1:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
AIって「ここままじゃ時代に乗り遅れるよ?」みたいに煽ってくる奴はいても
純粋に「AI機能使いたい!」って言ってる奴おらんよな
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
昔の日本の家電のムダ機能を思い出すわ
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>2
流石に無駄機能って事はない
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
AIは責任とらんよ
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
そうか?
履歴書で志望動機書く時とかかなり役にたってるで
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>4
なんの役にも立ってなくて草
それは志望動機の無意味さを証明しただけやろ
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
AI搭載という文言からの「ぜってー意味ないわ」感すごいな
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>5
ネタ切れで必死なんやろなぁとしか思わんわ
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
シンギュラリティはまだまだ起きそうに無いな
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
AI技術には理念がない
他人を不安にさせる武器に使われてるだけ
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
求められてるAIって、アイアンマンのあれみたいなのとか
初音ミクがあれこれ話しながらなんかしてくれるのとかやろ
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
普通にオンラインで使えれば要らんから内蔵しなくてええわ
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
AIは便利だとは思うけど
ChatGPTとかそのへんのサービスにアクセスして使えばいいわけで
わざわざ高い金払ってしょぼいNPU搭載したPCローカルでやるもんじゃないんよな
スマホは別
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
内蔵したAIで何できるんやろ
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
普段から使ってる勢としては「スマホにのってるからなに?」なんだが
今までも普通に使えたやろ
搭載してどうなるんや
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>26
容量を圧迫し動作が重くなり、たまに茶々入れてきてうざくなるんや
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
そういやシリとかもAIやん
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
集合写真で2人の人間が2回シャッターを押して
全員が写ってる写真が撮れるスマホAIとかあるらしいけど
それは本当の思い出ではないわ
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
そもそもやけど10年前からスマホにはAI搭載されてるやろ
その名もSiri
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
そもそもsiriすら全く使わんからな
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>46
これ
53:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
AIってほぼアメリカ製やろし
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
日本人がしっくりくるAIは日本人にしか作れないやろな
56:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
AIは面白いけど皆が楽しんでるのはGPTみたいな大規模モデルであって手元の端末のNPUで動くAIにはあんまり興味ないんよな
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>56
気付かないうちに役に立ってるようなのだからな
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
まあモデルは機能をある程度保存したままキャパを小さくできるみたいだし日本語の要約ができればニュースアプリは便利になりそうだね
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ネットにさえ接続できるなら20年前のパソコンでもAIは使えるよね
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
AIアシスタント入っとるけど一度も起動したことがない
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
新しい技術が出たらとりあえず触っておくべきなんやけどな
ようわからんから触らん言うてるとどんどんおっさんになってまう
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>69
まあそれはそうやね
70:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
写真に写ってる場所や人がなんなのかレンズに調べてもらうことくらいはあるが
71:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
そもそもこれまでのプログラムと大きく変わるものではないやろ
大昔の家電が「マイコン搭載!」って言ってたのと同じや
72:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>71
IoT家電ってこれよな
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>71
ワイが言いたいのはこれ
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
検索で勝手に出てくるの除けば
今までAI使ったのってアイコンや背景画像くらいかな
74:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
監視カメラや顔認証のの顔認識技術も漢字や文章の予測変換も
画像生成AIやLLMと同じ技術のはずやが
81:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
翻訳はaiでレベル上がったなと思う
83:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
一般人が頑張って触っても、これ言うほど必要?ってなるわな
84:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>83
企業はそれをスマホに搭載して売りにしようとしてるんやが
85:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
AI拓也が1番身近かもしれない()
87:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ヘイシリ!とかOKグーグル!とかも言うほど使ってないのに
ましてAIをスマホやPCに搭載したところでね
91:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
AI搭載ってのは分かったけど
そのAIで何が出来るのかは全然宣伝されてないよな
92:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>91
そうそう
そしてAIを使いたがってる人も居ない
ワクワク感もない
93:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ちょっとこれまで大規模投資した以上使わないと元取れないからアピールしている感がある
95:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>93
それなw
98:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>93
openAI潰れるんか…?
99:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
開発や研究、企業サービスによるAI導入は意義があると思うけど
一般人にAI使えっていうのは無理して遊べって言ってるようなもんやね
105:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>99
そうやね
膨大な試行回数が必要な研究とかにはすげー役立ちそうやと思うわ
101:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
思い出の写真は…笑顔の方がいいよね!
馬鹿じゃねえの
102:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>101
写真に関しては最近の補正補正はホント馬鹿じゃないのと思うわ
103:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
そこにAIはあるんか?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729034187