ソースは共通テスト
あの難易度であの時間制限にも関わらず7.5割以上取ってる奴も大勢いるし明らかに学力インフレしとるやろ
なんか高校野球の球速みたいや
2:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
少子化なのに学力はインフレって何事やねん
3:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:cjkxMdr8r
逆に氷河期時代がヤバ過ぎた
問題はクソ簡単なのに平均はたったの6割だし
5:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>3
でも同世代人口は当時は倍近いやん
なんでなんやろ
4:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
上下の差がほんまエグいことになってそうやな
7:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:LXoMBAZoa
大学受験レベルなら分からない問題や疑問も基本ネットで調べれば答え出てくるしネット無い時代より学力は上がっとると思うわ
8:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:8B1WpQKJM
いや下がってるけど
10:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>8
上下の差が開いてるだけやないんか?
今の受験人口の上位グループってクソ頭良いやん
9:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
なんか最近は遺伝子の格差まで再生産されてる感じあるよな
凡庸な遺伝子に生まれたらその時点で試合終了みたいなとこある
11:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:++ab9NBr0
塾漬けで上はインフレしてるから相対的に下がバカっぽく見えてそう
17:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>11
ほんまインフレが凄まじいよな
最近の上位大学の受験戦線って遺伝的に優れた頭脳の人間が小さい頃から教育コストをかけられてやっと戦えるみたいな感じやん
普通くらいの頭脳に生まれたらもうその時点で試合終了みたいな感じがある
13:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:LqmSwJaoM
見た目は昔より子供っぽいんだよなー
14:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:++ab9NBr0
>>13
勉強勉強だから外で運動できず紫外線浴びてない
白くて幼く見えるのもしゃーない
15:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:hZApVdXG0
インスタみてtiktokやってTwitterやってyoutubeみてラインやって…
そんなんに囚われてる奴が急増してるだけや
下のやつが増えまくってる
21:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>15
言うて下は昔から大勢いたやろ
下のやつが増えてると言うより上がインフレしてて相対的に下が増えてるように見えるだけな気がする
16:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:UsuNy67t0
典型問題に対する高速処理力は上がってる
捻った問題に対する思考力は下がりまくってる
19:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:cfQoRAsNp
>>16
捻った問題への対応力も上がってるぞ
国立大の二次試験もどんどん難しくなっとる
18:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Gg/+B4LfM
今のガキは読解力ないから落ちてるわ
22:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:NEu022ye0
普通に教育レベルは上がり続けてるやろ
ゆとりですら上の世代より高かったし
27:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>22
だよな
自由恋愛のせいで遺伝子の拡大再生産が凄まじいわ
明らかに最近の受験は遺伝的に頭の良い人間が教育コストをかけられないと戦えないようになってる
41:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:DwOjqga90
>>22
けどモラルは下がり続けてるよね
24:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:++ab9NBr0
アスペって受験戦争的観点で見たら人類の進化やろ
25:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:vMaxBQTB0
上は際限なくなってるよな
36:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>25
それこそ規格外レベルの天才はどんな時代にもいただろうけどそれとは別にいわゆる上位グループのレベルが凄いことになってるよな
生まれ持った頭脳の性能からして明らかに違う感じ
高校野球の球速と同じで人間という種の進化を感じるわ
26:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:lf2/diwyd
下線部と同じ意味の単語を答えなさい→正答率高い
下線部が何を意味しているか次の4つの文章から選びなさい→正答率激減
SNSばっかやってるから考える力がないんやで
31:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:QWWNYkjN0
なお博士課程進学率は終わってる模様
33:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:++ab9NBr0
>>31
旨味ないもん誰も行かないよ
32:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:cfQoRAsNp
今中高生の奴らはワイの世代より遥かに賢いだろうね
44:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>32
共通テストとか見るとホンマ感じるわ
あのレベルの数学や国語や英語をあの時間制限で解かされるってホンマとんでもないわ
34:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:rt9wIlX8d
昔のセンターが簡単すぎたんだよな
48:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:cjkxMdr8r
>>34
>>35
90年代のセンターの問題今出したら平均8割超えるで
35:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:OHkhOKcM0
受験生の学力上がったら当然難易度も上げな差がつかんやろ
せやから昔のセンター6割と今の6割は明らかに今の方がむずいで
60:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>35
ということはやっぱり野球の球速と同じかそれ以上に人類の脳みそも進化してそうやな
37:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:DEWMdrhL0
難関私立の問題は今も昔も解きにくいのばっかりやわ
39:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:vMaxBQTB0
センターの難易度は頭打ちになってた感あったけど共通になってまた難しくなってるわ
受験テクニックが発達してくからそれに合わせてテストも難化させなあかんのやろな
40:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:JV1hOa+y0
昔に比べてバカが増えたように感じるのはネットの普及でそう感じるのかマジで格差広がってるのかどっちや
70:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>40
ネットの普及で行動面でバカが増えたというならわかるけどむしろ頭の良い学生は増えてるように感じるんだよな
頭の良い子ほどネットや動画を駆使してどんどん自力で吸収していくわけだし
45:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:vytShwpqp
共通試験は難化
2次試験も難化
MARCH以上の私立も難化
これからどんどん難しくなる
46:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:KaL2h1aKM
どっかで見たけど今の日本は50代が一番頭いいらしい
47:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:3vY+evrDa
いうて難関大学の2次試験の難易度は昔も高かったやろ
上位層は昔も凄かったぞ
50:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:vMaxBQTB0
>>47
むしろ昔の二次試験は難しすぎる
試験として機能してない
54:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>47
最上位層はいつの時代も凄いと思うけど上位層のレベルが昔に比べ格段に上がってる気がするんだよな
平成初期のセンターと今の共通テストじゃもう天と地ほどに難易度に差があるのに平均点はそんな差がないんやろ
51:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:97aXEmmk0
学力は下がっとるけど受験力はカンストしてた
金さえ出せば知的障害者以外は東大入れるレベルまで受験対策が進化してた
だからセンター廃止になったんやけど
53:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:vMaxBQTB0
>>51
学力と受験力って同じやろ
57:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:ssemPGuW0
>>51
金さえ出せば知的障害者以外は東大入れるレベルまで受験対策が進化してた ←そんなことないやろ
これじゃ2浪しても桃山学院大にさえ受からなかったワイが知的障害者みたいやんけ
52:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:lN8sAk1Qr
知能テストによると1970年代ピークに下がってる
56:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:QVvTgKCm0
ガリ勉のくせにコミュ力高い奴多いわ
58:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:nIHlVdzy0
駿台模試受けてたニキおるか?
59:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:DEWMdrhL0
その一方で入れたらアホでも出られるのが日本の大学や
62:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:nIHlVdzy0
IQの良さと学力は比例しないからなあ
勉強できるからと言って地頭が良いわけではないし
64:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:fuMs5kQSa
できるやつとできないやつの格差が大きそうや
親の給料が基本直結やからなぁ
68:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:vMaxBQTB0
言うて今回の共通は間違いなく平均点低いと思うで
旧帝受験レベルの学生でも7割くらいって全然ありそう
71:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:diGsfPaR0
大学入試は96〜00が一番楽だよなあ
問題クソ簡単で同世代も少ない
72:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:bPOcmnvm0
受験対策は上手くなっとるな
大学でやる内容も範囲に入れればええんちゃう
74:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Qkj+Y04P0
今の子供よりワイらの方が頭ええもん!って言いたい気持ちはわかるんやけど
下の世代がどんどん頭悪くなってます!の方がお先真っ暗で嫌や
75:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:vMaxBQTB0
数学でまで国語みたいなことやらせる必要あるんやろか
76:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:UskzIiJy0
7.5割って書いてるのバカ丸出しじゃん
78:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:loHV5eUUM
>>76
パーセントに小数点使うことなんてよくあるやん
80:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:oLCrhSu90
塾の競争が激しいからな
学校しか行ってない奴はもう勝てへんで
本人は悪くないんや
96:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>80
それだけでもエグいのに最近の受験って思考力とかスピードみたいな生まれ持った脳の性能までやたら求められてるからなあ
親ガチャというワードが流行ったのも必然かもしれんな
81:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:7hLrnIsG0
ワイの出身校めっちゃ偏差値下がってるらしい
少子化のせいのかノウハウが時代についていけないからなのか
88:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:++ab9NBr0
>>81
交通網の進歩や
あと親が多少無理して遠くの学校に毎朝送るパターン最近増えてるらしいわ
87:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:69w6iTDh0
基本的に人類の進歩とともにアホでもヒヨワでも生きていけるようになるから下の層はどんどん糞になる
一方で上の層は環境・モチベ(コーチあり)・運(コネ等)が揃っているからぐんぐん伸びて能力を得て成功するから上は上で限界まで伸びる
89:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:wru1yqVC0
少子化のおかげやろ
106:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>89
母数が減ったなら上位層のレベルは普通は下がるはずなんだけどな
91:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:ZG+9Ru3G0
英語とか10年単位で見ると語数めっちゃ増えとるやろ
93:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:rs417hz80
OECDの調査を知ってれば学力が落ち続けてるの分かるだろ
103:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:RayLXx1pd
>>93
お前頭悪そうやな
そら他国との比較やろ?
95:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:iU+/jbzpd
親が二極化しとるんやろ
ネット見て「真面目に子育てしたろ!マナーしっかり教えて塾にも行かせよ!」ってなる親と
ネット見て「子供は自由でええんや!ワイはワイの人生を大事にするわ!」ってなる親の2パターンにわかれ始めとる
99:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:7hLrnIsG0
>>95
ワイは後者派やな
勉強なんか中途半端に頑張ってもガチ勢には勝てんから大した人生は送れんし
とりあえず楽しい少年少女時代を送るべきやわ
102:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>95
なるほど
117:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:dXYxRjnu0
>>95
ハイブリッドで
98:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:tbAeaKUFM
入るのよりも出るの難しくしろや
116:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:Lh1eywOJp
>>98
まあ今は厳しすぎるよな
100:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:cjkxMdr8r
センター·共テの最難関候補年
1a
·2013(ODの年)
·2022(今年)
2b
·2012年(三角関係がやばかった年)
·2015年(平均38点で史上最低の年)
2013年ですら平均は5割あったし1aは今年がアンタッチャブル化する可能性高いわ
来年は流石に易しくなるで
2016年も2015年の結果を受けて易化した
追試は2016の2bが一番難しかったけど(格子点が出てきた年)
104:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:8PQa97GG0
インフレというより二極化ではないんか?
105:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:QWWNYkjN0
企業の国際競争力は落ちまくっている模様
107:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:y0KmcoQP0
インフレ崩壊して学校でやらないことで対決するんや
108:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:zaahCaQ40
絶対学力より中国語か英語やわ!コロナ前、中国語話せる奴風俗の紹介でボロ儲けしとったで
111:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:69w6iTDh0
そして国内事情はさておき国際化がいよいよ極端に進み
問題制作してる人は、世界に通用する学力や瞬発力を持ってるかなぁ的な感じで問題作ってくる
英語日常会話くらい聞き取れるよね?大量に処理できるかな?的な・・
結果精神的アヘン漬けのSNS短文脳・ガチャ・ゲーム漬け人生脳が爆死する
112:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:DNrcmF1j0
でも日本の競争力とか世界に比べてインフレしてない
130:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:69w6iTDh0
>>112
成熟した国は競争に勝つことにこだわるより
それによって得た文化的豊かさを楽しむ人が増えるからね
まぁ何のために頑張るのかって考えると当たり前んだけど
114:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:ozJHLR5S0
共通試験対策「だけ」進化してるから
差をつけるには研究外しの手が必要になってるのは事実
122:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:zaahCaQ40
>>114
ほんま方向性おかしいよなw数学とかもっと簡単でいいから外国語、英語と中国語の読み方と日常会話できる奴増やさんと、アカン気するわ
115:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:cjkxMdr8r
去年の2bはマジでボーナスやったな
あの東大受験タワシですら8割超えてたし
センター時代は2年連続で5割切って今年も5割切ったのに
118:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:HhFDkcyX0
教育格差とんでもないことになってそう
120:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:rRxugraW0
別に共通試験って日本人に合わせてるわけじゃないし留学生とかは余裕で答えられるんだろ
要は日本のレベルが下がってきてるんだよ
125:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:DEWMdrhL0
>>120
英語とかはまあ多少文量は多いが韓国の中学受験レベルくらいやない?多分
121:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:y0KmcoQP0
球速だけなら対応されちゃうから変化球増やしまくったろ!
が現状や
132:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:ZG+9Ru3G0
>>121
二次でこれやるのわかるが共通でやっとんのほんまガイジ
大学入試センターの奴ら共通テストの意味理解しとらんやろ
124:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:69w6iTDh0
数学はstem対策でないと死ぬよ
127:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:5BqX7EeAd
教育格差が現れとる
128:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:a+ILdN6tp
頭も悪い
運動神経も悪い
目も悪い
身長も低い
で唯一誇れるのは若者ってだけ?w
129:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:TEmy/ue20
上位と下位の差が開いたんや
133:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:zZwSTMVo0
ゆとりやめたんだから当たり前やん
小学校低学年とかやることないよとか言ってた時代じゃないんやで
134:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:TEmy/ue20
センターの頃からやけど年度によって問題の難度変わって運ゲーになるの酷いと思うわ
もう少し平均毎年同じになるように調整すればええのに
137:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:UnRdpoSRM
国際的な学力調査だと、今の学生の学力は氷河期世代の水準にも及ば無いようだけど
144:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:W7KwJ0d/0
>>137
氷河期おじ現実直視しろよお前らのせいで日本が停滞したんやぞ
139:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:gbgi9Ock0
イッチの言い分やと昔の早慶が今のMARCHとでも言いそうやな
141:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:DNrcmF1j0
得点議論は意味ないわ
問1誤答するとそれ以降共倒れする問題あるし
こういう意地悪は学力を数値化しにくくしてると思うわ
142:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:9oLBSvz20
こんだけ年数経ってれば進化せざるを得ないだろ
その受験対策も磨かれていき、難度に反映される
更にネットという革命的な情報ツールで情報格差が縮まったのもデカすぎる
昔と一緒だったらバカでしかない
だけど問題の難度はその世代に平等に点数に反映されるわけだから、昔と比較するのは意味がない
難問になれば点数を取りにくくなるだけ
世代間の比較要素として大きいのは倍率だよ
そーいう意味で昔の倍率はエグかったから、今より遥かに難関だったと言える
150:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:7ZP3ytWa0
そのインフレした学力が使われてないからどうでもよくない?
東大京大のエリートはみんな海外にでも行ってるんか?
151:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:xKqYulRR0
勉強してきたことをどれだけ早く引き出して答えにたどり着けるかを問うてるのが昔のセンター試験
今の試験は考えさせる要素増えてるからおっさんたちが見たら難しく感じると思うで
昔の試験を今の学生が時間内で終えるのも大変やろなと思うけど
思考力と反射神経どっちが大切なのかはわからんけどな
152:なんJゴッドがお送りします2022/01/18(火) ID:VS0ERiea0
昔の国語の問題見ると明らかに文章量少ないし設問も簡単やで
受験産業のためにゆるやかにインフレし続けてる
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642456551