JCB、ここに来てクレジットカードの最強ブランドになる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ヤバイ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
表現の自由を守る人達がVISAやマスターガンダムにNGを叩きつけたしな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>3
なんでや東方不敗関係ないやろ



171:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>3
師匠はポリコレ信者だったのかよ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
例の使えなくなったサイトで普段から使わないから何とも


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ここに来てガラパゴスカードが役に立つとは


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBいらない派だったけどよく考えたら海外旅行行かないからこれがメインカードになりそうや


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんとなくJCB作っててよかった


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
頼むから外圧に負けるなよ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBもそのうち規制かかる可能性あるの?
無いなら作ろうかな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
とはいえ国内ですらJCB使えない所あるからな…


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>13
世界的に見ればvisa5割jcb1%
日本人だったとしても逆に何で持ってるのか聞きたいレベルのシェアしかないんよな


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>13
日本国内ではJCBが採用店舗1位やで


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCB作るなら楽天でいいの?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
普通複数枚持つやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
VISAとMASTERはアメリカのガイジ判例のせいやから向こうで訴えられない限りはセーフやろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
amexが一番ええわ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイ楽天カードだけはJCBやったわ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ちいかわのJCBほしい


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まあ昔からJCBがいちばん取得時の審査甘いから自信ないやつは狙い目やったよ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCB昔つかって対応くっそだったからVISAにしたままだわ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBで困ることってあんまりないけど


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
メインでJCB使ってるけど使えない所もあるからサブでVISA持ちたいわ
オリーブかナンバーレスが最強なんか?



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
DLSITEで支払いもcienも出来なくなって一気に糞化したな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCB作るならどこがいい?もち年会費無料のやつね


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
普通JCBとマスターカード一枚ずつ作るよね


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>34
軽自動車のってるやつはデビットカードで十分やろ



37:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
欧米系で無い日本独自で成功したシステムとしてプーチン名指しで絶賛してロシアでパクるくらいのカードやぞ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
MasterCardはAmazon用だよね普通


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
つーかクレカ複数持ってない奴なんておるの?
奇跡じゃない?


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ビザマスターで無条件で国外に金が流れてる😭


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まあみんな複数枚持ってるやろうけど


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
Japan as no.1


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
次はイスラエル批判した所が使用停止になるぞ!


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
つか日本国内で児童ポルノなんかある訳ねーだろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
Steamで使えなくなるんか?
めっちゃ困るんやが


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
やっぱJCBが最強やな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まさかこんなことになるとはな
10年前の俺が未来人から聞いたら信じないと思う
JCBって…感じであしらってそう


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
クレカ持ってる自慢か?
もっと人の気持ち考えなさいや


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
居酒屋でも使えるとこ多いし愛用しとるで


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
スーパーホワイトだからどこのカードも作れなかったけど
JCBのメルカードだけ通ったから使っている
ポルノに金を出す気はないけどな


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
日本国内ならJCBで困ることまあなくない?


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
昔からANAJCBやぞ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
むしろ今後はJCBカード持ってる=そういう人って眼で見られることになる


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>70
これ嫌すぎるんだが



71:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBW加入したけどこれポイント還元めんどくね?
メルペイみたいに100円1pで即還元して欲しいわ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBなんか一時期表現規制急先鋒だったのにな


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBって使える店舗数かさ増しするために他の海外クレカブランドと決済共有してるから絶対海外の影響波及すること覚悟しておいたほうがええで


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ポリコレ自爆


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ハワイだとJCB無双とかいう時代もあったけどまだそうなのかな


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
全部作ってる俺大勝利


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
国内最強VISA
海外最強VISA
VISAにおちたやつならmaster申請して更におちたやつがJCB


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBはクラブ33の特典無くした時点でブラックカード持つメリットがなくなった


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCB版Vプリカみたいなのってないんか?


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイJCBとMasterの2枚持ってるわ
JCBだけで不安ならVISAかMasterも持っとけばええやん


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
世界的に有名なCiti Bank VISAもってたけど
しらんまにミツイトラストVISAとかいうわけわからんカードに変身してたわ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイ公僕
KKRのJCB申し込んだ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
チー牛以外に何か関係ある?


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
VisaとMasterCardに訴訟起こしたのもニコラスクリストフなん?


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
そもそもdmmとかはauペイとかクレジット以外の決済にも対応してるし無理にクレカ使う必要もない


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
複数枚持てばいいだけ


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
クレカ2枚持っとるが2枚ともVISAにしたわ
失敗やったかな


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>102
それ意味なくね


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
やっぱり安心安全の国産サービスJapanCreditBureauがNO1やね
外国サービス使っとる売国奴おる?


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
やってることはマルコポーロ事件みたいなもの
力持ってる連中がその力を使ってるだけ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
国内しか需要ないって言われてたのに手のひら返すんか


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
日本人なら普通メインはJCBだよね



110:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
steam使えなくなるんか

ワイもうゲーム買えないやん草


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
キモい奴はJCB


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
steamって基本paypalやろ
paypalが一番安全や


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
外人が外国でJCB作れるんか
いっそのことポリコレ反ポルノ対策カードとしてうまく売り出せんのか


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>114
そんなことになったらJCBも当然規制するに決まってるやん
対岸の火事やから無傷やねん


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBは社内会議で対応が遅れてるだけってオチあるよな…😏
日本企業しぐさ


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
大体Paypay使えるから踏み台経由してVISAとかでも払えるやろ


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ランド好きな人もJCB使っとるイメージ


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ぶっちゃけ国内使いだけ考えたらJCBでええやろ
逆に国内使いするのにJCB以外使う意味が分からん
外国に金流しても得あらへんやん


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>119
還元率いいカードないからや
ワイはクレカ10枚あるけどJCB2枚しかないわ


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBはシェアガー言うけど実際困ることなんてまずないよな
しょっちゅう海外行く奴がこんなとこいるわけないし


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
お前らJCBでしかもネット通販paypal通さず使っとるんか


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBカード登録しようとすると弾かれたりそもそもVISAしか対応してないところもあるからJCBメインにするのはきちぃ


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>123
どこのサービスや?
ワイは今まで見たことあらへんけど


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
低スペ弱者男性は楽天カードでVISAとMASTER作ってメルカリでJCB作って揃えとけ


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんか脳死で全部visaにしてたわ😨


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
あとJCBは刺青入れとる奴が入っとるプロゲーミングチームのスポンサーやっとるからあんまり好きじゃない


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>129
やっぱりときどさんのスポンサーやっとるVISAやな


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
絵どころか文字使うなは表現規制団体やろ


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
脳死VISAっていうか国内ですらJCB使ってない店は結構あるんだよ
理由はJCBは手数料が高いから加盟したくない店が多いんや


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>131
何年も前に手数料変わったと聞いてるけどまだ高いのか
いくらくらいなのかね


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
オタクが狭い経済語ってるのすき



136:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
JCBの三色ロゴいくらなんでもダサすぎるよな
プロパーですら使ってないんだからもう止めろよ


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
俺なんか銀聯作っとこうか悩んでるくらいなのになあ
人によって全然違うね


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
相変わらずズリネタにしかマジになれない表現の自由戦士たち


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
JCBのポイントがAmazonで3倍だか4倍のレートに変換されるのはありがたいわ


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
JCBでオヌヌメのカード教えろください


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
JCBってデザインださいから持ってないわ😩


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
楽天カードvisaからJCBに変えたいけど一度退会して再審査あるからめんどいのよな


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>154
楽天は別ブランドで2枚持ちできる


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>154
楽天はサブカード作れるやん


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
学生の頃作ったデビットがJCBやったからそれつことるわ


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
センズリオンってのだせよ


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
メルカード謎にJCBで草


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
現状、マスターとかVISAでもプリペイド経由したら買えるしな


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
先月プラチナ申込んだら10分で発行の連絡きたわ
大切に使います


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ふぇー


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
JCBしばらく使ってないのになぜか増枠されたわ


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ザクラス民おるか?
ゲットしたら満足してしまったわ


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
クラスのメンセレ年々ショボくなって草なんだ


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
普通に使う分には三井住友プロパーの劣化やん
ポイント周りもうちょい頑張れや


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
JCBとマスターカードとVISA全部持てば良い


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
中井貴一への謂れもない誹謗中傷やめなよ🤗


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
クレジットカードは借金扱いだから多く持てば持つほど自分の価値が下がるぞ


183:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
通称Hentaiカードになりそう


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
コメリカード作るか


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
愛国者やぞ


187:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
お前らがJCBは作るなって言ってたから作らなかったのに🥺


189:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
やっぱり複数持ってるのが正解やったな


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
アメリカという不自由の国の企業は大変やな


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
複数持てばいいし言うほど他人にJCB持ってるのバレることあるか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717421721
未分類
なんJゴッド