/05(木) ID:dr5ya7Yzd
下火になってから頑張って行き渡らせますとか言ってもそりゃ見向きされやろって
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672903562