FF6←ぶっちゃけ駄作よな・・・

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
悪い、やっぱつまんねえわ


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
後追いキッズとリアルタイム層で評価が別れる気がする
ちな後追いキッズ


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
リアルタイム層だが、最初のボスでびびったな
凄い曲だ、かたつむりみたいな奴だったけど


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
主人公が誰なのかブレちゃうのがね
子供の頃は気にならなかったんだけどな


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
セリスが女出し始めるあたりから結構きつい


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>5
これ


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
5が頂点って言われてるのは6から下り坂が始まってるからなんだよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>6
5が頂点は聞いた事ないな
人気は4、7、10やろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
リルムちゃん!😡


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
見た目と音は最高に良くてサクサク遊べるのが素晴らしいな


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
セリス将軍の緊縛シーンで性癖狂わされたよね

ウーマロ×セリスの薄い本無かった?


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ティナがメイン主人公面してるのがなんかなぁ


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ラスダンがクソ過ぎ
低レベルで勝てなくて詰んだわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
全然助けられない冒険者がうざい



13:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
5だろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ガキのころ→ロックかっけぇ!
今→ロックきっしょ…なんやコイツ


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
グラはいいけどそのせいで凄えやり辛い
決戦はシリーズ屈指の名曲


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
リメイクすれば何とかなる
というかスクエニはリメイクするしか生き残る道はない

もう新たなユーザーは見込めないんだ


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>16
あの人形劇を声付きの3Dムービーでやられたらクドすぎてゲボ吐くわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>16
もうゲーム会社じゃなくてリメイク屋さんじゃん・・・これもう死霊使いだろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
魔石の成長システムがね
5が何も考えなくても最強になれたから尚更


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
4って名作みたいに言われてるけど、実際どーなん?
スーファミ初期やったからもてはやされてるだけ?



24:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>22
それもあるが普通にレベル上げてストーリー進めてクリアするだけでも難しいのは万人受けする作りや


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
後半の仲間集めが面白いんだよな
全然集めなくてもラスダン行けたり自由度も高い


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
マッシュの技が出ないんやぁああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
7の過大評価が一番無理やわ
全てがオタク臭くてキショいからやったことないしやりたいと思ったこともない


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
1位 ff9

2位 ff6
3位 ff10

これが結論だろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
5はこち亀でも取り上げられてたしベスト3に入らないわけがない


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
6と7は終わりの始まり


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752430561

未分類