ほんまなんか?
2:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:NuOZ/cNga
嘘やで
4:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:wLKs1ZAt0
虫食い終わったら積むやんけ
9:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
>>4
虫は繁殖が簡単で効率がええんやと
同じ量の動物性タンパク質を生産するのに餌、時間、等を考えると凄まじい差で虫に軍配が上がるそうや
5:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:As750Ug80
虫は安定して養殖するのがクソ難しいらしいで
6:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:EGCztOWT0
鯨を食えばいい
7:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:J4BgthOp0
いなごの佃煮は美味いで
口の中傷だらけになるけど
11:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:deHr7IKKr
虫がそんなに美味いなら今頃もっとポピュラーな食材になってるやろ
人類は美食の前には素直なんや
15:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:6DsayVH+0
>>11
でも食糧難になると虫食うやん
19:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
>>11
技術がまだ確立されてなかっただけかもしれんやろ
かつて美味く食えなかったものが美味しく食べられるようになる、まさに人類の進歩やん
12:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:WRQGhPxS0
アリを食えばいい
16:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:G6MQdE/b0
セミならワンリャン食えそう
17:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:o7KDefANr
イナゴ言うほどうまないやろ
エビの尻尾やん
18:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:NuOZ/cNga
虫よりまず爬虫類にしろよ
マムシとかイモリの方がマシやわ
37:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:sY1jB1460
>>18
これ
というか昆虫食べるようなところって爬虫類も普通に食ってるよな
214:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:6ysuPrLdd
>>18
イモリ爬虫類ちゃうやん
無教養か?
20:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:xKpdv8lQa
養蜂くらいなら今もあるし現段階で流通してない奴らはお察しやろ
23:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:9j1OpT880
そのレベルまでいったらタンパク質より草のほうが足りんなるんちゃうの
24:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:N9CVG9rR0
芋虫なら加工したら割と美味しく仕上げられそうだよな
コストに見合うのかは知らんけど
29:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:NaHPbs1y0
食える虫と食えない虫の差がすごい
30:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:zc6Rozwz0
蟲喰ロトアさんがラオスで研究中やからもうちょい待て
31:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:oieLOGpVa
おろちんゆーに相談しとけ
33:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:dTbKfIYVr
FGOのロシア異聞帯やと魔獣の肉を食べてたな
34:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:rzf1Nvns0
黒人食べるの?
若い白人がええな
35:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:ICxc/J9o0
世界が氷河期みたいになって電車の中で暮らしてるみたいな映画に出てきたプロテインバーなら行ける
一回粉末にしてゼリーみたいにしてくれたらOKや
128:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:mWDfLNtor
>>35
プロテインバーが良いのかゼリーが良いのかはっきりセイヤ
36:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:U7F541xt0
美味いと思う奴だけが食えばええ
ワイはやーや
38:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:pMUFoiC9r
虫を餌にもうちょっと高度な動物の肉作ろうや
39:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
カミキリムシの幼虫、セミの幼虫はマジで美味いらしい
思うに、木の汁吸ったり木を食ったりするタイプの虫は肉が美味いんだとおもう
43:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:N9CVG9rR0
>>39
ソフトシェルセミ美味いらしいけど収穫面倒すぎるな
40:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:ICxc/J9o0
今の日本でも着色料とか昆虫ベースのもんあるやろ
42:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:oieLOGpVa
>>40
イチゴ・オレやな
44:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:WvXLLXnB0
>>40
コチニール色素やったか
41:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:d5ov9mwq0
蛙もわりかし美味しいよな
47:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:CLaUicCUd
あ───
量に対して栄養価が高いってファブルでもやってたな───
48:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:9qUy8UcMM
ぶっちゃけ牛や豚も姿焼きにしたら大概キモいし拒否反応出ると思う
だからクッキーとかパウダーとか加工肉とかにしてくれれば案外すんなり普及するかも
72:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:O+hv5jmY0
>>48
たし蟹
49:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:6EP61zQXp
そもそもコスパ良く生産できるんか?虫肉って
畜肉ってそこ乗り越えたから頂点取ってるんやろ
50:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:zc6Rozwz0
>>49
今のところそこを乗り越えられない
57:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
>>49
いや牛豚は単に旨いからや
コスパで言えば昆虫が最強や
特に今の先進国でやってる牛豚の育て方なんか非効率極まりない
味よくする為に穀物アホみたいに食わせたりする
52:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:56Oq+VSc0
すまん、虫食えないまま老いると未来の若者に老害扱いされるぞ
今から目についた虫は何でも食べる習慣つけとけ
53:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:cZYgaTp30
じゃあ砂漠飛びバッタ食えよ
111:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:zKk3Vmnd0
>>53
群れなってるやつは中身スカスカで外固くなってるし農薬とか生体濃縮しとんぞ
250:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:kSPqTd1q0
>>53
そういやあのバッタの大群どうなったんやろ?
収束したんかな
死骸だらけになったりせんのか
56:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:xce53enb0
生産効率の悪い肉食は無くなって遺伝子組み換えの穀物と昆虫食がメインの時代になるで
62:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:N9CVG9rR0
>>56
ミドリムシベンチャーが割と成功しとるし最近とかプランクトンもかなり可能性あるやろ?
培養簡単やし
63:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:xKpdv8lQa
>>56
その前に人工肉が流行るやろ
58:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:smxFC/0N0
もうちょい食いでがあって美味いのを開発してくれよ
60:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:PpAyOLMZ0
少なくともワイらには関係ないんやないかな
61:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:ICxc/J9o0
一食昆虫ベースの完全栄養食ゼリーで
一食昆虫ベースの調味料とか粉使いつつ他の素材も使った飯で
一食旧来のままとかでええで
上級国民はそんなことせずいいもん食うんやろけどな
64:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:+50G9kjL0
コオロギとかすり潰して味付けして団子みたいにしてくれたら食べるで
76:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:dWZassyt0
>>64
アフリカで蟻塚の蟻集めてすり潰してハンバーグにする地域あるで
66:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:g3ZIEWdA0
コオロギパウダーを練り込んだせんべい土産で貰ったけど、なんの変哲もないえびせんって感じで抵抗なく食えたわ
昆虫食が普及しないのって形そのままで食える俺カッケー系のガイジのせいやないか?
67:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:dWZassyt0
牛や豚でタンパク質作るより昆虫でタンパク質作った方が少ない飼料で出来るらしい
69:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:YXui1lk90
育てた昆虫をエサに鶏でも育てたい
73:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:T/l6jClm0
コオロギ揚げたけど案外いけるでー
74:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:YpekxJlY0
藻にロマンを感じる
75:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:zc6Rozwz0
チキンジョージと昆虫食とどっちが早いかな
78:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:ePpl12pw0
バッタやハチは慣れりゃいけるけど芋虫系はきついな
80:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:OCUlytdtM
普通に細胞培養した人工肉やろ
83:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:+VAAspRn0
普通に不味いけど慣れたらいけるんかもな
84:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:gRBb64bRr
潰すなり見た目どうにかすれば普通に食えそう
88:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:/0KazlpNd
昆虫がめちゃめちゃ簡単に増えるのはわかるがワイはもう一段階欲しい
昆虫を家畜の餌にして肉を食べたいんや
92:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:Tk24zUU80
>>88
品種改良して海老に近づけるとかな
89:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:unT995Pq0
味がいいなら食うけどさあ
93:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:lXqc3vQCM
とおい未来の話だな🥺
94:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:PrN/x2fk0
そのうち、人肉食いそうだよな
99:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:xKpdv8lQa
>>94
嗜好品として人肉は売られるやろね
だって人工臓器とか出来てるのに人工人肉ができない道理が無いもん
96:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
増上級は従来どおり地球に住んでいて牛豚に舌鼓を売っているけど、庶民や底辺は宇宙のコロニーに追いやられ昆虫から作った食品で動物性タンパク質等を摂取している
これはマフティーのやり方間違ってないわ
98:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:gRBb64bRr
でも食えるとこ少なそうだよな
カニで言う殻みたいなとこばっかやろ
101:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:BIZw+lnA0
くえねーよ
103:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:9j1OpT880
なんか現時点から想像できる未来があんまり面白みないもんばっかやな
105:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:/+B0QSj60
ミルワームはいけると思うけど昆虫は外骨格硬すぎて消化に悪そうやし常食には向いとらんと思うわ
106:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:fxjs4eApd
ソイレントグリーンやん
昔のSFで擦られまくったプロットや
112:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:S/7KvwlX0
コオロギラーメンとかあったな
ワイは無理や
114:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:VFYpd4lD0
youtuberのおもちゃにされただけだった模様
118:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:Tk24zUU80
大豆肉に昆虫食…サイバーパンクが始まってるんだよね
120:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:vJh9OyKc0
人口増えてるのは後進国や
ワイらは少子化やし、後進国に食べ物売りつける側に回るんや
そこで政府の偉い人が国民の食う分まで売ると思うか?
絶対価格が釣り上がるはずや
ワイらが昆虫を無理に食う時代は来ないね
138:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
>>120
中国あたりが後進国むけに安価な昆虫食開発したりするんや
世界規模の貧困ビジネスやね
121:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3JZb3KM20
牛豚鶏魚を育てるより虫の方がコストも安いし小規模で簡単
122:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LpDCztpz0
甲殻類アレルギーワイ、無事死亡
124:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:IWOsVrlJd
結構昔にミドリムシクッキーとかあったやん
見た目良かったけど消えた
125:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:/yt8ZyXK0
小さいエビは美味そうなのになんで虫はグロく感じるのか
129:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:0KzwoBbb0
高校の時友達が、未来では昆虫食うの当たり前になってる、今から慣れておいた方がいい、牛肉も明治維新までは食べられてなかった!って言っててある日ネットで買った食える昆虫持ってきたんや
で、みんなで食べたんやけどくっそ不味くてそいつそれ以降言わなくなってた
130:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:fmLr9Cw20
謎の勢力「増え過ぎた昆虫を養うため今後人間食が当たり前になる」
こっちの方がありそう
135:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LpDCztpz0
>>130
罪と罰のルフィアンやな
131:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:efs8hVwka
そうなる前にクローン肉の技術が確立するやろ
132:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:Tk24zUU80
日本にはイナゴの佃煮がある
142:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:dWZassyt0
>>132
爺ちゃん飯田出身だから食わされた事あるで
足が食いにくいだけで普通の佃煮の味
133:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:ePpl12pw0
常食になるかどうかはともかく産業開発としては面白いよな
バイオエタノールかて20年前はクッソバカにされてたんやし
134:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:uzJWQ8jF0
食糧難よりも前に安価なタンパク源として流行ると思う
今安い食いもん全部糖質だし
137:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3JZb3KM20
我々人類が虫を食用だと認識すれば昆虫食が当たり前の時代がくる
139:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:+GuCPVc60
ミドリムシとかスピルリナも微生物由来のタンパク質やっけ?
日本は虫なんか食うより海産物も淡水の魚やエビも豊富なんやから魚介の養殖に
力入れたほうがええやろ
虫とかまんま海老の味っていうけど虫とエビどっち食う?って聞かれたら迷わずエビ選ぶわ
176:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:ggun8aFC0
>>139
中国の四大家魚とかいう池や川に草をちぎって放るだけで勝手に繁殖する大魚
なお戦時中食糧難の日本も500万匹放流しまくるも河川が細くて急すぎて1匹も定着せず全滅した模様
140:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:/yt8ZyXK0
あっ、これ食べたいって思わせる見た目に品種改良すればいける
143:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:IhAEJWeG0
日本は寧ろ減ってるから余裕やろ
アフリカやらは増えてるが奴ら現時点で虫食ってますやん
145:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:kPnDbLyC0
虫の粉末とかならええけど形残っとるのはきついわ
158:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:dWZassyt0
>>145
釣りで使うサナギの粉末は蚕蛾のサナギの乾燥粉末だけど
クッサイでー
159:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3JZb3KM20
>>145
謎の粉末の方が怖くない?
146:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:j1uL+VjOr
豆食っときゃ良くない?
149:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:yUvit9mUp
グロさで言ったら魚介類も大概やしなあ
結局美味しくないから流行らんだけなのでは
150:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:h2zKZDNM0
いずで昆虫食が当たり前になるはまだわかるけどだから今のうちに昆虫を食って慣れておこうって考えは全くわからん
意味ないやろ
151:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:1LtyO4+I0
海老だって殻剥いて食うのが普通なんやから何故か虫だけそのままの姿で食う流れになってんのがおかしいわ
154:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:GlobAufC0
>>151
中身ドロドロやぞ知らんけど
153:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:7OS2Y/vkr
いうてガキの頃から食えば抵抗ないやろな
155:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:xKpdv8lQa
なお市場では既に遺伝子組み換え魚が出回ってる模様🐟
156:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3jAdFZND0
美味くないって結構消化吸収に悪影響だからそこどうするかだな
157:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:gRBb64bRr
よく考えたら人口減りますりの日本人が考えても意味ないな
161:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:JvKikyew0
魚は20年後には庶民はめったに食えなくなるで
164:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
ワイがネットで調べた結果
ガチでうまい
カミキリムシの幼虫、セミの幼虫
虫じゃないけどザリガニ
うまい
バッタ、コオロギ、イナゴ、セミの成虫、タガメ
まずい
土を食う昆虫(カブトムシ等
167:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:xKpdv8lQa
>>164
タガメ美味いってマジ?
ドブくさそうやが
168:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3JZb3KM20
>>164
特有の臭いがする虫全般は食べられへんよな
177:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:zKk3Vmnd0
>>164
ザリガニって食用に持ってきたんちゃうかった?
178:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:/+B0QSj60
>>164
幼虫系は土におるやつ以外は基本美味そう
栗を餌にするクリシギゾウムシってやつは美味いらしい
295:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:h+Bc8xpd0
>>164
水につけて砂抜きとかできないからな
貝やエビと比べてあきらかに劣ってる
165:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:GXUMBEFr0
まず「高い」という最大の矛盾点
普通逆になるはずなのに
194:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:zKk3Vmnd0
>>165
マックのミミズバーガーの噂の時牛肉より食用ミミズの方が高いって知った
197:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:wBLDmbHCd
>>165
需要も供給もないからやろ
必要になれば安くなる
166:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:GXUMBEFr0
動物性タンパク質で一番コストが低く安売りされてるのは鶏肉
170:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:uoXMd1KG0
子供の頃ワケあってたくさん虫食わされたから余裕や
179:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:dWZassyt0
>>170
ファブルか?
183:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
>>170
えぇ…
193:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:Tk24zUU80
>>170
キルア?
198:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:wJ9o6nmC0
>>170
その訳話してみい
251:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:2IiJwedN0
>>170
プロやな────
171:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:uDyKkbi20
エビとかシャコも海におる虫みたいなもんやし慣れたら普通に食べられるんかもな
172:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:PwPUq1gWr
イナゴは足より腹の食感が嫌やわ
174:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:ItdfCrPTd
ヴィーガンと同じ
食いたいやつだけ食えばええのに他人に押し付けようとする声だけはデカい
175:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:EBh4zR6fp
言うてエビも虫とかわらん
おまえらって海に生息してるだけでどんなゲテモノも口に運ぶよな
186:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3JZb3KM20
>>175
祖先に言ってくれ
181:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:ditZoWbCa
増えてんのは黒人ばっかやろ?
黒人だけ虫食ったらええやん
188:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:d0kGEJID0
>>181
ほんこれ
土人だけ虫食ってろや
184:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:DT2U3/Xdp
昔ニコニコでTHE 食用でないものを食すみたいなタイトルでカブトムシとか食ってた
190:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:uoXMd1KG0
虫って100万種もいるからめっちゃ美味い味のやつが絶対いるよな
192:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:WA7C2P890
実際必要な栄養素虫で摂取できるもんなんか
223:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
>>192
栄養素という点では昆虫は非の打ち所がないで
牛豚よりよほど健康的で人体に必要な栄養素揃ってる
>>200
うわぁなんかこの話リアルで嫌やな
195:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:qVue7iQB0
牛や豚、魚ですら原型のまま売られてない方が多いやん
虫も受け入れやすいように加工されて出荷されるに決まっとるやろ
201:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3JZb3KM20
>>195
形そのままトライフードなんだよな
205:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:IhAEJWeG0
>>195
ミンチにして揚げたりしたらイケそう
196:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:xvsrio8E0
コオロギみたいにカリカリしてそうなのは食えそう
幼虫みたいなやつは無理
200:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3VIvsYWc0
残念ながら食糧問題はガチや
でもいざとなっても上級は天然の肉
雑魚は人口肉とか培養肉
底辺は虫でも食っとけカスって感じや
202:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:C416C4OF0
食料用虫が大量脱走して生態系崩壊までは予想できる
211:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3JZb3KM20
>>202
もうすでに外来種が環境ぶち壊した例あるよな
203:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:oszv3NbQa
カブトムシの幼虫はマジで臭すぎて食えたもんじゃない
204:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:kmNhfx+Pd
虫食ガイジはイキって姿そのままだすから嫌われるんだわ
207:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:NNE1n7Hod
こういう時に魚介が選択肢に入る島国で良かったと思うわ
216:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:ItdfCrPTd
>>207
まぁいざとなれば昆布食っとけばええしな
225:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:b7mmVxndd
>>207
いざという時の前に絶滅するまで取りそう
208:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:THrRvi6U0
バッタには身がほとんどない
212:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:EwYvklyl0
飼うだけでも土臭いのがなー
オガクスとかで養殖して世代経たらいけるやろか
213:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:xKpdv8lQa
ソイレーングリーンイーズピーポーゥ
215:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:oszv3NbQa
日本はガンガン人口減ってるけど世界では増えてるしマジで日本は移民だらけになんだろな
歴史的に見ても人口が増えてる国は少ない国に出荷してる
217:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:mMo7PJzL0
そうならないために今世界各国が協力しつつ人類総出で人口減らしてる最中やん
219:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:C416C4OF0
>>217
総人口増えまくってるぞ
222:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3TwCVFK2M
失業者「お金なくて食べるものがないんです」
役所「はい、コオロギ1キロ」
233:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
>>222
流石にそのまま渡しはしないやろ
多分パンとかソーセージみたいな感じに加工されて渡されるやろ
224:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:+GuCPVc60
You Tubeでゲテモノ食いでカエルやら虫やら亀やら食ってるのおるけどどれも不味そうw
セミは結構美味しいらしいから機会があれば食ってみたい
蜂の子は鳥取の田舎で出されたけど吐き気を催すほど不味かったわ
228:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:nHCE8eeM0
センベイにしたらエビみたいな味やしイケるやろ
230:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:JZ+V5RZh0
別に言うほど増えすぎて無いし人口増加止まってるし
231:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:AfZDszGl0
これビーガンはどういう扱いしてんの?
動物さんかわいそうだから昆虫食ってんのか?
235:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:C416C4OF0
>>231
虫は動物じゃないからセーフ派と虫もダメだよ派がいる
236:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3JZb3KM20
リンゴやバナナなども元々そのまま食べられるようなものではなかったから昆虫も本気出せば食用としていけるやろ
237:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:3VIvsYWc0
おまえら勘違いしとるけど食用として扱う虫は人間がちゃんと繁殖管理したやつな
しかも遺伝子操作とかもする
その辺のバッタとかセミとか食ってたら命がいくつあってもたらんで
238:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:scePo9eG0
バーバボッシュ法は?
245:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:pIMUoz+yp
>>238
ハーバーボッシュ法のせいで人口限界突破したんだけどそれでも賄い切れないくらいに人口増えたんや
239:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:uzJWQ8jF0
羽化したてのセミがめちゃうまいって記事見て以来ずっと気になってるけど今年も食わんまま秋になってもうた
242:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:iC9EjDI8a
栄養価高いのに気持ち悪い言うて食わないのはめっちゃもったいない!って有識者が唱えてるんやろ?そうやなかったらわからんわ
246:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:d/6fucwc0
アフリカの食料問題は解決してるのに
248:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:n2qIvIf80
海の虫食ってる時点で
地上の虫も食えなくはないんだけど
地上の虫は可食部分が少なすぎるのがね
253:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LKB6Ng5Dd
まずは粉末にするんや
その技術はあるやろ
芋とかに交ぜて高タンパクの食材にしる
254:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:l/j66yfK0
ミルワーム?とかいうイモムシの細いやつは揚げたら美味しそうに見えるな
255:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:uBSgXr1Ca
食うのが当たり前になったら食材に見えるやろうけど今の人間には無理やろ
50年とか100年とか後の子供が夏にセミ取っておやつにしてても不思議ではないと思うが
256:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:+0nbUb/+0
269:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:ggun8aFC0
>>256
ライオンキングってライオンキングになった後も虫食べ続けとるんかな
259:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:xce53enb0
ぶっちゃけ代替肉と培養肉が本命で昆虫食は大穴やと思うわ
274:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:LFIkZoVH0
>>259
培養肉、代替肉ってコストどんくらいかかるんや
昆虫食はコスパの良さ、エネルギー変換効率の良さが大きなメリットやが
263:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:i6aaOHdA0
エビとか虫みたいなもんやろ
266:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:i22ezqBD0
昆虫食も恵まれた環境なのに頭悪い底辺白人がやってるだけやからな
貧困国の奴らが虫喰いたいなんて一言も言わんよ
267:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:l/j66yfK0
タイで食べたサソリはあかんかったな
殻が硬すぎてゴリゴリやった
268:なんJゴッドがお送りします2021/10/22(金) ID:11PJU4fd0
健康に問題ないんやったら食うけどな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634841237/