Z世代「映画もアニメも倍速です!タイパァ!」←何のためにタイパ追求してるんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
レースでもないのに速度を求めて何になるんや?
それに別に映画オタクでもアニメオタクでもないのにより多くのコンテンツを見たがる理由って何や?
最後にもう一つ、空いた時間は何してるんや?勉強とか恋愛とか?
色々と不可解なことばかりなんやが


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
若者のタイパ志向は統計として現れてるしテレビでも報道されてるから、「俺は違うけど」というのはなしやで
若者全体に傾向としてタイパ志向があるのは事実やから


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
空いた時間はなんJにきまっとるやん


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>3
まぁz世代は確かになんj多そうやな、とは思う
タイパ追求する割にYouTube premiumとかには入らなそうなどことない「狡猾さ」は感じる


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
これタイパやなくて集中力低下してるとか論説見たな


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>4
それあるな映画とかドラマ見ながらスマホいじったりしてるし


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>4
ワイもそれちょっと思うわ
理由で考えても腑に落ちんけど脳の機能の低下って考えると辻褄があう
集中力って数字で表しにくいし多くの若者って「俺は普通の人より集中力あるほうだけど何か?」(スマホ弄りながら)ってスタンスだから尚更表面化しにくい


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
マルチタスクシンドローム


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
ワイオッサンやけど倍速で見とるわ


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
Z世代でも倍速とかしてんのごく一部だけどな


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
動画の尺稼ぎかノロノロしゃべってる動画は倍速してる



12:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
空いた時間で別のコンテンツ見るんやろ
今の時代コンテンツが多すぎや


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
倍速で見たりはしないけど映画やアニメ見るぐらいなら原作の小説や漫画読むわ
確定で時間を奪われるのが嫌すぎる


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>13
時間を「奪われる」って感覚がよくわからんのやが
時間は平等に流れてるし、その理論だと小説も漫画も時間を奪ってると思うんやが


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>13
それ言ったらなんも出来なくない?


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
創作物を楽しむことが目的なのではなくSNSなどを使った幅広い交友関係における話題の共有が目的だから倍速なんやろ
話題のためにみるなんてのは昔からいたし別に現代のキッズに限った話ではないで


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
コンテンツの所得が簡単でしかもゴミも多いからちゃうの?
本とか映画とか店に行かな手に入らなかったらしっかり見るやろ


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
まあでも勉強とか仕事で時間がないんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
Zだけど倍速許さんマンやぞ


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
Zで倍速で見てる奴なんて一部やぞ


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
タイパとかコスパって極限まで追求したら
「生きてるのは無駄だから死のう」まで行き着くからな


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
タイパとかいうなら初めから見なくてええやんとは思うね


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
深夜の糞アニメは作画コスト削減でろくに動かさず尺稼ぎの間延びしたシーンが多かったりするので
倍速くらいでちょうどええ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684133419
未分類
なんJゴッド