
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
冷静に考えるとイカれてて笑う
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
たしかに
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
こんなヘビーなもんよく編集通ったよ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
すべての作者にあやまれ
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>4
ソーリー、ボーイ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
本人も右腕イカれたり足壊されたりイップスなったり少年誌にしてはだいぶハード
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
母ちゃんも死んでるし
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
今の野球漫画に必要なのはそれくらいの設定かもしれんな
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そこそこ巻数重ねて死んだけど初期構想にあったんかな
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>8
メジャーに行くまでメジャー要素がないし
あったんじゃねえの
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
桃子と一緒に暮らしててよく性癖歪まなかったなノゴロー
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
あんなの避けられない方が悪いんじゃん
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まあタッチの雑誌やしね
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
リアルタイムで読んでた子供ドン引きしたんちゃうかこれ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
準主人公のおとさん殺されるとはたまげたわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ちょっと可哀想すぎるほうが応援したくなるやん
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
その辺の設定はがんばれ元気から着想を得たと作者自身が語ってるやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
名字を野茂の逆にしたかったかららしい
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>18
じゃあ最初からそうしろや オオ
ゴラ満田ァ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
すぐに死なせたり怪我させたりしてお涙頂戴するのはがんばれ元気あたりからのサンデーのお家芸屋で
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>19
毎回試合でハンデ背負って戦ってるダンドーとかいうゴルフ漫画
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ノゴロー真っ直ぐ育って良かった
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>20
確かに持ち球は真っすぐだけやね
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
マラソンマンみたいなもんやん
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
右腕ぶっ壊れたから左腕で投げさそ
という上位互換が有るからセーフ
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>24
あの大谷もそんなことしなかったのに
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
序盤は実質おとさんが主人公だったから主人公死亡レベルの衝撃
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
そもそも現実で死球で死んだやつってどれだけいるんや?
嘘臭すぎて「誰もが思いつくが誰もやらない」の典型的な設定だろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>31
確かMLBで一人だけぐらいやな
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>31
死因はデッドボールじゃないぞ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
MAJORって教育テレビでアニメやってたの信じられんくらい色々尖ってるよな
だからこそ面白いんやけど
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
客を蹴っちゃいかんでしょ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
涼子って悪い子というほどではないけど性格嫌な感じの女の解像度強いと思うわ
避けれない云々ってそういうガキがリアルにギリ言いそうな暴言やし
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>45
その場に居ない誰かの悪口を共通の話題にしようとするのリアルだよね…😔
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
あれすぐに検査受けたらどうにかなるのか
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>48
クモ膜下出血だったかな?
早く処置した助かるわな
脳内の圧力減らす、頭蓋骨に穴あけるくらいでもたすかるだっけ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
がんばれ元気からのサンデーの伝統や
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
川瀬涼子って名前がすでに「かわせ!」やもんな
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
作者のトガリ具合が主人公に現れてるよなあ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ていうか精密検査させなかった横浜とかいう球団が100%悪いよね😡
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
死因死球って思ってるやつ多いよな
頭部死球→転倒した際に自分のバットに頭ぶつけての脳出血コンボだよ
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
でも通訳に24億円盗まれてないからな
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
涼子全くでてこなくなるの草
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ぎぬまっちも真島もそうやけど意外に猿空間の使い手よな
凄かった野球選手が上のカテゴリで全然消えてくのはリアリティかもしれんけど
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まあ あだち充とか大体家族死んでない?
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
タッチもそこそこ巻数進んでから和也死んだけどな
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
球道くん好きでパクっちゃったからね…
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
小山ゆうのがんばれ元気もそんな感じじゃ
あれはボクシングやが
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
あの育ての親の環境でどう育ったらあんな性格悪く育つんや?
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
海堂でイキってたヤツらの大半がプロ編で殆ど顔出してこないのはなんかリアリティあったな
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
六三四の剣のオマージュ
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
うちの不手際で死んだところあるから思い出したくないって息子獲得見送った畜生球団があるらしい
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
なんG民ってほんまメジャー好きだよな
何がそんなに惹きつけるんやろか
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
球汚れなく道険しくらいの名言あるの?
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
2ndってどうなったの?
ヒカルのところにボロ負けして何かトシキュンが監督になってくれたとこまでは見たけどボチボチリベンジした?
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
おとさんエリートドラ1だよな多分30近くまで二軍って
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
マッマは最初から死なせとこ
パッパも頭部死球で死なせたろ
血の繋がってない養母に親権与えたろ
その養母をパッパの親友にNTRせたろ
狂っとるやろ
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>93
興奮した
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739780738