1:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
マジで何?
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
毎週200円引きとか10パーオフとかクーポン配ってるし
24時間以内に売られた物なら10%還元のキャンペーンとかやってるし
買う側からしたらメルカリより得やろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
人少ない……
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>3
買う側としては大した問題じゃないやろ
売る側として使うときは確かに気になるけど
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
クーポン+還元キャンペーンのコンボで使い終わって売ったら9割とか全額帰ってくることあるのエグいわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
何買ってんの?
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>6
本がメインやな
クーポン使って買って読み終わって売ったらかなり安く読めるわ
逆に本がクーポン対象に入ってなかったらしばらくアプリすら開かん
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ヤフオクに出した方が手数料高くても高値がつくし
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>9
ヤフオクはギャンブルやろ
相場の半額とか付くこともあるやん
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ヤフーフリマちゃん好き
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>11
CMの女の子か
一定層のファンが出そうな見た目やとは思う
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
金券が出せないのが痛い
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>13
金券って言うほど頻繁に出さんやろ
株主か何かか?
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
10%オフや8%オフクーポンぜんぜん来なくなったよ😡
このクーポンくれないなら使わないよ😡😡😡
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>17
500円以上200円引きは?
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
なんかヤフーフリマ知らんが高いねん
クーポン込みの値段設定なのか足元見やがってる気がしてムカつく
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
>>18
まあ殿様価格のクーポン狙いが結構居るのは感じる
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
出品してみたらありえん閲覧数少ない
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
メルカリと違って人少なすぎて価格競争起こってないから言うほど
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
プリカもコンビニ払いも使えないから
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
ゴミ送られてきても一切の保証無しとかサポート終わってるからな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751538010