EURO2024をテレビ中継しない国一覧

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ロシア
北朝鮮
トルクメニスタン
ウズベキスタン
キルギスタン
ミャンマー
ラオス
タイ
フィリピン
ブルネイ
東ティモール
日本←


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ヒョロガリチー牛のクセに海外ビッグクラブのユニフォーム着てそう


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日本人はサッカーなんて見ないやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>4
サッカーどうこうより200ヵ国以上で普通に放送される国際イベントを放送する金もないような国になってしまったことが悲惨やろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
スカパーはもう撤退したんだっけ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
貧困国一覧


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ホルホルしたい国民性だから他国の球蹴りなんか興味ないぞ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日本人が欧州の代表に興味持ってないんや
NHKなら金出せるけどMLB優先やろうし


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>11
ユーロはともかくMLBに年100億とか出すならその分をワールドカップに回してほしい


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日本が異常にぼったくられてるだけやろ
あれ何を基準にしてんの


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
さすがに少しは地上波でやるやろ?


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ユーロ?そんなんより大谷だ!だからしゃーない


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
CM流せない欠陥スポーツだししゃーない


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日本人が出場しないと感動ポルノにならないだろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
DAZNspotvWOWOWでもやらないなら単なる需要がないだけでしょ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
eスポーツの大会かよ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
なにそれ?


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
予選はやってるのに本選やらんってどういうことだいDAZNさん


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
お金ないねん


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
放映権なしなら堂々と乞食できるからええやん


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
そりゃ人気ないからしゃーない 時差が厳しいから視聴率1%とれなかったからな末期


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
MLBとかハイライトでいいよね


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日本となーんも関係ないししゃーない


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
DAZNやらんのか


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日本より弱い国のサッカー見てもねぇ・・・w


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
どうせ日本だけ法外な金額ふっかけられてるんやろ
ほんまクソやわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日本人の活躍しない大会に金出す余裕ないねん
今年のテレビ局は大谷とオリンピックに全振りしとるからな



42:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
グループステージは日本時間22時開始もあるけど基本1時か4時開始やからそんな視聴率見込めない時間帯に莫大な放映権料なんて払えんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
人気の問題じゃくて
高騰した放送権料と収入が釣り合わない
如何に日本が賃金上がってないかがわかる


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>44
人気もないんだよ、それは認めなさい
以前は地上波で放送してたけど視聴率散々だったから1%以下


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
放送権料が高すぎるねん
しかも円安で終わってる


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
我が代表すら興味なくなってるし


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
わーくにはサッカーなんて興味ないし


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
たださすがにDAZNは酷い


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
前はTBSでやってたよな


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>57
フジテレビじゃなかったっけ


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
つまりuefatvで無料で見られるのか


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ぼったくり価格で買わないのはええこと


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
サッカーって本当にバスケに負けてるのな


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
どうやったらみれるん?


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>63
観たい人ならだいたいドバイとか中東系があるはずやで


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
w杯は人気だから良いじゃん


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
何大会か前は日本でも中継してたけど外国同士の対戦の何がおもしろいの?って思った記憶が


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>68
それお前がサッカー興味ないだけだろ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ブルネイ←注目


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
野球もMLBよりプロでもない甲子園のが視聴率高いし、レベルより身近にあるもののほうが好きな国やからな


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
サッカーの人気や需要落ちたな
0年代がウソのよう


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日本は大谷で忙しいから


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
無料で見れるかどうかってこと?
よくわからんな


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ASIA2024は無いの?


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
いい傾向やな
オリンピックもMLBもワールドカップサッカーもボッタくられないようにしよう


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
アベマとかでやるんやろテレビ中継なんかせんでもエエやろ


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
海外のサッカー必死になって見るとか自国コンテンツ終わりすぎだろ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
WOWOWすらやらんのか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716865146
未分類
なんJゴッド