
1:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
こんなんよく受け入れられたな
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
温度差で風邪ひくわ
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
デュエルの対象年齢が明らかに下がった
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
どうしてDホイールに乗らないんだ
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
DMからGXも大概や
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
デュエルどころか絵からしてな
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
だから滅びた
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
瞬間最大風速で言うと一番暗かったのってGXか?
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
でもゼアルの次のやつは良かったよな
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>9
ラッシュ良かったよな😒
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
受け入れられてないぞ
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
いい歳こいてカードゲームやってる奴らがガキっぽいて叩いてるの笑うよな
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
アンチ乙セカンドシーズンからは面白いから
前半見る方が悪い
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
GXや5Dsはルールの説明全然してなかったな
いきなりデュエルデュエルや
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ゼアルはナンバーズ集めてるのに結局ホープばっか使ってるのががっかりだったわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>14
ほいアトランタルヴォルカ
いうほど楽しいか?
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
でも通してみると後半面白いから悪くなかったと結論付けられる
序盤面白かったのにクソカスのシンクロ次元1年以上やったアークソよりは圧倒的に見れる
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>15
問題は序盤がアレすぎてそもそも最後まで見られないってところやな
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
シャークさんが1、2話以降いい人すぎてなんか違和感
最初のシャークさんは何だったんだ…
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
2話くらいまで面白かったのでセーフ
珍しく最初頑張った作品
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
初代>GX5d’s>>>>ゼアル>ヴレインズ>アークソ>初代のアニオリ
ラッシュデュエルは見てないので知らん
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
初代みたいにエジプト絡ませて闇のゲームで命の取り合いするのってもうやらないのか?
リブートでそろそろやっていいんちゃうの
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>22
今は子供が命の取り合いしたら苦情くるから無理
ゲームの世界とかならワンチャンいける
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ARC-Vばっか言われるけとほんまにヤバいのはヴレインズや
過去作の愚弄とか無しにただおもんないとかいうストロングスタイルでそれ以降アニメ無しや
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
エクシーズ自体パッとしなかったよな
よっわって思ったわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>26
正直デュエマの進化Vにしか見えんかったわ
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
懐かしいわ
ワイが子供の頃は悪の猫シンクロや悪のアンデシンクロを正義のライトロードで討伐してたんや
そしてしばらくして甲虫装機に焼き払われてやめた
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
GXのセブンスターズ編で最初だけ初代を彷彿とさせる重い闇のゲーム始まったけどすぐにギャグに変わったよな
あれはなんだったんや
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ゼアルは明確に新規狙った構成やし悪いと思わんけど
毎回1デュエル2話構成は一挙放送じゃないとダレるな
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
後半は面白いってよく言われるけど最後の方は凄い勢いで在庫処分かのようにキャラが死んでいって困惑した記憶が強いわ
実際トータルでは面白かったとは思うけど
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
遊戯王ZEXALの一挙放送終わったらARC-Vの一挙放送あるんかな?
この時代に実況しながら見るなら楽しそう
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
5dsって間違いなく変で馬鹿みたいなアニメなんやけどおもろいよな
なんでなん
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>40
変で馬鹿みたいなアニメなのにキャラクターは真面目にやってたから
シリアスな笑いや
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
かなり対象年齢下げたよな
5dsまでは全部見てたけどゼアルは見てられんかったわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752203060