SASUKE完全制覇者の身長www

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
初代制覇 秋山161cm
2代目制覇 長野162cm
3.4代目制覇漆原163cm
5.6代目制覇森本162cm


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
これにはたぬかなも苦笑い


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ミスターサスケは?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
“忍者”やからね


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
人権を対価にしてまで手にしたい称号なんやろな


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>5
頭悪そう


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
反り立つ壁さえ突破できればってことかな?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
これもう階級制スポーツやろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
あっ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
クリフハンガーがね
とはいえ壁は完全に長身有利だしな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
山田勝己 175cm


0094:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>12
人権あるのにそり立つ壁を越えられない男


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
第3回大会でクリア寸前まで行った山田が最強ってこと?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
漆原又地が無双しすぎたせいで導入されたバックストリームとかいうクソゴミカスエリア
クリアしてるのにびしょ濡れな挑戦者とか見たくないんじゃボケ
乾は好き嫌いせずにメタルスピン復活させとけ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
そりゃ軽いほど有利やし


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ちびしか無理やし


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ミスターサスケって制覇してないんか?


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
170以上はSASUKE出る意味ないな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
メタルスピンを長野のためだけに残したようなもん


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
100キロ近いゴリラが自重支えるの無理やしな


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
筋肉番付のホビット専用競技がSASUKEやん

人権持ちは他の種目に出るんやで



0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
昔からクリフハンガーで重量級バンバン落ちてたのに
そのクリフハンガーばかり強化して完全に軽量級しかついていけんくなったな


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
180あれば別の競技するよね


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ドリューが凄かったけど出禁くらったからね


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
山田ですら175しか無いしボディビルの世界と同じやな


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
まあでもサスケやしな
忍者テーマでゴリラ大会されても困るし


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
タックルで軽量級対策してるはずなのに普通に乗り越えてくるちび共が悪いよ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
くだらん競技やな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
体操選手がSASUKEやったら楽勝だよな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
漆原対策に水泳エリア新設する陰湿さほんとひで


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
森本に合わせてコース作ってるからなあ今


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
佐藤(175cm)とか梶原(178cm)とか1st2nd余裕の実力者がクリフで毎回落ちてくのがね
クリフの難易度落として他強化して欲しい


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
サーモンラダー最速で登れないと完全制覇できんからなあ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
セット作ってる鳶職を山田軍団に入れたらいいとこ行けそう


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
体操選手も低身長ばっかやからな


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
体操要素多すぎだからそりゃそうだよね


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
大谷があっさり落ちるのが目に見えるw


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
サードはゴリゴリのパワー系にして欲しい
ぶら下がり飽きた


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
鳥谷出たんだっけ?


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
身長高いと身体の揺れが大きくなってクリフでははっきり不利


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
忍者がテーマなんやしええやろ



0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
長野普通に185ぐらいある顔やのに


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
そりゃそうや
最後のやつは特に不利だからな
175以上あったら不可能や普通に


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ジョッキーと体操選手は小さければ小さいほど有利やからな


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
男の名は、山田勝己


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
でもダイハードとかアンチャーテッドみたいなアクションものだと腕力だけで自重を支えるシチュエーション多いから

筋肉ダルマだとああいうシーンで落ちて終わりじゃんwってことよ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
通りで反り立つ壁に苦戦する人多いわけだ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
腕力と軽さ全振りすぎる
180以下の奴は1cmにつき1kgのウェイトつけてやらせろ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
そろそろサスケ君対策あるやろ
なおますます他の人間がクリアできなくなる模様


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
森本はパワー系苦手って言ってるから増やすんじゃね?


0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ケインはで続けてたら完全制覇いけてたかも


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
全日本ぶら下がり大会とかに名前変えて欲しい


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
デカい奴有利なステージ作れよ


0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>65
手足長い黒人とか上手く絞ってる奴なら黄色人種じゃ絶対での届かないルートとか開拓して簡単にクリアしちゃいそうやけどな
八村みたいな化け物がコレに付き合ってくれるかどうかやと思う


0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
オリンピックでやるなら階級分けしないと無理だな


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>67
体操とかあるのになに言うとんねん


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
でかいやつ有利ってそれもうSASUKEじゃなくてMONONOFUじゃん


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
って言ってもこれ以上作りようがない気がするわ
簡単にクリアされても意味ないわけだしゲームを考えるのが難しい


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
糸井もきつそうやったな


0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
どんなステージ作ればデカイやつ有利になるかな?
重量上げみたいなのはもうあるよな


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>72
安全性ガン無視で昔仕様のウォールリフティングに戻す
今のは上げればある程度は落ちてこない



0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
そういう競技だからこそ体大きい奴がクリアしたら映えるやろ


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
サーモンラダー15段とかいうガチでイカれたエリア


0076:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ワイ「ファイナルステージ無理だろ設計者ちゃんと計算したのか!」

サスケくん残り1秒届かず

ワイ「設計完璧やんけ…」


0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>76
サスケ君に合わせてつくったら、無理やろってなるよな


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
165もない低身長ってほんま悲惨だよな


0080:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
パイプスライダーはぶら下がりの負担ある分足長いと届きやすいメリットもあるな
もう今は高身長だとそこまで到達できんのやけど


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
3rdが腕力全振りなのがバランス悪いと思う


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
指でぶらさがって飛び移るとか体重ゲームでしかないわな


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
レネキャスリーは178cmで3rdスイスイだったからデカくてもいけそうだけどな


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
フィジカルモンスター決める企画でもないしね


0087:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
実際低身長の方が有利って騎手と体操以外なにかあるんかな?
ある程度の筋肉つけても体重がそこまで負荷にならない競技


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>87
ボディビルや


0106:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>87
モータースポーツ


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
消防士の綱登り見たいけど誰1人ファイナル行ったことないんだよな


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
つまり樽美酒より喜屋武の方が完全制覇する見込みあるんか?


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
体重ゲーやん
それじゃ真のフィジカルモンスターという言えんで


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
山田がクリアできない訳だわ


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
他の森本世代+黒虎山本は産まれる時代を間違えた


0099:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
第3回の山田は最初から足使って登ってたら完全制覇できてたよ


0104:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>99
手だけで登ってるのガチで意味不明すぎる



0101:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
そらそういう競技やん


0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
忍者だからな


0107:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
そらまぁ恵体自慢ほどむしろ自分の体重が足かせになるしな
だからクライミングとかも体重軽い中学生とかが優勝できちゃう
フィギアとかもそうやな


0108:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ジョッキーで誰か挑戦せんかな


0115:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>108
さすがにガリガリすぎるからタックルで無理そう


0109:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
3rdが軽量級やないとクリアできない仕様やからよな
アメリカは逆に大柄の方が有利らしいけど


0110:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
忍者ってそういうものだろ?


0111:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
体操選手はサードまでは行くんだよな


0112:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
黒虎山本が前回ファイナルまで行ったけど全然だったな


0114:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
SASUKEは事前に大学生のテスターにやらせて絶対クリアできる設定に調整してるらしいな


0119:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>114
その大学生何者だよ


0117:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
漆原対策で泳ぎ入れたろ→特に関係なかったリーエンチが逝く
サスケくん対策したろ→サスケくん以外誰もクリアできなくなる


0120:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
メタルスピンて滑るし伸びるから100%クリア出来る保証無いらしいな


0121:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
モンスターボックスは意外と高記録者の身長バラけるよな
サスケにも導入しよう


0122:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
山田は身長関係ないところでいつもリタイアしてるやん
パルクールとかは身長でかなり損してる


0124:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>122
漆原とかのチャンネルで見るとパルクール佐藤って周りより頭一つでかいのわかるわ


0125:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>122
そもそもパルクールって競技自体リーチ無いと話にならんのでは?


0127:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
オリンピック入りしてほしいスポーツ
ドッジボール
SASUKE
あとある?


0129:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>127
綱引き


0130:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>127
パルクールでええわ



0134:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>127
F1、競馬、魚釣り
釣りは昔一度だけ正式競技として実施されたことがある


0138:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>127
ドッチボールは流血沙汰になりそうやな
とんでもない回転かかる投げ方考案するやつとか現れたりして


0140:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>127
冬季五輪で犬ぞりとかやってほしいわ
プレ大会ではやってるらしいが


0128:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
パルクールアキレス腱断裂したくせに1st35秒残しやからな


0131:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ファースト:番組を盛り上げるために難易度下げます
セカンド:制限時間短くしてベテラン組と海外組をふるい落とします
サード:クリフハンガーで重量級は全員落とします
ファイナル:軽量級では間に合わない時間設定にします


0132:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
高身長低身長が優位なスポーツはあるけど170前後の普通なやつが優位なスポーツってあるんかね


0136:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>132
いくらでもあるぞ
日本人が得意とするクルクルと回る系の謎採点競技は全部そうや


0133:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
180cmでも55kgとかならむしろ有利やろ


0143:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>133
自重支えられんやろ


0135:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ホビットはみんなSASUKEをやれ


0137:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
そういやブレイクダンスもオリンピック入りしたんだっけ?


0141:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
クリフハンガー系大きい人無理やろ


0145:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
卓球なんかはあまりに平均から外れると不利ってのはありそうやな

台の大きさ一定やから


0148:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
今のSASUKEは参加希望者が多すぎるからな
かなり狭い門やわ


0156:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>148
その中で顔パスの芸能人枠増やしてるから余計にな


0149:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
セット組んで練習が前提になってんのがな


0153:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>149
そのセット練の戦犯が山田→靴屋→サスケ君で見事にリレー回ってるのほんと草生える
今も昔もなんも変わらん


0154:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
大谷翔平がSASUKEに参加しても最初のローラーのとこで絶対に落ちるわ

慎重に行ったとしても重量級はあそこで滑り落ちるわ


0158:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
海外遠征はよくやってるけどもうSASUKEの世界大会はやらんのかな
前回やったの2014年だぞ


0163:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
サスケくん以降最強出てこないのそろそろやばない
あと数年でサスケくんも引退やろ



0164:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
なんで年1回になったんや
昔と比べて特に人気落ちたようにも感じないけど


0167:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>164
落ちてるだろ、落ちてるというか40回も開催してたらマンネリ化はどう足掻いても避けられない


0165:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
緑山とかいうSASUKE開催時以外はどうなっているのかわからない土地について知っていること


0168:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
日程と放送枠確保考えたら一般参加枠増やすのはまあ厳しいわね
ある程度数字稼げる有名人も必要やし参加者200人に増やしたら終わらん


0169:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
長野の息子があっという間に落ちてて悲しかった


0170:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
海外のSASUKEの賞金はファイナルステージクリアに届かなかったとしても一番進んだ人に賞金が渡されるからコースの難易度を上げる必要がない
日本のSASUKEはTBSとサスケくんの戦いになってしまってるから、他の参加者が完全に蚊帳の外になってる


0171:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
昔のSASUKEは素人からスーパースターになれる番組やったな
今でも出られて1stでもクリア出来りゃ認知度上がるか


0174:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>171
???「飲み屋で声かけられたりな」


0175:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
でかい奴らはクリフハンガーで逝くからな


0178:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
漆原優勝してんのに全く人気でねえなぁ
せや!
水泳からの壁でこの不人気非力野郎を落としたろ!
これ酷すぎるよね
ウルシをオールスターに対してのヒール扱いにしたのお前らやんけ


0180:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>178
あの陽キャの権化みたいな日置が初対面の漆原に嫌な奴って感想抱いたぐらい漆原は性格悪いぞ


0182:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
まあ大抵でかいのが有利なんやから
小さいのが有利の種目あってもええやろ
体操とか乗馬とかな


0183:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
忍者だからね…


0184:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
日本人が強い競技
・体操
・スノーボードハーフパイプ
・フィギュアスケート
まぁ小さい猿がクルクル回ってるのが得意なんや
SASUKEも一緒やろ


0185:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
功労者である山田勝己に忖度しない


0187:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
昔の筋肉番付ってスポーツ選手が無茶なことしてたけど怪我とかせんかったんやろうか?
今なら怪我したら炎上ものやろ


0193:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>187
普通に半身不随の事故起こして打ち切りなってるで


0189:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
扉持ち上げるパワー系種目もクリアできるんやなこいつら


0190:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
軽さは正義や


0191:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
山本とか多田がサーモンラダー死ぬほど鍛えたらワンチャンあるな



0194:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
まぁ低身長は1stがね
又地とか壁で苦戦してるし


0205:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>194
サスケくんも時々タックル反り立つ壁のコンボにやられてるしあれきついんやろな


0195:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
指だけで全体重支えるなんてやらせる時点でパワー系除外してるやろ


0197:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
恵体パワー系に不利な種目が多すぎる


0202:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>197
だから恵体有利なエリア1stにぶち込んだら何年もヒョロガリコンビの漆原と又地が止まった


0198:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
SASUKEってロッククライマー出場しちゃいけないんやで
SASUKEの課題作ってんのもクライマーや


0201:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>198
台湾のやつ出てたやんロッククライマー


0199:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
リーエンチはクライマーだったはず


0200:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
サスケくんの完全制覇より金爆の喜屋武がドラゴングライダークリアした時の方が盛り上がってたのは草


0204:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
山田が雨で滑ったときはみんな笑ってたのにサスケくんが滑ったときはこれ欠陥競技やろ…ってマジになってたのすこ


0211:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>204
山田なんてどうせフィッシュボーンかドラゴングライダーか壁で死ぬからどうでもええやろ


0206:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
パルクールの奴はいつもカット気味なの悲しい


0208:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>206
最近ファーストは最速記録があるからちゃんとやってくれるで
サードはクリフ突破するまでは永遠全カットやろな


0207:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
体操の内村とかならクリアできるんだろうか?


0210:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
クリア者が少ない時はしっかり映るからなパルクール
38回大会とか優遇されてたわ


0212:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
なぜ山田軍団に人材が集まるのか
全部無償でやってるのかな


0213:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
体重軽い方が有利やもんな


0214:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
水泳からの滑って進めないクソステどうにかしてほしい


0219:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>214
そもそも水泳が漆原潰すためだけのクソステやからな


0215:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
アメリカのサスケってどんな感じなん?
タイムアタック形式でぬるめなん?


0218:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
>>215
見た感じクリフがぬるい以外は方向性違うだけで難易度はわからんな


0216:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ちなイッチはクソデブや


0220:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
筋トレブームやし、筋肉番付やってほしいな


0221:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
レネは身長高いのに、初出場でファイナルはバケモンやと思った
いくら海外のサスケクリアしてたとはいえ


0222:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
ちょいちょい出てくる海外恵体マンさん好き


0224:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
毎回snowmanのあいつショボすぎんだろ


0225:なんJゴッドがお送りします2023/07/19(水)
漆原のアンチがいつのまにかファンになってる草


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689729090
未分類
なんJゴッド