物理学「電子は光を吸収して励起状態になりまぁす!」ワイ「なんで吸収できるんや?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 00:58:28.17ID:nZWk1Wx4r

誰も答えられない模様……


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 00:58:50.65ID:MytyZiI40

お前吸収できないの?


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 00:58:52.30ID:AKRJN4/r0

そういうもんやからや


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 00:59:03.42ID:+DZyFG080

ワイがそのように作っといたんやで


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 00:59:18.39ID:RVWWqdiL0

軌道が不安定な所で定着するから


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:00:47.85ID:nZWk1Wx4r

>>5
ごめん、間違ってたらすまんけど
それは励起状態になる理由であって
吸収できる理由じゃなくね?


63:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:11:35.34ID:4NPB5vc8r

>>5
まぁここら辺が落とし所やんな


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:00:02.01ID:j90HhLSc0

驚きの吸引力


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:00:04.34ID:+D4QZsCua

ソーラービームやろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:00:14.81ID:O53RPqpD0

こういうのパッと分かる人間になりたい


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:00:31.80ID:cZ6v30sb0

光は正の電荷もってるから


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:00:47.33ID:ilYYi0dYp

電子は吸収も放出もするぞ
エネルギーが安定な軌道って意外と少ないから電子がいる位置って飛び飛びやねん


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:01:06.05ID:HH67hHueM

電子じゃなくて原子じゃないの?


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:01:39.50ID:99o+EMJI0

むしろ電子が基底状態になるとき
光放出するほうが分からん


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:02:05.92ID:oZT6oPRw0

>>14
吸収したんやから戻る時は吐き出すやろ



15:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:01:55.91ID:EEyHz6yg0

光はエネルギーだから


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:02:08.41ID:Wb1URWEb0

光がエネルギーそのものやからやぞ
余剰のエネルギーが光になる


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:02:14.97ID:aoYHD5R00

光って電磁波なんやろ?
電子は電荷持ってるから吸収できるんとちゃう


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:02:18.04ID:OG+L1uUP0

光のエネルギーが励起状態になるために消費されるから


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:03:21.11ID:66IAA+P60

確かになんでって聞かれると困るな


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:03:44.58ID:Cl3yGIVc0

光当たったらばねみたいにグニョっと変形すんのちゃう


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:04:27.76ID:i+53AnQO0

アインシュタインのノーベル賞の功績で量子論の入り口の重要な発見なのに光電効果って影薄いよな


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:06:46.59ID:7O8fmhEIp

>>24
半導体や太陽光発電にも繋がってるから地味に功績大きいのにな光電効果


280:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:47:49.45ID:Ql+tTcmI0

>>24
どこがや
高校物理で出てくるで
思いっきり主役やろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:04:44.27ID:IU70dlYs0

勃 起 状 態


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:04:53.88ID:0d6qkvAN0

蓄光塗料とかほんま気持ち悪いわ
どうなってんねん


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:07:29.11ID:99o+EMJI0

>>26
あれは遷移にともなうスピンの回転を
どうにかするだけや本質的には


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:05:21.75ID:fG5RhzCi0

光を吸収しなかったらみんなテカテカで何も見えない


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:05:27.53ID:nkJADVIsM

YouTubeのゆっくり解説見て理解出来たわ



30:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:05:48.23ID:MMgRazw5M

穴だからやで


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:06:01.77ID:GR5SQg250

光と電子とで磁力と同じく引かれあうんやろ知らんけど


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:06:06.11ID:PHINa4Bj0

光ってなんなん?


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:07:09.59ID:vcYCLrvbM

>>33
幸せの青い空


79:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:14:25.25ID:l1lRVrxgd

>>33
粒子やで


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:06:21.00ID:1US4xWm10

電磁気は坂と傾きをイメージするとわかりやすいですね?(←わからない)


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:07:18.89ID:+wIZllGv0

エネルギーによって状態が変わることを分かりやすく吸収と言ってるもんかと
ホンマに吸収しとんの?


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:08:20.30ID:0BsWwJbZ0

>>38
ワイもこの認識や


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:10:13.42ID:SrCDaf4Zp

>>38
電子のエネルギーが増える以上吸収はしとるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:07:19.38ID:HcVkNr7Zd

まず読めないわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:07:26.66ID:9UL8CW6b0

答えはキミ自身の目で確かめよう!


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:07:37.81ID:NIW9wPDg0

光は電磁波だから以上の話をしようとすると電磁波と電荷の関係性から話さなあかんくなるやん
つまり勉強


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:07:45.89ID:66IAA+P60

ファインマンも似たような話しとったな
父親から電子はどうやって光を吸収してるのか聞かれて答えられんかったとか


52:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:09:39.83ID:nZWk1Wx4r

>>43
まじか?
でその続きで解説してたんか?



154:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:27:13.50ID:sDFCwFBz0

>>43
答えたけど父親が理解できなかっただけだぞ


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:07:57.67ID:yZ6gIFJ/a

例えばペットボトルの口に水平な向きで息吹きかけると音鳴ったりするやろ
あれと同じや


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:09:04.00ID:0BsWwJbZ0

>>45
つまりどういうことや?


59:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:11:07.29ID:4NPB5vc8r

>>45
よくわかんないわ
それと電子が結びつかない


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:08:54.13ID:7kfj26mc0

エネルギーって概念を最初に確立した人すごいよな
目に見えないものの典型例やん


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:10:12.92ID:NIW9wPDg0

>>49
確かに
誰やろ?ニュートン?


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:09:12.86ID:LhPAerxXr

やっぱID変えるのめんどくさいわ
眠いし
正直書き込むのもめんどくさい


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:09:42.23ID:cbge8846a

粒子は波の性質を持ちます←???


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:10:57.06ID:NIW9wPDg0

>>53
実験結果がそうやったから無理矢理理論作ったんや


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:11:10.36ID:bQjTq4RI0

突き詰めて言えばこの世界がなぜ存在するのかすら分からないんやからこの世の摂理に理由を求めるだけ無駄やで


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:12:11.70ID:HcVkNr7Zd

なんで光って速いんや?


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:13:06.24ID:4NPB5vc8r

>>66
そもそも光以外が遅いんや
余計なもんがヒッグス粒子に引っかかるからな


90:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:16:19.29ID:l1lRVrxgd

>>66
質量に使うエネルギーを速度に全振りしてるんや


68:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:12:17.85ID:/X2SmDYq0

電子の遷移確率が有限だから



252:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:42:02.58ID:A7iljSAM0

>>68
全然違う
学部卒にはわからんよなー


275:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:47:04.18ID:A7iljSAM0

>>68
いやこれ正解やわ


284:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:48:20.97ID:4NPB5vc8r

>>68
多分これ正解やわ


73:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:13:00.87ID:VSTgaYBxM

火があれば周り熱くなるのと同じ
エネルギーギャップと等しい波長の光が一定の強度でくると励起状態になっちゃう確率が恐ろしく高い
だから吸収という現象が起こる


76:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:13:38.08ID:0RqIQRLcd

おかしな話だな


80:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:14:41.39ID:Iwhr85tc0

光さんが電子さんをウチワで仰いで持ち上げてるんやで


84:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:15:15.67ID:mi1aTVQv0

仕事がイメージできない
無職だからかな?


88:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:16:10.94ID:5euh68Il0

同一のものやからや


91:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:16:36.12ID:L8heZ5Fh0

electron-photon 相互作用や
電磁場中ではp → p+e/c Aに置き換えるけど、ここで電子の運動量演算子とベクトルポテンシャルが結合してる


93:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:17:00.95ID:cZ6v30sb0

光が正電荷をもってるんや


98:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:17:31.42ID:jI/8jsija

>>93
物理学こわれる


94:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:17:03.78ID:YMjQx8er0

こういうのって何ていうんやっけ
AだからBになるとは言えるけど、なぜAだからBなのかには答えられないみたいなやつ


95:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:17:09.81ID:VyHPDbQxa

↓光を吸いとってるブラックホールが


100:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:18:33.20ID:L8heZ5Fh0

光のハミルトニアンを考慮した状態は元のハミルトニアンの固有状態じゃないから励起状態への遷移が生じる



102:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:19:11.23ID:bphV3KBJ0

光「ワイの速度は常に一定やで。時間と距離が縮むんやで。」
何も言い返せんかったわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:19:41.21ID:VSTgaYBxM

>>102
全然一定じゃないが


106:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:19:53.09ID:l1lRVrxgd

質量がマイナスのものってあるんか?速度どうなるん


114:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:21:59.34ID:jI/8jsija

>>106
質量が虚数は理論上考えられとるけど負の質量はたぶんない


108:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:20:32.84ID:Sr+8LfCDa

電子電気現代物理学んだのに未だに光子は静止エネルギーゼロなのに運動量P(mc)は持ってるの謎なんやが誰か教えてクレメンス


116:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:22:22.56ID:OG+L1uUP0

>>108
0×∞が0とは限らないのは高校数学でやったやろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:22:27.31ID:vcYCLrvbM

>>108
相対論やれ


129:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:24:00.30ID:66IAA+P60

>>108
古典力学は破綻してるからp=mvっていう定式自体が無意味ってことやな


137:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:24:56.92ID:sDFCwFBz0

>>108
4元ベクトルで考えろ


145:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:25:35.71ID:oZT6oPRw0

>>108
光速度は不変なのに静止できるん?


109:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:20:38.69ID:juGQTv0z0

光は電場やからな
電子とクーロンポテンシャルで相互作用しとるから吸収できる


127:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:23:53.11ID:nZWk1Wx4r

>>109
結局は電磁気力ってことなの?
よく理解できてなかったらすまんけど


110:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:20:45.10ID:fUQhWs9i0

どうせあと百年くらいしたら今の理論も単なる近似で実際には全く別の理論で世界が動いてるってわかるで


113:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:21:59.08ID:VSTgaYBxM

>>110
実際これやろうな
100年で至るかは知らんが



118:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:22:49.93ID:NIW9wPDg0

>>110
頭固いから100年後の理論にはついてけなさそう


122:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:23:10.11ID:Vsa4MmIL0

>>110
質量とエネルギーみたく概念そのものが変わってそう
4つの力とかあのへん怪しいわ


128:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:23:57.55ID:+puQwKCq0

>>110
言うて今も数百年数十年前の理論を前提にしてるしそれは奇跡を期待するようなものちゃうか


160:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:28:31.83ID:l1lRVrxgd

>>110
AIの発達により将来の証明の方法は総当たりが1番効率的になりそう


166:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:29:25.74ID:NP32min/0

>>110
素粒子の先とかありえるか?


222:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:38:05.58ID:Sp/Ynx0L0

>>110
これな
物理はこの世の理じゃなくて現代の測定技術でいろいろな実験をしたときに矛盾のないいい感じの数理モデルや


225:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:38:40.10ID:qRZZ23irM

>>110
すべての学問は途中やからな


111:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:21:45.85ID:sDFCwFBz0

何故かという問いには答えられない
物理はどうなってるかを説明するだけ


125:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:23:51.49ID:HGQFp7i40

朝立ちはエネルギーなしで立ってるよな?


126:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:23:51.89ID:085IxfMYM

すまん
万有引力てなんで生じるんや?
物質か2つあるだけで引っ張り会うてなんやのん


135:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:24:52.45ID:jI/8jsija

>>126
空中でピンと張った布の上に鉄球を2つ置くと寄っていくイメージ


171:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:29:48.02ID:BOkXWqHD0

>>126
ぶっちゃけていうと分かってない
フカフカのマットに鉄球やスーパーボール載せたら鉄球が沈み込んで周りに置いたスーパーボールを蟻地獄みたいに引きつけるように、空間が歪むとか言われてるけど
本来は重力波とか波動によって伝播してるんじゃないかとか


131:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:24:29.51ID:NOZplVtia

普通にぶつかってると思ってくれてエエで


144:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:25:35.67ID:+puQwKCq0

ええやん



148:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:25:54.64ID:iQIm2TX9M

ランサーズガイジおって草


152:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:27:03.16ID:o/VPdB2S0

運動エネルギーと運動量ってどういう関係なんや?
自分なりに考えてみたけど、運動量を速度で積分すると運動エネルギーになるなとは気づいたけど…


156:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:28:06.11ID:di44CZ9Bp

>>152
運動エネルギーの時間変化量が運動量ってことや


158:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:28:18.71ID:/5wj3Il20

量子力学ってどの本から入るのがおすすめなんや?


161:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:28:38.74ID:sDFCwFBz0

>>158
清水明


159:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:28:24.03ID:L8heZ5Fh0

電子と光子はクーロン相互作用してるわけじゃないやろ
光は電磁場やから電荷をもった電子と相互作用してるんや


163:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:28:52.55ID:EDJcv9EB0

ワイ火がなんなのかが未だにわからん
火って何かの元素で表せるん?
表せないなら新しい物質とちゃうん?


176:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:30:25.37ID:jI/8jsija

>>163
炎は結局高温のガスや


177:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:30:30.74ID:EXn6tIrM0

>>163
燃焼による高熱で気体が発光する現象なんやないの


179:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:30:40.56ID:nZWk1Wx4r

>>163
高熱になった原子が
燃焼みたいな形で上昇しつつ可視光として強く発光する状態なんやないか?
多分これは詳しい人から見たら色々ツッコミどころある説明やろうけど


164:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:29:05.23ID:h+638leu0

波と粒子の性質を併せ持つ←???


167:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:29:36.68ID:3WkhwzbC0

隆起て何や
電子がエレクトするんか


170:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:29:40.90ID:xkCpxn6c0

光って原子ではないの?
光GENJI?


174:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:30:16.92ID:q0jyOfmL0

それは物理学の仕事ではない



178:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:30:38.76ID:a6wFgIjsM

現実がそうなってるからとしか言えんわ


180:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:31:08.12ID:cHPAE7u10

牛が草食って、なんで牛乳になるのかも誰もわからんらしいで
案外人類なんて無知無教養なんやな


181:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:31:40.17ID:YMjQx8er0

清水明の量子論の基礎、前期教養の時のトッモに借りパクされたままなの思い出した


204:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:35:35.30ID:/5wj3Il20

>>181
ワイに貸すよう言っておいてくれ


186:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:32:48.76ID:Y5ClRB/o0

ワイもラマン分析の原理を理解するにあたって、励起状態のとこで詰まってるわ
IRはまだ分かるんやけどな


193:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:33:53.69ID:L8heZ5Fh0

>>186
ワイもラマンlikeな分光実験の理論やってるで


242:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:40:37.83ID:NIW9wPDg0

>>186
ラマンの励起状態って格子や分子の振動とか回転じゃなかったっけ
イッチの話はどっちかと言えばX線分光とかの次元の話やからちょっと違うで


187:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:32:50.36ID:L8heZ5Fh0

砂川量子力学すこ


188:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:33:17.60ID:1jqbK6UM0

物理学・地学・化学・生物
この中で一つだけ消して実害が最も少ないのは?


198:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:34:20.66ID:zd8pgrCC0

>>188
地学
ソースはビックバンセオリー


201:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:34:59.44ID:4NPB5vc8r

>>188
無駄な学問なんてねぇよ
1つ1つが今を作ってるんや


216:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:37:13.86ID:hld8PDjPM

>>188
今までの知識などは維持される前提なら地学
されないなら全部影響でかすぎて予測不能


189:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:33:18.85ID:ajNZ9taT0

電子が吸収するんか?原子やなくて?化学科出てんのに忘れたわ


190:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:33:19.99ID:zd8pgrCC0

東進のグラサンの先生がCMで物理は実態が分ければいい何をやってるかわかればいいって当時は?やったけど大人になってわかるようになったわ
当時のワイが理解できてたら物理もっと点取れてたやろな



192:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:33:43.65ID:qRZZ23irM

量子の本質ってアナログとデジタルの境界線なんかな


202:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:35:03.31ID:QQwaqTebM

>>192
この人のレス全部頭悪そう


194:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:34:03.28ID:zKxlx/K20

誘導放出


200:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:34:53.61ID:qRZZ23irM

プランク時間はなぜ生まれたのか


203:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:35:30.73ID:+UJscA+cd

ワイらだって光を吸収して熱にできるやろ?


205:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:35:43.65ID:EDJcv9EB0

みんな凄いンゴねえ


217:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:37:13.89ID:4NPB5vc8r

>>205
君だって凄いで


219:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:37:29.83ID:nZWk1Wx4r

すまん色々知りたいことはあるがねるわ


220:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:37:37.46ID:T1YRHPO00

問題設定がそもそも間違いなんだよ
量子力学は量子と光子との相互作用による状態遷移は記述できても、実在的な答えは与えてくれない
全ての物理量は情報になるから、素朴な古典論を引きずると混乱する


230:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:39:11.27ID:nZWk1Wx4r

>>220
そうなんかな……
ぶっちゃけ原理がよくわからんならせめて最新量子論的にはどういう扱いなのかをしっかり知りたいんやが


223:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:38:23.90ID:fUQhWs9i0

量子力学のあらゆる理論って結局元を辿ればシュレディンガー方程式なんか?


228:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:39:08.69ID:hld8PDjPM

>>223
まぁ概ねそんな感じでいいと思う


224:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:38:26.26ID:F/AJSBMR0

量子力学とか研究してる人ほんま凄いと思うわ
終わり見えなくない?


229:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:39:11.01ID:HLYhB3Wc0

フロンティア軌道論って楽しそうだよな



231:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:39:18.42ID:Eg1pBTFl0

そう仮定すると大体説明がつくから


250:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:41:43.90ID:hld8PDjPM

>>231
理由追及は学問の根源的な意義だから思考停止はアカンと思うわ


232:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:39:49.46ID:/5wj3Il20

量子コンピュータは量子の仕組みを模倣したコンピュータやと思ってた


233:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:39:58.31ID:s0ZOOfzx0

物理学者「光は波やが粒子でもある」
ワイ「ほーん」
物理学者「粒子は波でもある。ド・ブロイ波や」
ワイ「ほーん」
物理学者「音波も同じ考えで粒子にしたで!音響量子や!でかい音が衝突!運動量交換!モノが動く!」
ワイ「?」


241:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:40:36.30ID:+puQwKCq0

>>233
別におかしくはないやろ


234:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:39:58.41ID:Iknaz3kD0

自分と違うものに惹かれ合うからやろ
ドリカムもそう言ってた


235:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:39:59.48ID:1jqbK6UM0

なんかこのようのすべてなんて科学で解明されてて引力や電気みたいな革命的な発見はもうないと思ってたけど
まだまだ人間が気が付いてない発見てありそうやな世界には


245:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:40:58.33ID:qRZZ23irM

>>235
科学も神学も同じやからな


253:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:42:14.31ID:hld8PDjPM

>>235
わかってることのが少ないレベルやろまだまだ


261:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:44:48.51ID:oZT6oPRw0

>>235
偉い人の謙遜とかじゃなくて文字通りの意味で未完成やで物理学


282:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:47:55.95ID:L8heZ5Fh0

>>235
固体についてはすべての現象はシュレディンガー方程式で記述できて新たな方程式に取って代わられることはないと思うわ


236:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:40:02.21ID:+UJscA+cd

周囲よりも高いエネルギーが来たら受け取る(伝わる)という常識を説明するとなると難しいねんな……


238:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:40:25.24ID:IDRL09rw0

形あるもの全部電磁気力で成り立ってるんやからなんかやり取りしとんのやろなあ


254:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:42:48.48ID:2Yx+Gebnp

>>238
まあワイらの目に入る世界では重さ以外は電子の振る舞いがほとんどを支配しとるからなぁ



239:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:40:28.57ID:nOB6yfxQ0

吸収はどいつもこいつもしてて励起するやつもいれば励起できずにそのまま放出するやつもおるのでは?


244:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:40:55.23ID:A7iljSAM0

エネルギー状態が高くなるんや
回転してるものがエネルギー加わるとさらに速くなるやろ?から


248:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:41:22.87ID:IsksALcFM

素粒子が質量ゼロってマジなん?


260:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:44:44.29ID:sDFCwFBz0

>>248
光子がそれやん


257:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:44:07.83ID:2H9tMOSz0

光とかいう謎物質
なんなんや光って


258:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:44:18.85ID:YWJlJ7Fz0

すげえしょうもないやつおるやん


259:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:44:40.56ID:4NPB5vc8r

他の方も貼ってOKンゴね
よろしくニキータ❤


264:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:45:21.04ID:Hn6yKNTC0

こういう人が物理から脱落して物理化学にいくんやろな


281:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:47:53.46ID:NIW9wPDg0

>>264
どうなんやろな
さらっと流してそれが何の役に立つねんって人が物理化学行きそう
こういう疑問で立ち止まる人の方が物理向け


265:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:45:21.43ID:nqNaN0zo0

E=mc^2 なら、逆にこの世の膨大な質量は何のエネルギーから来たんや?


283:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:48:20.03ID:BOkXWqHD0

>>265
ビックバンのときに出来た
そっからは恒星の核融合やらでちょっとずつ変化


270:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:46:17.32ID:dTmXcJP20

アインシュタインも予想できなかったニ光子吸収


272:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:46:35.00ID:zKxlx/K20

ダークマターとダークエネルギーの正体は?


273:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:46:55.80ID:hld8PDjPM

>>272
これ死ぬまでにヒントぐらい知りたいわぁ


276:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:47:21.59ID:sTa38aQX0

>>272
異次元殻なんか溢れて


279:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:47:39.57ID:sTa38aQX0

>>272
異次元からなんか出てきた物体


294:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:51:26.03ID:NIW9wPDg0

>>272
ブラックホールも元々はダークマター言われて無かったっけ
全部解明されなきゃ研究は終わらないってんなら無限にありそう


274:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:47:01.31ID:1jqbK6UM0

光のすべてが解明できたらライトセーバーとかSF映画にある空中に立体映像を映し出す装置とかできるんかな


285:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:49:19.54ID:Ql+tTcmI0

すごいと感じるのは
元々経験則だったエネルギー保存の法則をニュートンの運動方程式から簡単に導けることだよな
マジで天才かと


289:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:49:49.21ID:fUQhWs9i0

>>285
これのやり方すっかり忘れたわ


292:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:50:52.25ID:BOkXWqHD0

>>285
というか運動方程式によく気付いたなと


288:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:49:25.62ID:N7cYO50o0

数学「すべての地図は4色に塗り分けられる」
ワイ「なんでや…」


291:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 01:50:38.13ID:RcZeNU4Md

フェルスターエネルギー共鳴移動とかあったけど何にもわからんかった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614614308/
未分類