0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 なぜ売れたのか 
0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 というかPS3のゲーム売上ランキング上位が全てクソゲーなのがやばすぎる 
0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 あひるちゃんがあるやろ 
0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 クソゲーだらけのゴミステ3を過去みたいに言うなよ
そこからずっとクソゲーばかりで、右肩下がりでソフト売れなくなってるのが今だぞ
たからゲーパスはクソゲー、買収したらクソゲーって箱になすりつけようと必死じゃん 
0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 ノビノビボーイ
タンパク質解析
PS HOME 
0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 たんぱく質どうなったん? 
0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 白騎士があるじゃないか
クラウドさんを生み出した名作だw 
0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 PSPにユーザー奪われてビジネス崩壊したPS3笑
ハードは10年続けて1000万台行ってもミリオンは高貴なる女騎士のFF13のみ笑
ソニーはPSPの存在を消したくてPSポータル(PSP)にしたんだろな 
0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 ラストオブアス、アンチャーテッド、デモンズソウル
むしろこの3作を取り揃えてるのが凄まじい 
0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 GT6 
0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 特にデモンズソウルはソウルライクのジャンルを作るほどの伝説のゲーム
アンチャーテッドは三人称系のゲームに多大なる影響を与え、そのノウハウが後の神ゲーラスアスに繋がった 
0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 萌えオタのくせにネプテューヌ挙げないのはダセーぞ
vtuber粘着オタクのshosiくんよ 
0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 そもそも言うほど売れたと言うハードでもねぇからな
パッと思いつくのはないし忘れるのは仕方ない 
0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 アンチャアンチャデモンズデモンズ
MAGも流行っていたらしい 
0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 メタルギアとか? 
0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 わりにいい機種だった
面白かったのはほとんどSteamにあるタイトルなんで
あこれPSいらないなと気付かせてくれたという意味で 
0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が主役のパルスのファルシのルシがパージでコクーンなRPGがある 
0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 代表作はtorneだろ
cellでサクサクだぞ 
0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 ここまでアフリカ無しとかマジかよ 
0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 戦ヴァル 
0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
 GTA5がPS3末期だっけか 
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1697333992

  
  
  
  