PSYCHO-PASS視聴ワイ「はぇ~これオリジナルなんや!おもろいやん!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
2期視聴ワイ「まぁ…胸糞やけどアリやな」
3期視聴ワイ「リフロスト?コングレスマン?あっ大丈夫っす…🤮」
4期未視聴ワイ「」

なんでこうなってしまったの?


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3期でギブした


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>2
これ


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
狡噛さんと槙島が面白かったからな
世界観はおまけよ


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
5月公開の劇場版観に行こうぜ


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
毎回思うけどサイコパスよりソシオパスの方がテーマ的にあってるよね


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
途中挟む映画がFODでしか見れんからそこで止まってる


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
映画は良かったから一期メンバーが良かったんやなって


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3期が酷すぎて1話2話で見るのやめた
サイコメトラーがありなら1期全部茶番じゃん


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>9
超能力みたいなの要らんのよね
あくまで人間の話であって欲しかった


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
4期って今やってるの?


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
2期の薬局?に立てこもる回で見限ったやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
いや1期と映画以外いらんわ
サイコパスは槇島と狡噛の物語なんや


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>12
ほんまそれよ
他のキャラの話になってもつまらん


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
imdbで小学生の妄想みたいなチープなプロットで視聴に耐えられない作品ってかかれてたの草


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
1期しか見てないんやが主人公変わるんやろ
SEEDみたいに交代あるんか?


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
IGの次期攻殻だったけど続編に劇場版挟んで失敗したシリーズ


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>16
話とか設定の作り込みが攻殻の足元にも及ばないわ


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3期のテーブルゲーム会議なんなんあれ


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
J民はだいたい潜在犯になりそう


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>18
認識しない定期


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>18
そう思うやろ?
でも犯罪起こす度胸もない弱男やから色相濁ってますねーカウンセリング受けましょうで腑抜け薬漬けにされて終わり


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
二期以降の蛇足で台無しになったいい例だな


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
4期なんかない定期


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ご飯をお代わりしに行ったじいちゃんが、未だに行方不明


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
シビュラシステムとかいう回が進む毎にガバガバになっていくアホシステム


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>24
シビュラシステム公認アイドルとかやり出してて草


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
大体の相手を駆け引き無しで消せるドミネーターのせいで3期は格闘増やしてるのがね途中でギブったわ


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
係数300あるかどうかでマウント取ってそう



28:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3期記憶から消え去ったわ


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
人気でたら続けなあかんしシリーズ進むことに人気なるなんて滅多にないわ


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
映画ストーリー的に絶対見んとアカンのか?


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
たぶん、あかねちんの成長物語として見てた人が大半やと思うで


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
🤖犯罪計数over300、執行対象です


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3期はあいつが部長になってんのもキツい


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
犯罪係数300ない陰キャwwwwwwwww


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
所詮萌え豚アニメやん


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
普通のサイコパスの発音とは違うって言われとるよな
サイコパス↗って上げる感じ


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
強襲型ドミネーターでシャッター越しに仲間撃ち抜くところだけ良かったな


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3期ってダブル主人公みたいな奴やっけ?
あれって最後どうなったんや


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
キャラデザで食わず嫌いしてるわ


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
農園破壊してたような記憶がうっすらあるけどあれは何期だったのかすら分からん


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>42
1期じゃないっけ


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3期見たあとだと2期もまだ面白く思える


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ただのキャラアニメやもん
テーマとか存在せん
長くやってたら化けの皮剥がれて当然や


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
二期はまだ許せるけど三期はサイコメトリーでた瞬間にアホ臭くて止めたわ


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
強い茜ちゃんが見たいわけじゃ無いのに


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
1期は面白かったのになあ
どうしてこうなった


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3期は超能力使ってたりビフロスト周りの設定が複雑でわかりにくいとかあるけどそれ以上にキャラの魅力がないのがダメ


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ええ設定しとるのに自分でブチ壊した


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
サイコメトラーほんま要らん
あいつのクローン作って全部やらせとけばええやん


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3期の内容ほとんど覚えてないと思ったらそもそも劇場版見てねぇわ
全く続き気にならんからしゃーない


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
一期が神 二期はまぁ
マジで3期で観なくなったわ サイコパスってタイトルだけで中の担当とか変わってるんかなアレ


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
こうがみさんが主人公の映画?は面白かった


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
成しうる者が為すべきを為す 空気読め ってことですよ先輩😏


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
EGOISTの曲だけ気になる


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
結局虚淵から無名の奴に脚本変わったからとしか言われへんやろ
よく馬鹿にされとるけど間違いなくヒットメーカーやし、あの人から無名の奴にバトンタッチしたら大抵そっから一気に劣化しとる


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
一期以外認めん


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3期はシビュラシステムのプロトタイプだっけ?
あんなん運用出来るとかシビュラの統制全然効いてないやんけていうね


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679988007
未分類
なんJゴッド