z世代「助けて!カラオケでサザンとミスチルを歌うおじさんがキツいの!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
聞いてて辛いらしい


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
そもそもZ世代はカラオケ嫌いやぞ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ソースは?


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
若者ワイはオレンジレンジ歌うンゴ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
サザンは結構いい歌多いやろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
椎名林檎歌うババアよりはええやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
現代jpopのレベルの低さを見せつけられてつらいんだろうな


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
サザンはともかくミスチルは自分に酔ってるタイプの歌い方やからそこらへんのおっちゃんやときついやろうな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ミスチルはシーソーゲームだけにしてる


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
尾崎豊とかボウイ歌われるよりマシ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
Z世代がおじさんおばさんになったら今度は若い世代に煙たがられるだけやしええやろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
おじさんとカラオケなんか行くん?


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
今時上司とカラオケ行く奴とか聞いたことないぞ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
そらマンピーのG★SPOTとか言われたらドン引きするわな


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
今の曲高くて歌えんわ
ひげだんとかミセスとか無理や


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
B’zは許されてるんか?



45:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>26
そもそも高すぎて歌えない


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
言うてもおぢにSixTONESとか歌われても引くやろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
50代くらいのおっさんが桑田のモノマネしてるのはまぁええやろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
今のメンヘラ臭い曲よりいいじゃん



37:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
カラオケ自体しんどいだろ
飲み屋ならいいけど


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
Zは二次会来ないから
ずっとこの世代のやつがコレ歌ってるよ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ポルノあげはちょう知ってて当然みたいな30代おじさんキツいッス


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
上手くなきゃいけないって風潮作ったカラオケ番組アカンよな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
僕が歌うのは、Fear, and Loathing in Las Vegasですかね


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>42
なにそれ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>42
刃牙のOPで聞いたけどあんなん歌えるんか?



49:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
Z世代からしたらミスチルサザンの曲なんか演歌だろうな


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
まぁ正直ミスチルサザンとか古すぎてな
Z世代とか知らんやつも多いだろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
何でおっさんとカラオケ行くんですかねぇ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
だからと言って髭男歌えばそれもキツいって言う


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
お互い許容できないなら一緒に行くべきじゃないよ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
世代問わずYOASOBIとかボカロ歌うやつが一番寒いやろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
鼻歌を作曲ソフトで起こしてAIで作曲させて3時間位で作ったような今のJPOPきらいやわ
作曲編曲できる奴いなくなったろ日本


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>58
TikTokで使われない=死になったから
開幕15秒で攻める曲しか作れなくなったからねしゃーない


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
おじさんは奥田民生でも歌ってなさい


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイ、白ける後輩を尻目にJ.BOYを熱唱
誰もノってくれない模様


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
若者はウルフルズでも歌ってなさい


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
おっさんが歌ってるのは天体観測とポルノやろ
キショい



66:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイは青い山脈歌うわ


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
クワタバンドは許された


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
若い奴らって昔の曲を受け付けないんだよな
昔の若年層と比べても、脳が幅広い曲についていけないらしい


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
おじだけどチョーヨンピル歌ってやるぞ(元祖K-POP)


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
なおミスチルのライブには20代が大勢いる模様
日産行って驚いたわ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ゴダイゴとかあかんのか


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
サザンって真似せずに歌うのむずいやん


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ミスチルとかサザンって30年前とかでしょ
そのぐらい時代が前だと笑えるわ
ちょっと前、とか ちょっとだけ古い、とかのがキツい


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
サザンて言うほどオールスターズなんか?


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
昔から定期


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
Z世代でも楽器やってる奴は80年代のバンドとかも聴いてるから話合うで


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
TMネットワークは歌ってるほうが恥ずかしい


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
今はブリンブリン言いながら踊れば大丈夫やで


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
でも髭男とか難しくて歌えないだろ


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ドラえもんでも歌っとけば


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
でもZ世代の音楽なんて原曲聞いてても辛くね


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイ(37)、カラオケで米津玄師を熱唱しウッキウキ


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
モノマネされてもそんな奴しらんから普通に歌ってくれ


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイ「尾崎紀世彦歌います」
おっさん「ポカーン」


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイが若かった頃は世間ではマイウェイオヤジがキモい言われてたわ😑


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>92
フランクシナトラ?


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
さらば~ 昴よ~♪
周りスマホ📱ポチポチ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715855333
未分類
なんJゴッド