法学とか最高裁判所の人の主観を小難しい理屈で飾り立てて学んでるだけ
3:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:mUaRJDCe0
理系も『この場合こうなる』だけやん
9:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:ClgXQrj20
でも法とか倫理とかないと無法地帯の世紀末になるぞ
11:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:wjKIs6C5a
俺は文系学問ってそれで片付けられるものではないと思うけど内面を突き詰めるってのも必要なことだろ
14:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:KV5LSyx60
言わんとしてることは分からんでもない
理系は「理」を「学」ぶと書くからわかりやすいが
文系は結局何を学んでるかよく分からん
15:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:3SMlmq89a
理系も突き詰めれば感想
16:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:KV5LSyx60
結局どっちも感想なんか
17:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:18naKJtx0
「文系の学問」は浅瀬でパチャパチャ遊んでいるだけなんやな🤓
18:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:av2fCf1u0
数学?それってあなたの感想ですよね
19:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:av2fCf1u0
ぶっちゃけ数学も人間が考えたものに過ぎないし限界はあると思うんだよなぁ
23:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:mUaRJDCe0
>>19
数学が真理たりえないことはゲーデルが証明してるな
21:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:a0VvGKnX0
哲学は主観そのものが考察対象だけどそれ以外の学問は文理問わず主観については不問で客観の実在を前提してるんやからその時点で全てはあなたの感想や
26:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:4LCeqIJe0
数学の公理系は認めざるを得ないもの
一部文系の公理系は人によって見解がわかれるもの
27:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:3SMlmq89a
まあ突き詰めれば証明できない定理を盲信してることに気づくから、科学は真理たりえない
28:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:d9W7qtG50
いうて薬害訴訟とか原発差し止め訴訟で理系の専門家も出てくるし結局絡むんやけどな
31:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:vjq+kfQi0
まあでも歴史にはなるんで
32:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:B9AXPQFJa
数学はよく出てる学問だよなつくづく
33:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:FuSt7D8y0
いうほど数学って真理か?
ぶっちゃけ綻びあるやろ
54:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:a0VvGKnX0
>>33
物理学みたいな科学における真理は対応説による真理だろうけど数学の場合は整合説による真理じゃね
俗に言う真理は大抵対応説
36:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:vjq+kfQi0
理系だけでいけるかっていうとまだまだ厳しいやろね
300年後とかにまだ人類が発展続けてれば分からんけど
38:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:B9AXPQFJa
>>36
理系は学部レベルの文系の知識持ってて、文系は学部レベルの理系の知識持ってないからな
別に文系に対しての嫉妬とかやなくて、理系が必要かどうかはさておき文系はいらんと思うで
40:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:I8sOyKmr0
「真理」を動かしてきたのは「感想」やぞ
43:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:vmXg67sw0
歴史って感想なん?
46:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:B9AXPQFJa
>>43
日本の考古学は掘っておいて埋めるだけや
つか、これでよく中韓を歴史捏造大国とか煽れるよなw
45:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:zJ5jDtJb0
月行ったりミサイル命中させたりインターネットしたり出来るのは全部理系の学問のおかげ
文系の学問で何か事が進んだ事人類の歴史であったか?
49:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:d9W7qtG50
>>45
法治国家作って人権作ったやろ
50:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:I8sOyKmr0
>>45
そこに価値を見出すのは人間の感想やしそれを目指したのは人間の感情やからなあ
文系と言うべきか知らんがそういうテクノロジーってSF小説とかがだいぶ先行してたりするよね
52:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:X6iXxRLKM
>>45
言語があるおかげだよね
47:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:av2fCf1u0
ワイは人間が考える事全てを考え尽す事が人間の存在意義やと思うし
感想でも何でも無意味にはならないと思うで
56:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:I8sOyKmr0
>>47
それすげえ面白い考え方やな
48:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:vjq+kfQi0
とりあえず今んとこ歴史の蓄積を元にした感想がないと人間やっていけない
51:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:av2fCf1u0
×考える事
〇考えられる事
53:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:CBp+v5YN0
答えは曖昧
だけど考えるのおもろい
55:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:PHz405aG0
じゃあ文系を勉強しなかった人間が核ぶっぱなして地球終わっても文句言うなよ?
58:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:juvmbhNpa
まああれやな、なんもかんも心技体そろって初めて成り立つものや
人間の心担当が文、技担当が理、体担当が体育ってことでええやん
59:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:I8sOyKmr0
真理ってほんまにそこまで不変的かつ普遍的なんか?
63:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:5iFblsrv0
えー、ぜんぜん違う
主観で論文書いても誰も認めてくれんよ
64:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:CBp+v5YN0
最終的に
まぁ実現は不可能だけどね、とか、時代とか人によるよねになる
65:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:I8sOyKmr0
まず人間の頭の中のニューロンとかグリア細胞の中で実現したものをマクロに再現してるだけやからなロケットとかって
AI云々はちょっと違うかもしれんけどデータの大半は人間産や
69:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:5iFblsrv0
試しに文系科目で主観だらけの論文書いて学会に持っていってみ
それで誰か認めてくれる人いればイッチの言うことが正しいと認めるよ
71:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:juvmbhNpa
>>69
証明は理学の基本だしな
73:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:5iFblsrv0
まぁ個人的には経済学は数学いじくり回して学問っぽくすることに腐心してなんか変な方向に向かってる気がする
あれは心理学をもっと取り入れるべき
74:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:juvmbhNpa
>>73
経済学ってのが一番わからんよな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666635644