オシロスコープ詳しい奴恋!!!!!!!!!

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

プローブの抵抗10MΩと10Ωがある
なんで10MΩなの?


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

誰かいませんか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:NBFDrh5kM

オシロスコープなんて普段使うようなもんじゃねぇだろ…


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

>>3
人によるだろい


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

誰かいませんか


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:CVq6J4BG0

モロコシスープは好きです


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

>>6
なんですかそれは


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:ZK8LSZiB0

パッシブ使え


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

>>7
どゆこと?


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:0kd3SyJna

なんでとは?


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

>>9
10MΩの高抵抗な理由


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

誰かいない?


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:cCeGODo20

電子が引っ張られるんだよなたしか


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

>>14
ドユコトや


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:BIGekBNHa

オシロスコープな
うんうん


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:pCVLFQlS0

全力うpでよく見る名前だけどオシロスコープってなんだったっけ


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:IuzPxhoEa

レベルが高すぎる信号を減衰させる為では?


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:cCeGODo20

与えられた電圧波形に電子が引っ張られてその軌跡を描くやつだろオシロスコープって?

でもなんのためにそんなことするんだろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:5Esqh6Kv0

オシロスコープセッツ!ゥス!懐かしいな


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:9HX7dtFMa

知らんけど10MΩだと電圧を測ることになるんとちゃうか
10Ωだと電流が流れて電圧下がるし


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:EBLxuaN50

並列に接続するんだからプローブの抵抗高くなきゃ電流流れちまうだろ電圧計の原理も知らねえのかよ



30:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:zD9c69SP0

抵抗低かったらオシロに電流流れて測れないだろうが!


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:ljqgATpka

オシロスコープ開発している者だが
10分休憩中で答えられる範囲で答えるぞ


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

すまん なら小学生にわかるように説明お願いします。
つまり抵抗でかくする事により 電流が限りなく0に出来るって話?


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:0kd3SyJna

>>34
それで合ってると思う
詳しくは>>31に


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:cCeGODo20

抵抗の大きいプローブ?を並列につないだらプローブじゃない方にたくさん電流流れるような


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:dweDX64QM

100v超の電力波形とか見るときは大きいの使ってな
電子回路とか微弱なのは小さいの使ってな
ショートさせたときの本体保護やで


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

>>36
100vレベルだと10MΩ
1vとかだと10Ωって事?


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:DsrwSQcVa

おーむの法則って小学生でも知ってるだろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:FYaJvGZY0

高周波なんかだと時定数の影響でるから プローブの抵抗かえられるようになってるんじゃない?( ́・ω・`)


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:2/Wknu5Qa

お城


47:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:4VnQkWbR0

電圧を測定するためには電流をちょっとだけ流すんだが、この抵抗値の数値が高ければ高いほど小さい電流で測定出来るんだよ
電流値は1Aでも危険で5A程度の電流で人を流れるとしねる


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:cCeGODo20

>>47
うわ適当なこと言ってるよこいつ


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

>>47
つまり10Ωの時は電流結構流れてるのか


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:EcQrhD350

小さな反応と大きな反応見るため


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:VJTXhUtIM

( ́・ω(○))このオシロスコープよく見える!


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:oZFWf3V3M

ホロスコープ楽しいよね


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

ありがとうお前ら
普段何気なく使ってるオシロスコープだが理由を知りたかった


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:EcQrhD350

望遠鏡と顕微鏡みたいなもん


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:zD9c69SP0

うるせぇ男は黙って10M使っとけ


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:dweDX64QM

電子回路の基盤でしきい値電圧の調整とかするときは10Ωのプローブ使ってる
電源装置の出力とかは10メグオームとか使うよ
だからプローブ長くない?
強電系で混色させたら花火見られるから絶縁プローブかませるけど


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:febxrFXa0

オシロスコープ手元にあるなら先輩とか先生も近くにいるだろ
そういう人に聞くところから人間関係って良くなるんだぞ


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:OJ4LEGIM0

職場に山ほどある
パワーメーターも


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:U05YeW5Ga

読み方忘れたわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:FYaJvGZY0

あとピークtoピークの耐圧問題があるんじゃない?( ́・ω・`)
高周波プローブは耐圧がとれない( ́・ω・`)
それか高電圧みるときは絶縁プローブ使うけど高周波がいちじるしく歪む( ́・ω・`)


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:FYaJvGZY0

ちなみにADC アナログ-デジタル変換回路 なんかのサンプルアンドホールド回路にも
コンデンサ使われてるけどこのコンデンサの容量すら時定数になる( ́・ω・`)


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:EG9kwTmK0

電流取り出しくないから


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:FYaJvGZY0

光アイソレーションされたプローブなんかもあるけど 波形が歪んだり補正とかしたり
性能がいいものは高額だからあまり汎用には向いてない( ́・ω・`)


74:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:FYaJvGZY0

幅広い 電圧 と 周波数帯 を見るためにコストが安くて汎用的なプローブをつくったら
こうなったんじゃない?( ́・ω・`)


75:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:FYaJvGZY0

高周波プローブにはこういったものがついてないのはこういったことが背景にあるんじゃない?( ́・ω・`)


76:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:FYaJvGZY0

10:1のパッシブ・プローブ の等価回路図なんかみると オシロ側に1MΩ抵抗があって可変スイッチに9Mオームの抵抗があって分圧してる( ́・ω・`)
10オームっていうのは 1Mオームからみたら 微々たるもので分圧されてもほぼ1Mオーム側に電圧が出る( ́・ω・`)


77:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:dNi8UXkR0

インピーダンスを高くしてノイズを減らす


82:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:FYaJvGZY0

>>77
ノイズ減らすならフィルタ使え( ́・ω・`)
信号を見る回路に変なフィルタがはいるのは望ましくない( ́・ω・`)


78:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:FYaJvGZY0

直流はこの抵抗の分圧比で
交流は コンデンサの容量比でインピーダンスを1:10に調整してる( ́・ω・`)


79:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:WXVYq2cS0

あの波形に惚れるよね


80:なんJゴッドがお送りします2022/04/08(金) ID:FYaJvGZY0

>>79
波形とかみるようになると伝達関数計算しはじめる( ́・ω・`)
でFFTによる数値ラプラス変換とかやってパソコンで波形シミュレーションとかコツコツやるようになる( ́・ω・`)




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649379048
未分類