WARで見る12球団投打最強選手がこちらwww

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
阪神 近本6.6 村上4.8 計11.4
広島 坂倉2.7 九里3.7 計6.4
横浜 牧秀5.8 今永3.8 計9.6
巨人 岡本5.1 戸郷3.6 計8.7
ヤク サイ2.9 村上2.8 計5.7
中日 細川3.2 高橋3.9 計7.1
オリ 森友3.4 山本6.1 計9.5
千葉 藤岡3.1 朗希 5.2 計8.3
福岡 近藤7.0 東浜2.6 計9.6
楽天 浅村3.3 則本2.2 計5.5
西武 外崎4.1 平良4.2 計8.3
ハム 万波4.2 伊藤3.9 計8.1


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
新井が有能、藤本が無能であることが判明したな


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
野球は2人でするものじゃないしな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
楽天は投打ともショボいことが判明しました


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
で?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
東より今永なんか


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
チュニチ強いやん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ヤクルトにも村上って選手いるんやな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
近藤えぐすぎて草


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
指標見れば見るほど新庄が無能ってバレていくよな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
war重視したらマジでプロ野球おわるやろ
うつやつより守れるやつ使った方がいいという結論になるで?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>11
打つだけのチームが勝てないってのは今年の横浜と巨人がしっかり証明してくれてるやん


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>11
打てるし守れるし走れるやつが重視されるんや


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>11
ラミレスよりwar稼げる奴少ないからそんなことはない
打つ方が大事だぞwarは


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
石井有能なん?


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
岡本とか守備グロなのにWAR5.1もあるしな
逆は無理やぞ
例えば長岡とか打撃がグロで守備は良いけどWAR0.5とかそんなんや


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
なんでヤクルトだけ投打逆なんや


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
楽天はスタメンの9人中8人が2割6分くらい が並んでるから納得


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>20
言うほど納得か?


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ハメカスひでぇな



0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ハメカスってバカが監督やってんのか?


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>23
チームWAR見てみろよ チュニドラとほぼ一緒だぞ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
WAR林が1位ちゃうんか


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
WARがゴミ指標だって中日が示し続けてるのになぜ無視するのか


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
投打1選手ずつだったら最下位のオリックスだって吉田山本で高いのでは


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
uzrもゴミ指標やし何を信じたらええねん


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
これは7億の勝ち


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
打率2割7分ホームラン15本打つけど
守備走塁ゴミみたいなやつが低いよな


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ローキまともに投げてないのにエグすぎやろ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
東浜なんや
有原が一番かと思ったが


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>35
有原ってかなり遅れて合流したのにそう思うってソフトバンクそんなに投手終わってるんか…


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
チュニ…


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
日本のWAR見たらほんま欠陥を疑いたくなるわ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ピタゴラス勝率だと立浪の監督WAR -13らしいな


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
近藤が7.0のおかげで1.0で1億かかることがわかる


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
いくらWARが高くても勝負弱い奴は結局勝負弱いからな
現実なんて白か黒かで決められない曖昧なことばっかや


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>44
数字は参考や
2022なんてソフトバンクがチームwarダントツだったのにオリックスに捲られたしな


0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>44
殊勲打で評価するの悪くないと思ってる


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
柳田 WAR4.0
宮﨑 WAR4.0
坂本 WAR3.9
このおっちゃんたち凄いな



0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>45
近藤と柳田結構差ついてるんやね


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
打撃守備走塁万遍なくできる奴が当然だけど穴がなくて強い
どこかに穴がある奴は他でカバーしないといけないからな


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
で、中日はマジで監督さえ変われば
一気に順位あがるの?


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>48
あと3人くらいタイトル狙える選手が生えてくれば


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>48
かなり良くなると思う
4位か5位を狙える


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>48
味噌は誰がやっても最下位やろ



0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
いい加減スタットキャストのデータぐらい見てから指標作れよ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
柳田三冠王


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
でも高橋という投手は5勝10敗なんすよね?


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
藤岡いけるやん!


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
守備で足引っ張ると一気に悪化するのが気に入らない指標
最低限できてりゃいいポジションだってあるやろ


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
成績は?


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
守備で試合落とすことなんてそんなないだろ
投手が四球出してバコスカ打たれるから負ける


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
中川圭太ってそんな守備あかんのか


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
高津シャワールーム襲撃待ったなし


0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ヤクルトのサイって打者誰やねんと思ったらサイスニードか


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
WARって欠陥指標なのまだ知らない奴おるんやな


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
近藤と山本つっよ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
去年の西武が山田騒動起きるまで首位に居たけどあれは完全に守備要因やん
やっぱり守備で勝つチームってのもあると思うで



0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
warが守備で稼せげるって半分くらいは妄想
去年のwar林とかは普通に打撃指標も平均以上だった


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>74
相対指標のUZRが絶対数値で評価されるせいでレフトとかライト守ってる奴が異常な数字出すことがあるって感じやね


0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>74
妄想ちゃうやろ根尾ですらプラスになるからくりシステム


0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>74
まあ去年は盗塁もかなり決めてたしな 今年は酷いが


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
正直中日の野手WARおかしいと思うわ
あんなに全員高いわけない
龍空とかWAR1.1とか嘘にしか見えんわ


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
走塁指標って盗塁以外はどうやって算出されてるの?
ホームラン以外の長打や進塁なんて打球速度方向相手の肩やポジション球場の広さに依るじゃん


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
結局WARてどんな指標なん


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>84
総合的に何ゲーム分チームに勝ちをもたらす活躍をしたか


0100:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>84
総合力や


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
これは南の福山雅治


0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
なんでこれで6位なんだよ!


0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
かなりショボくなった坂倉がトップなんか
確かにみんな怪我と劣化で不動のレギュラーみたいなのおらんけど


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>93
ケロちゃんは守備の球場補正入ったら変わるかもな
恨むならデルタを恨め


0106:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>93
一応秋山も2.7


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
指標は一つの判断基準でしかないとよくわかる


0103:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>95
やっぱ現場と擦り合わせんとな
目安まではええにしても


0098:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
よくベイスは守備で試合落としてるが?


0101:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
村上2.8もあるってマジ?


0105:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
近本ってFAしたらいくらになるんやろ


0117:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>105
3年8億くらいじゃね


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
九里のが床田より上なんかよ


0109:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
近藤とかいう7億の価値があった男
なおチーム


0113:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
サイズニードいらんとか言ってた俺が無能みたいじゃん


0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
そもそも岡林もかなりやらかしてるからな
中日の試合とか誰もちゃんと見てないからバレてないけど


0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
投手と打者を1:1で足してる時点で頭おかしいと思う


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694437121
未分類
なんJゴッド