Windows11、勝手にスクショ取って保存する神機能実装!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
マイクロソフトはWindows 11の新機能「Recall(リコール)」を発表した。この機能はユーザーが過去に見た情報をいつでも遡って見ることができるように、数秒ごとにパソコン画面のスクリーンショットを残し、その後、同社のAIがそれらのスクリーンショット内の情報を処理し、3カ月間検索、アクセスできるようにするというものだ。
しかし、この発言も本機能に対する批判を止めることはなかった。もう1つの大きな懸念は、もしハッカーがパソコンに侵入したら、真っ先にRecallを見に行きユーザーが何をしていたかの正確な履歴を手に入れられることだ。
この機能は、キー入力を監視するキーロガーが「Windowsに組み込まれた」ようなものだと非難する人物もいる。

Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している
news.yahoo.co.jp/articles/1678b908d0f5cec55ab8ba993412500983e74df5


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
えぇ…なんやこれ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
なんやそれ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
これ本当に凄いよな


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
オフにする設定無さそう


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
あっ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ソースあるしネタじゃないのか(困惑)


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
映画や漫画ってスクショ禁止しとるはずやけどどうすんのこれ?


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
はえー


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
マイクロソフトって悪魔だわ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
REC ALL👁👁


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
苺キンタマで草


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
数秒ごとにスクショして3ヶ月保存とかどう考えても容量やべぇよな
どーすんの


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>15
ノーパソとか速攻で容量使い切りそう


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
わぁ…


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
NVIDIAは録画してるのになんでウチはだめなんだみたいな事いいそう


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>23
勝手に録画しないよね🤔


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>23
別に減るもんじゃないし


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
Microsoftって感覚狂っとるよな
絶対批判されてデフォルトはOFFやけど何かの拍子にONになりそう


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
まだ10にしてるわ
11はマジで強制的になるまでアプデしない


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
どうせ外人が暴れてくれるだろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
これでフィードバック送信もついてたらよかったのに



34:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
MS AI「こいつこればっか見てんな」


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
令和のキンタマウイルスかよ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
AIの餌やぞそもそもユーザのための機能ではない


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
やったぜ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
11のメモ調使いにくいから前のやつに戻してほしい


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ハッカー「こいつヤベえw毎日寝る前に無臭熟女見てやがるww」


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
あっ…


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
無駄に重くなりそう


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
10の更新が10月に切れるから11入ってるパソコンに切り替えようと思ったけどしなくていいな


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
これ止めようとしたスタッフクビにしたってマジ?


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
犯罪者予備軍が困るだけやし…


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
種類は違うけど欄検眼段にはお世話になった大量のオカズを提供してくれた


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
FTCにキレられそう


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
集団ストーカーは存在します
とりあえず取り急ぎ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
それでも僕はwin11


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
迷惑機能


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ゲームとか高負荷かかってる時のパフォーマンス下がりそう


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
はよ新しいの出せ
win11は使う気にならん


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
Windows「オフにしてもアップデートのたびに勝手にオンになります」


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
REC ALL定期


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
半分山田やん


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
批判が多けりゃ撤回するやろ
表向きは


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717145776
未分類
なんJゴッド