「豚汁」を「ぶたじる」と読んでる田舎者www

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
「とんじる」な


0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
はい


0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
とんじゅう


0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
豚の汁


0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
面倒だから間をとってポークスープにしろよ読み方


0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
豚レバーひとつください


0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
かつやで「ぶたじる定食」とか言ってるじいさんがいて食べてたカツを吐き出してしまったわ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
東京というか東京圏では豚汁だろうけど、地方では豚汁と読むのが普通、つうか昔は豚汁と言うのが当たり前
昭和中期のテレビの普及でどうしても東京圏の言葉が全国に放送されて豚汁と言うことが多くなった


0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
まつざかぎゅうって昔言ってたよな
最近はうしって言うよね


0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
お前は豚丼を「トンドン」と読むのか?



0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
>>12
そっちはトンだよ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
ぶたじる派はアホ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
松阪牛(まつさかうし)
秋田犬(あきたいぬ)



0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
犬種としてはあきたけんだけど
ブランド犬になるとあきたいぬになる

みたいな


0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
でも物事の中心を得るって意味で
的を得るは正しい解釈かつ言葉よ
無理矢理昔の流鏑馬を引きずるのは無理くり


0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
豚カツで


0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
いやいや「的を得た質問ですね」ってその意味だとおかしいでしょ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
>>19
だってそれ意味が違う例えにわざとすり替えてんじゃん
そんな論点逸らし通じんよ
それに対する言葉は得心が行くだな
もしくは的確な質問ですねで済む
そもそもで的を射たは使わん


0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
まあかつやはメニューにとん汁と書いてあるから確定してるけど
他の店や個人は好きに呼べばいい


0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
>>20
どちらが分からないと注文しづらい


0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
俺は 的を射る しか覚えがねえから
的を得る を使うヤツの気持ちは分からねえ
俺にはフインキって言うヤツと同じ扱いしかできねえ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
どっちでもいいだろ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
ぶた汁の大元と言われてる鹿児島の呼び方無視して他地域がとん汁と呼ぶのはあまりに滑稽


0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
ニュースキャスターが柴犬をしばいぬとか呼んでたせいで10年ぐらいしばいぬって言ってたわ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
今宵はぶたかつのレストランに行くか


0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
とんじる


0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/31(火)
ぶたかつと言うと串かつみたいなのを連想するな


元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698709792
未分類