アニオタの主張する「社会現象アニメ」て基準低すぎね?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ハルヒだのけいおんだのまどマギだのぼざろだのってw

実際はエヴァの次は鬼滅で、間に君の名はが入るかどうかだぞ



0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ワンピースは?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
そん中やとぼざろが一晩しょぼいな


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ぼざろは一ミリも社会現象になってないな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ネットで生きてる奴からしたらネットで流行ったものは全部社会現象やろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
オタク目線やからしゃーない


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァって幽白のテレビより視聴率ゴミだったような



0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>11
話題になったの後からやな
最初は朝にやっとる謎アニメやった


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
でもぼざろのキャラが一番可愛いよねその中では


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ハルヒはガチ

続編でコケただけ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
でもぼさろ効果でギターが売れてるって夕方のニュースでやってるの見たぞ



0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>14
オタクが買ってるだけやろ
社会現象ではない


0219:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>14
オタク飽きまくって今めちゃくちゃ中古市場にぼざろモデル出まくっとるぞ
残念ながら


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
普通の人もアニメ見てるって思うことでそのアニメ見てる自分も普通の人になれたように感じるんだろうな
オッサンが自分の趣味を若者にも人気があるって必死こいて主張してるのと同じ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ハルヒは和田アキ子に何それ?って聞かれるレベル


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァは初号機見せれば誰でもエヴァンゲリオンって分かるし十分すごいやろ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ソニーか集英社「社会現象やぞ」
イナゴ「社会現象うおおおお!!」


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
定義とか言い始めるのはそれこそオタクくさい


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァが入って君の名が入らんないわけないやろ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>24
映画が社会現象っていわれるとちょっとわからんわ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
アニオタってなんでオタアニメばかり過剰評価してジブリとかジャンプアニメは過小評価するん?



0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>25
寧ろ最近はジャンプ系も過剰評価気味やろ
アニプレ枠と同じく宣伝力でゴリ押しし始めた


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ヤマト
ガンダム

エヴァンゲリオン
ジブリ作品
この4つだけやと思うで


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>26
エヴァ場違いすぎて草
信者さぁ…もうちょい隠そうよ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>26
調べたらヤマトって最高視聴率26.7%で歴代やと47位やな
ほんまに社会現象なんか?


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
鬼滅は原作が漫画だから駄目


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
視聴率で言ったら昔のアニメ社会現象だらけなんやがそれでいいんか?
40から20%のアニメ一杯あったしアニオタの言う社会現象アニメとは比べ物にならん視聴者数やろ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ハルヒけいおんはオタク増やしたけどそれだけやしな
最近のアニメ一般化させたのはなんの影響なんやろか
若いやつ大体何かしらアニメ見とるやん


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
世間的にはポケモン、妖怪ウォッチ、鬼滅くらいかね

オタク系で入れていいのギリエヴァくらい


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァが社会現象とか笑わせんなよ…
ドラゴンボール、ガンダムの陰に隠れてたくそざこやんけ

当時陰キャしか見てねぇよ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
フジがアニソンやってたやろ
鬼滅リベンジャーズエバ推しの子がシャカゲンや



0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ぼざろなんて一般人に全く認識されとらんしな


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
オタク=犯罪者予備軍が広がったのってエヴァのせいじゃなかった?
こういうのも社会現象に含まれる?


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>57
アニメあんまりみてなかった宮崎勤のせいやからあんまり関係ない


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
オタクだけに人気があったり単に作品人気が高かったりジワ売れしたのは社会現象と違うと思うわ
一大ブームがあって朝のニュースで流せるレベルの認知度でグッズも売れとかじゃないと


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァって視聴率ゴミやし、グッズも全然売れてなかったし、ガチで思い出補正で神格化さらてるだけやん
旧劇の売上爆死やし


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>64
そうかなぁ
当時、陽キャが陰キャからエヴァの録画ビデオ借りて見るくらいには流行ってたからなぁ


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
一般向けエバはオタク業界では影響与えまくったからな
2000年代前半くらいまで救いがないセカイ系が覇権になってクソつまらん時代が続いた


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>65
庵野がぶん投げエンドにしたから
自分でエンディングつくりたいクリエイターが増えた
エウレカとか・・・



0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>65
社会現象でもなんでもなくて草
オタクにブーム与えただけやん、それならなろうの方が圧倒的に量産力とコンテンツ売上で上やな


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
一般向けはともかく



0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァってずっと人気ないやん


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
いろはすコラボ=社会現象らしい


0080:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ふと思ったけど女のオタク増やした作品ってなんなんやろ
昔と比べて滅茶苦茶多いよな


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>80
アニメや漫画が好きって趣味は昔からもともと女が多いだろ


0153:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>80
ハガレン



0155:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>80
キャプテン翼

聖闘士星矢

サムライトルーパー

このへん


0157:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>80
おそ松さん



0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
一般人「エバ?OPは知ってるで!ワイ、めっちゃオタクやろ!」
これが事実


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
鬼滅ってコロナのおかげやし


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァおじ「陽キャが陰キャに頼んで録画してたから社会現象や」

証拠何一つねぇしこの程度で社会現象とか面白すぎるだろ…w


0087:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
話題はあったがぼざろは社会現象起こしてないな


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
じゃあアニメ以外の社会現象ってなんなんや


0094:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>91
フラフープ・・・


0107:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>91
ウーパールーパーとか
ティラミスとか

TK小室とか
おっちゃんや


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
社会現象は国民全員が熱狂してなきゃいけないんだあああああ
ってこと?


0095:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
最近だと鬼滅ぐらいか?


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
映画売れたらいいってんなら呪術とかワンピも入るな


0101:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
最近だとぼっちざろっくだな

ガチで一瞬だけ社会現象起こした


0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
誰も挙げてないけど進撃の巨人は社会現象言ってもいいやろ



0111:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>103
そうやな
あとエヴァと同時期だとセーラームーンの方がはるかに大きい影響あったわ




0105:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
社会現象てのはガンダムポケモンドラゴンボールみたいなグッズバカ売れせんとな


0108:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
Twitterが社会なんや


0110:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ぼざろは社会現象


0112:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
鬼滅の前って進撃やろ


0113:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァとかいう視聴率も取れない、内容がキモくて陽キャも逃げ出すクソアニメが社会現象は無理あるやろ
パチでそこそこ人気出ただけやで


0118:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
アニメ見てたら差別される時代に平均視聴率7.1%は凄いよな
コードギアスは2008年で平均2%しか取れなかったのにこいつどんだけつまらなかったんだよ

信者は同じ時期のガンダム00より上とか言ってたし



0121:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>118
ドラゴンボール幽白は20%超えてるけど…


0122:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>118
セーラームーンで15%やぞ
7%でよいしょしてるエヴァ信者さん必死すぎ


0120:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
オタク内か全体としての社会現象なのかは区別される必要があると思うんやけど
最近はオタクなる存在が普遍化したから社会現象の基準が曖昧なったよな


0130:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
当時子供だったけどエヴァンゲリオンなんか全く周りもしらんかったし社会現象なはずがないわ


0132:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
社会現象起きてたら面白いとかいう風潮
如何にも最近のキョロ充的なアニオタの価値観


0135:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
けもフレはいい線行ってたやろ



0137:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>135
1番遠い


0139:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
結局のところ思い出補正がデカすぎて正しい評価はできんよね


0142:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
けいおん世代やけどワイの頃は萌えアニメ観てるやつキモいみたいな風潮あってもちろんけいおんもきららやから周りで観てるの陰キャだけやったわ


0144:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
けもフレ程度は世間的には存在してないも同然だろ


0146:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
シンエヴァは興行収入も100億超えたしな

深夜アニメとしては歴史を塗り替える存在
他のオタク向けアニメは興行どれも爆死したのに


0149:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ポケモンフラッシュのが上やろ


0150:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
中学で一緒になったやつらの小学校てはけいおんが流行ってたらしい


0158:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
えばー(笑)



0162:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
”深夜アニメの割には流行ってる””非オタにも割と認知されてる”
が昔のオタクの言う社会現象やったけど鬼滅というマジモンの社会現象起こした深夜アニメによってラインがぶっ壊れたな


0164:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァが社会現象と言われる所以は普段そういうアニメを見ない層にも影響を与える結果になったからやろ
規模の大小はそれほど関係ない


0172:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>164
普段アニメ見ない層が見てるならなんで視聴率7%程度なん?30%くらい叩き出せよ
うる星やつら 79年 24.7%%

幽遊白書 94年 24.7%
ドラゴンボール 87年 29.5%
アラレちゃん 81年 36.9%

めぞん一刻 86年 22.1%

こち亀 96年 18.8%

セーラームーンS 94年 15.5%
セーラームーンR 93年 16.3%


0166:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァが凄いのは後世作品への影響やな
視聴率だけで格は決まらんわ


0171:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>166
キモオタアニメにしか影響ないやろw


0169:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
アニメの社会現象かは微妙やがワンピースブーム起きたよな


0170:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
鬼滅みたいな王道ジャンプアニメを深夜アニメって呼ぶのはなんか違和感あるわ
間違いなく深夜に放送してたんやけど


0175:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
〇〇見てる奴はオタクじゃない
ってオタクくんが怒るほど非オタ層に流行ったアニメが社会現象アニメや


0181:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>175
それ個人の感想やん
バカかお前


0202:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>175
鬼滅やな
漫画通好みの漫画みたいな扱いだったのが今やニワカの代名詞や


0177:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
そう考えるとアニメ・漫画って流行る数多かったよな90~00年代
同時平行でボンボン有名作品生まれてた


0180:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
深夜アニメ見てる奴がキモくないみたいな風潮いつからや
ハルヒ?けいおん?進撃?君の名は?鬼滅?
どれや


0188:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>180
けいおんもハルヒもオタク人気だけだったからな
そうなると進撃か、深夜アニメが受け入れられるようになったのも割と最近やな


0184:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
興収100億いったんやからエヴァは社会現象でええやろ


0193:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
アニメは主題歌が紅白いったら社会現象でどうや
分かりやすいやろ


0198:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>193
革命機ヴァルヴレイヴを社会現象扱いするのはNG



0199:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
馬鹿にされてたのはしょうもない萌えアニメやろ


0201:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ufoが作るからには流行るやろなぁって思ってたけど予想以上やったわ


0204:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
一瞬でもテレビに映ったら社会現象


0205:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ジブリレベルちゃうの?社会現象て



0213:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>205
元々大衆受けだったものには使わんやろ
強いて言うなら千と千尋か



0206:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
Fateは社会現象でいいよな?


0215:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>206
セルランでしかイキれない雑魚はNG
普通に見たら十分バケモンコンテンツやけどもここは社会現象の話や


0260:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>206
オタクの中で人気なだけで社会現象かと言われると微妙や


0212:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァを超えるオタク向けアニメって無いからな
悔しかったら100億超えてみればいい
まぁエヴァはオタク向けを超えて普通の人も見るくらいになったから社会現象になったんだが


0217:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>212
新海「ちーーーっす」
呪術「…w」
鬼滅「雑魚がなんかいってらぁw」
スラダン「」

マリオ「」

コナン「…っバーロw」


お前普通に雑魚やん


0214:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァが20億で自称社会現象言ってた同時期のもののけが200億やろ?

オタクって小さな界隈を社会に変換するよな


0216:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
なんG民って鬼滅は腐向け!とか言ってた無能連中でしょ?
こいつらに何かの価値を正確に見定めることなんか出来へんよ


0221:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>216
元々評価してたけど流行ったから手のひら返したんやろ


0224:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>216
アニメ化前は見つかってない(と思ってる)から持ち上げてアニメ化後は流行ったから叩く
なんG民って半分逆張りガイジだろ…


0222:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
リコリコのたたき棒としてまどマギ挙げられるけどあれは絶対社会現象じゃないよな

面白かったけど過大評価されすぎ


0228:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
アニオタほんまキモイよな
深夜アニメが社会現象になるわけないだろ
鬼滅くらいや


0232:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
野球選手のレジェンドと似たような論争やな
ワイの考えた社会現象の基準の押し付け合いでしかない


0233:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ネットが世界の奴が増えすぎというか声がデカすぎるってのは結構深刻よな


0237:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァ程度で社会現象ならなんでも社会現象になるわ
ジジイもガキも陰キャも陽キャもみんな見て笑ってたこち亀最強やね


0240:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
集英社って50年くらいは会社持つよな?
鬼滅ブーム以前にはドラゴンボールワンピース遊戯王などレジェンド級あるけど



0241:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
うる星、めぞん、らんまとかオタクが見るアニメなのにエヴァより視聴率高かったんだよな
オタク向けアニメの中では凄かったんだって理論通用しないやん


0244:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
アニメ自体は映画筆頭に見る人口増えてるのにオタクの大事にしとるジャンルは狭いままって悍ましいほどの闇よな
コミュ障とか陰湿よりやからなオタクにしか逃げれなかったって奴が今もおるんやな


0245:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
視聴率で攻めたらほとんどサザエさん以下で社会現象じゃなくなるやん


0251:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
当時のこと知らんけど放送終了後に物議醸して話題になってったんやろ?
それじゃ視聴率から全容読み取れんやろ



0252:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>251
それもキモオタの声がでかいだけやで
旧劇の興行収入20億の時点でお察しやろ


0254:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>251
毎週放送してたドラゴンボールの方が話題になってたかな


0258:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
オタク枠から飛び越えて一般まで広まったのはエヴァが始めてかもしれんな


0262:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>258
一般に広まったのはOPだけ定期
内容は全く売れ入れられてなかったで


0270:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>258
これ分かってないやつ多いよな
オタク枠飛び越えるのがどんだけ難しいか
エヴァはオタク枠を飛び越えてシンエヴァではついに100億まで伸ばした
大体オタク枠なんて20億でストップするのにエヴァはだんだん伸びていった


0259:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
え、エヴァ?
え、え、え、エヴァ???


0263:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ほんまなんG終わってんな
煽りたがりしかいなくてどんどんサブカルチャー語れなくなってるやん


0284:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>263
アンチの声を跳ね返すアニメ語るんがいいんちゃう
これ見たらアンチも黙り込むで
鉄腕アトム 視聴率40.3% これなら文句なしに社会現象やろ



0265:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
声でかオタクがマーケティングに踊らされてたんやで、中身は無い


0267:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
小さなオタク界隈しか社会を知らないせいで
オタク界隈でウケる=社会現象になってしまっているんかな


0269:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
社会現象って進撃鬼滅あたりやろ
進撃は1期放送当時中1だったけどみんな話題にしてたわ


0274:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>269
少年漫画を少年が話題にするのは当然やろ


0273:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
社会現象って確かに定義がむずいが
下は未就学児、上は団塊の世代にまでその作品を知ってる・見たことがあるってラインでええと思う
例えば鬼滅なんかは街中で禰豆子のコスプレをしてる小学校低学年か未就学児らへんの女の子を見かけることが普通にあったわけやけどこんなん普通のアニメじゃありえへんからな
子供・若年層がアニメを見る→親世代も人気につられて見る→親世代が子供に見せるってサイクルが出来てるんや


0275:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
チェ…チェンソーマンは社会現象アニメやろ…?



0282:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>275
アニメ関係ない雑誌の表紙とかやってたし社会現象やろ


0287:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>275
それこそエヴァみたいな枠狙ってんやろなぁ


0276:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァ信者だけ社会現象の理由が異常やな
よく分からん証明できない概念で勝負してるやん
他のアニメはみんな数字や実績残してるのに


0279:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
まどマギけもフレあたりはオタクの中で人気だったに過ぎない


0280:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ワイ25やけど円藤守時代のイナズマイレブンはガチで社会現象やったと思うで

見てない男おらんかったわ


0289:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>280
きっしょ
ワイの周りで見てるやつおらんしそんなわけないやろ


0290:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>280
ワイも歳近いけどイナズマイレブンめっちゃ人気だったな
ワイはサッカー興味なかったから見てなかったけど


0298:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>280
キモ
ペンギンの問題のプレート集めてたらバカにして嗤ってきたのがイナ信の非文明人やったわ



0281:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
社会現象かはともかくエヴァがオタク作品に与えた影響って凄いよな
キャラだけ見ても綾波の後追いみたいなの大量に出たし


0288:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>281
その綾波レイの元ネタのセーラームーンが最強ってこと?


0283:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
そもそも小学生が話題にするアニメとか00年代前半まで腐る程あったよな
いつからこんな限られた作品しか話題にならなくなったよな


0286:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
社会にはオタク以外の人のが多いんやからその思いもよらない人らにも一時的にせよ波及してないとあかんやろ
だがネットやと自分の見たい観測範囲だけで世界終わってしまうから齟齬が出来るねん


0291:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ラブライブ!けもフレ!まどマギ!←この辺を社会現象とか呼んでた時代があるの黒歴史やろ


0292:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
セーラームーン世代やないけど当時姉や妹も居ないのにセーラームーン見てる中高生男子は流石に犯罪者扱いされたんちゃうんか?


0300:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>292
当時クソガキやったけどニュースとかバラエティ番組で
「弱者男性に人気のセーラームーン(笑)」
って感じで放送されてたの覚えとるわ
見てたやつは犯罪者というか今でいう気持ち悪い弱男扱いやろなぁ


0294:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
最近やとウマ娘くらいか社会現象


0297:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ハルヒだけはガチ
というかハルヒが入らないならエヴァも入らん


0299:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
エヴァとか当時見てたやついじめられてたわwwww


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690108759
未分類