年商920万円のフリーランスエンジニアなんだけど年収いくらぐらいの公務員とトントンなん?????

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:hIlm/FdJ0

退職金なし
厚生年金なし
雇用保険なし
社宅とか家賃補助なし
子ども手当なし
国民健保や国民年金は全額自腹
給与所得控除なし
税申告なども自分でやらなきゃダメ


この辺を考慮したら年商920万円のフリーランスエンジニア≒年収800万円の公務員って感じか??


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:WvHo+5ft0

400公務員やが少なくともワイよりはいい


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:hIlm/FdJ0

>>4
そんなことわかっとる
>>5
年収600万円ちょっとの公務員と同格ってこと?
マジで?そんなことありえる?


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:39NLQPwQ0

1.3から1.5倍


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:hIlm/FdJ0

>>p
普通に1年中働いてるけど


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:FER90CxJ0

景気が悪くなれば切られたり足元見られたりするからなあ
超安定の公務員と比べにくい


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:hIlm/FdJ0

>>10
その辺考慮したらいくらぐらいなん?


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:wrl89I4Wp

長生きするなら相当低い


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:yoBB0h1h0

そこら辺引いて最終的に残った額出せばええやん


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:WvHo+5ft0

まぁがんばりや


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:0t2QO/DE0

sag


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:wBcPLXCA0

600~700くらいと同等やと思うわ
イッチの年齢は分からんが公務員でその水準に達するのは40代~50代下手すりゃ定年手前レベルやから高水準やと思うで


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:VZ7wbOrf0

来年500万になるかもしれんのに何いってんだ?


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:ZThx8e4pM

経費で節税出来てるから実質900万ぐらいあるやろ
車とか500万の買ったら100万ぐらい節税なるんちゃうの


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:f8lGzHUmp

上3つだけでいくら分かやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:TXOibcAG0

公務員は給料が下がったり支給されなかったりしないので根本から比べられなくないか


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:q8xY4nc30

経費で色々使えるやん
自宅で仕事するなら家賃も1/3は経費にできる
公務員の一番のメリットは安定性やろ
ローン組むのにめっちゃ有利や
つまり未来の金を現在に使えるってことや


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:lq8589z+0

フリーランスって派遣と同じで実力ないと50近くで仕事なくなるし手取り年収800前後ないと普通にキツくない


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:f8lGzHUmp

1億とは言わんけど5~7千万くらいの上積みいるやろ
年収ベースで120万~150万くらいか


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:udTwHEsJa

920万って消費税対策か何か?


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:cRGSQkkxa

社宅分はむしろ家賃を按分で経費計上できる
携帯代とかも経費
電気とかも按分できる
無理矢理な経費対策しなくても同じ額の年収のリーマンより使える額は増えるで、まじで



34:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:2Ry5Vi9da

住民税と国民健康保険がえげつない額になりそうやな
手取りでいえば年収800万のサラリーマンと比べると低そうな気がするが


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:cRGSQkkxa

>>34
小規模事企業共済とか使えば税金面もトントンくらいになるで
資金ロック発生するからキャッシュフローちょっと悪くなるけど


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:f8lGzHUmp

QOLまで含めて考えると同年齢として年収500万の公務員といい勝負くらいかもわからんな


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:EMtfqe710

退職金とか年金が少ないことを考えると600万くらいじゃないか


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:Ng3gaqAr0

定年を迎えた公務員の退職金が平均で2200万円くらいでこれを定年者平均勤続年数の36年で割ると61万円や
(公務員の平均年収)+61万円
と比べてどれくらい上かで判断すればええやろ
まあフリーエンジニアで60歳までどれくらい毎年いけるかは知らんが


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:M/w8Zj5D0

1041円×24時間×365日=911万円
ガチれば無職から年収900万オーバーも余裕


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:GhFQwqTW0

公務員なんて寝てても金入ってくる資本家階級みたいな奴もいるから何とも言えない


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:rZnb0Q8Ja

ちょっと待て年商やろ
年収と勘違いしとるんか?


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:cRGSQkkxa

正社員なんでこんな評価されてるんや?
一部上場企業の正社員が福利厚生とかまで含めて良い、って話なら分かるんだがそれは正社員が良いんじゃなくてその会社が良いわけじゃん?
そこら辺の会社の正社員なんか言うほど安定感ないやろ
素直に手元に残る額が多くなるように仕事組んでったほうが良くないか?


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:Ng3gaqAr0

>>43
まあフリーランスも年収3000〜5000万円くらいにならんと微妙やと思うわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:2Ry5Vi9da

経費計上してもフリーランスの経費とサラリーマンの経費って違うからなあ


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:5kTgG9u50

年収920万すごいやん!
あっ年商か・・・


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:y9joHo1p0

業務委託めっちゃ楽やわ
老後後悔するんやろけどな


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:jAI83cuD0

インボイスはどうする?


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:UcECcGNf0

退職金3000万ぐらいか?40年働くとしたら年70万やけど先にもらうぶん投資に回したりできるわけやしどう考えるべきなんやろな


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:Az/MDvjFp

フリーランスの年商はサラリーマンの6割ぐらいで同等なんやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:5kTgG9u50

まぁフリランの良さは金銭面じゃないからな
リーマンは時間が有限であることに気付いてないわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:iI6vkLfT0

>>54
逆ちゃう
リーマンは土日正月GW休み
フリーランスは納期が迫ってたら休み返上やろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:FER90CxJ0

>>54
それこそ会計とか自分でやる時間がもったいないわ
人雇えるくらいならいいけど


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:cRGSQkkxa

>>54
むしろ働いた分だけ金になるから働き続けてしまうわ
どうやって休むか悩むくらいだわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:FER90CxJ0

50、60でも現役のエンジニアは目先の収入あんま気にせんイメージ
好きでやってたらこの年になってたみたいな人が多いな


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:UcECcGNf0

>>56
そのへんの世代って言ってみれば日本がまだ息してた頃の人たちやし
技術の進歩も今ほど劇的な速度じゃないからな
イージーモードやと思う


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:EQYGAn0l0

安定性も考えないとな
ワイはいろいろあって仕事できなくなったやで


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/12(土)  ID:Vlr4ZfFW0

ローンの信用的には半分以下やな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647086354
未分類