DQ4「主人公の村を滅ぼしたラスボスが仲間になって黒幕を倒します」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なんやこのストーリー


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
たしかに


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
罪を憎んで魔物を憎まずや


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
戦争なんて利害で動くもんやし


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
FC版が至高
他は蛇足


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ドラクエって魔王倒すだけかと思いきやストーリー暗いねん


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
実は滅ぼしたのも別人だからセーフ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
リメイクは4コマ劇場の影響説


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
バカ「最後にシンシアだけ生き返るからハッピーエンドじゃん」
ワイ「他の村人は?義理の両親は?」


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>9
そこまで気にするならマスタードラゴンまで倒さんといかん
…のでアイツもぶち殺そう


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>9
あれって勇者が幻見たとか聞いた


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
棺桶にうまのふん定期


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
戦争で和平結んで友好国になるとかよくある話やん


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
そもそもあいつロザリーのこととか関係なくもとから人類を滅ぼそうとしてたやつだからな


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
あれピサロは村人を傷つけずに勇者がいたらそいつだけ攫ってこいって指示だったのが部下が勘違いして壊滅させたんやで
つまりピサロのせいではない


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>16
使用者責任やぞ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>16
後付け増やすのやめーや


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>16
それでいうほど許せるか?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ガキ誘拐したり王家の墓や灯台を不法占拠した癖によく馬車とか宿屋で一緒にすごせるよなこいつ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ひきあげじゃあ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なんか人気あるキャラやから救済したいって悪事を全部擦りつけて責任取らずにハッピーエンドとかクソ脚本まんまやんけ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
世界樹の花で自分の仇の恋人を復活させるのは絶対におかしいわ

勇者一行にも生き返らせたい人はいるだろう
シンシア、モンバー姉妹の父


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
あれで堀井ももう駄目だなと思った



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ロザリー蘇らせてピサロ正気に戻して感動の再会見てる時の勇者の気分よ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ファミコン版はそうはならないぞ



27:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>24
せやから蛇足なんや


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
エッグラとチキーラに世界救ってもらえ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
モンスターズでピサロは悪くないことになってて草


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なんでシンシア放置なんやろな
エンディング後ならわかるが明らかおかしいやん


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
今後ともよろしくじゃあ!!!


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ゼレンスキーがプーチンを復活させて仲間になり、

北朝鮮(エビプリ)を倒しに行くようなものか


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
マジいらん展開やけどFC版の時点で構想があったという事実


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
タイマンでやったらデスピサロてその黒幕倒せてた?


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
???「せや!冤罪ってことにしたろ!」


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
主人公が奪われた命はせいぜい故郷の村の数十人やねん
主人公が奪った魔物の命はどんだけや


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
イケメン無罪を素でやってんのすげーよな


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
FC版から構想してたけど容量不足で入れられなかったと言えばファンも納得する模様


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
モンスターズのifという名の歴史改竄も酷かったな
絶対ピサロでんほってるやつスタッフにいるやろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
天空シリーズ言う割に天空人(勇者)の扱い雑なの草


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>42
まあマスタードラゴンとかもアレやしな


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
イケメンだから仲間になるけど、見た目がラプソーンだったらそのままプチッ!やろ?


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
イケメンを推したいのはマーケティング的に分からなくもないけどそれならカミュにしてくれや


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
どうでもいいけどJRPGってのどかな村が焼かれる展開多すぎるよな
最近だとメタファーでも3回くらい見たわ



46:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
4が名作になれないのはピサロのクズ野郎が仲間になるのが原因に他ならないよな
あとロザリーは生き返るのにシンシアは生き返らないのがクソすぎる


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
デスピサロ完全体に変身するとこおぞましくてラスボスって感じする



52:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
中川翔子が自分の好きなキャラの声優に採用されるという恥辱を受けて思い出が怪我されたファンもいた模様


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
リメイクはNG


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
サントハイムの人たちって何で消えて最終的にどうなるんだっけ?


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
エビプリ倒した後に勇者とピサロが一騎打ちで対決するエンドにすれば良かったのに


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
魔物ボコって服従したやつだけ仲間にするとか鬼畜やろ


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ピサロ「ひきあげじゃぁ!」


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
だいたいエビルプリーストにすべての悪要素を押しつけようとするのも気に入らんな


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>61
エビプリとピサロとマスドラ倒してやっと勇者の復讐完了やと思うわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ストーリーもそうやけどピサロの性能もだいぶおかしい
あいつだけ盛りすぎやろ


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ピサロ強すぎてクリフトもライアンも下位互換におちぶれる


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
悪い意味でクロノトリガーの魔王参考にしたりしたんかね

魔王が仲間になる前例あるし~みたいな


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
俺は嫌な思いしてないから


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
最後村で復活した女の子が幻てそんななんも救いのない展開にする?


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ピサロは無実にになったからセーフw


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
6章とかいうクソゴミうんこ
これのせいでドラクエ4リメは汚物



79:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
7ばっか言われてるけど何気に2辺りから普通に重い暗い設定出してきてるよな


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
FF7やん


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
故郷を滅ぼされた勇者は冒険が終わったらどこに帰ればいいんだろうな
なあピサロさんよ


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
主人公の村滅ぼしたのはラスボスの兄貴のせいになったからセーフ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
4の裏ダンジョンとかいう最悪の手抜き
ダンジョンだけでなく雑魚敵も使い回し


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ロザリーが殺されてほぼチャラになったのに生き返らせるのがおかしいんよ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
そもそも民族間で生存権懸けて対立してるわけだから
デスピサロ倒してもエビプリ倒しても解決しとらんのよな
次の奴が頭になって率いて来るだけやん



91:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
でも敵のために行動できちゃう勇者だからこそ荒れ果てた故郷にひとりかえってきて装備を全部地面に落とすって行動に味がでるよなぁ
その時は勇者やなくて人間なんよ


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
無理やりシンシア復活するしな


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ネタバレ食らってしまった


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
セーブが消えるせいでライアン編しかやった事ないわ


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
世界樹の花なんでシンシアに使えんのや


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
4リメイクって戦闘BGMとかも7から使い回してたよな


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
4リメイクの移民の街は結構好きやのにクリア後の世界遊びたくないから全種類完成できへんかったわ
モンスター図鑑も埋まらんしほんま悲しいわ


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
シンシアは選ばれた魂じゃないからザオリクでも生き返られないんやでその辺のモブ扱い


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
デスピサロの魅力はぽっと出の魔王やなく魔王にもバックボーンがあったって所で別にいい奴ではないんや
そこを勘違いしたアホがリメイク作ったんやな


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>102
魔物は魔物なりの立場があるってので良かったよな
主人公も魔物倒しまくってるんやし
最後に一騎打ちで終わりでもええやん


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
しかもリメイクで滅ぼしてないとか変えられてるしな


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
話も不満やが一人だけ強力なとくぎ持っててライアン好きなワイは真顔になったわ


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
位置村の改悪


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
正直ピサロは好きやで


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
5章で倒したら
仲間になりたそうにこっちを見ている
でよかったのに


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ピサロを悪者にしたくないからって後付で盛りすぎやろ
なんでそこまで守る必要があるんや


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
あとピサロのキャラデザもっと無かったんかと思うわ
銀髪ストレートロングで頭になんか巻いてるのとかダサすぎるわ


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
勇者の村ってなんでバレたの
スパイいない?


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
人気の悪役なんて悪役してるから人気なのに実はいい人なのってしても冷めるだけだわ


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ロザリー蘇らせずにピサロにケジメ取らせてピサロをロザリーの所に送ったらよかったんやない?


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>118
元々そういうシナリオ
デスピサロを溺愛してるバカ女が入社してきてシナリオ大改悪した結果がこれ


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ピサロって結局ハメられたんじゃなかったか?


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
動物なかよし


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
エッグラとチキータとグランピサロは何者なんや?


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ダークヒーローが好きなんよ
テリーももう少しでなれそうやった


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740130432
未分類