Switchの次世代機、出ない

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
7年目やぞ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
wiiが最も長いんだっけ?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>2
wiiは7年目でwiiu


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
公認のPS2エミュとか発売してくれんかな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
もうゲーム機の完成形やろ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>4
Switch持ってなさそう


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
下手にSwitch2とか出せばWiiUの二の舞だし


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
出るのは来年の秋やぞ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
キッズがボリューム層のゲーム機だから値段との釣り合いがね…


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>8
キッズ(18歳以上が過半数超え)


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ホログラムになるんかな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
PS6が2027年目とすると2025年には任天堂も出しておきたいやろな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
関係筋からの情報でまだ内緒なんやがレボリューションっての開発してるらしいで


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>12
ワイはドリフィンって聞いたで


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ポケモンもゼルダも次世代機やないと動かないやろね


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
スプラトゥーンのサモランガックガクで草


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ん?出るって前言ってたやんけ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ps4pro位の性能があるSwitch出せばええよな下手に別の出すより



0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>21
モニタ付きPS4Proだと5万越えそうだな



0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>21
それなんよな
Switch好調すぎるから据え置きでpro出してお茶を濁すぐらいが関の山


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
スマホみたいに完全に互換持たせてスペックアップすりゃええねん



0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
てか持ち運びできるようにする意味はあるん?
外でスイッチ遊んでる人なんてみたことないけど
もう携帯機はスマホ一強なのでは?


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>25
ごろ寝用途
子供が1人1台モニターあるとは限らんやろ



0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
性能上げるだけでいいのに


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
Tegraってまだ開発してんの?


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
目新しさが無いと商売的に難しいとは思うけど
あと欲しいのはスペックだけやねんな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>34
任天堂ソフトやるのにスペック必要か?


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
処理能力もそうやけど先にジョイコンの壊れやすさを認めてほしいわ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
次のガジェット的な要素思いつかんとそのままやろな


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
switchってもう完成品みたいなもんだしな
あの画質で満足できる層はPSみたいな画質もとめんだろ
処理速度とプロコンの壊れやすさ遅延これなんとかしてほしいが



0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>39
任天堂は子供のオモチャ路線で生き残ることを決めたんだからゲームのエントリーモデルという認識で見るのがいいと思うんだ
ゲームファンになったらプレステ買えば良い


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
1990~1996 SFC
1996~2001 64
2001~2006 GC
2006~2012 Wii

2012~2017 WiiU
2017~2023 Switch


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>40
携帯機もあるからなあ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
wiiってそんな長かったのかよ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
携帯機としてはええけど据え置きと分けろや
据え置きがノーマル携帯がライトで同じソフト出せばええやん


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ハードサイクル伸びてるし10年くらいは余裕やろ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
steam deckってやつがそれや

switchも動く


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
携帯機扱いでいいのにな
据え置きとしては性能が低くてソフト出せないし


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ハイスペ望んでるのは一部のキモオタだけでSwitchユーザー層の9割は今のティアキンポケモン動く程度のスペックで満足しとるんや


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
次はすりーでぃーSwitchやな


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
そんなこと言ってワイが今さら買った途端次世代機発表されるんやろ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
円安やし次世代45000円ぐらいやろ?
しんどいやろなぁ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
任天堂は海外のサードパーティどうでもいいからな


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694044768
未分類
なんJゴッド