ANAの新入社員、多すぎる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
どんだけ採ってんだよ

https://twitter.com/ana_travel_info/status/1906977112461816283


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
グループ
だからな


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
すぐ辞めるからや


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
女おおくね


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
全員顔さらされるのかわいそう


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
全員体育会系なんか


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
予想の3倍多かった


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
なんで女ばっかなん


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>9
caさんやろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>9
単純に女に人気の職なんやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>9
男と女で列分かれててたまたま前列が女ばっかってだけやろ
男もたくさんおる


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
全員美男美女とかマジ?


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
そりゃZだから


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
どすけべ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
前の方は客室乗務員


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
この人たち空港の受付とかで働くん?


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
勤続年数どんなもんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>19
97年や


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
事故って死んでもいいように多めに取るんだぞ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
大学の入学式より多そう


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ANAにも穴はあるんだよなあ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
そのうちポリコレでスカートやめそう


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
正直フルサービスキャリア使う人間が今時どれほどいるのか
LCCですら高くて乗れないのに


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>27
どんだけ貧乏やねん
ワイはLCCで2時間遅れてからJALばっか使うようになったわ



28:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
この人数分のタオル配ったんやな



30:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>28
タオル屋なりたいわ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
乗務員の専門学校みたいなのなかった?
そっから大量採用してそう


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
すんごい数


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
フジテレビの事を鑑み、上納用の穴の可能性


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>32
ANAの穴ってかw


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
別のとこに出向させたり人員削減してなかったっけ?


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
アナがこんなにも!


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
caも半分ロボットにすればええのに
近所のファミレスは配膳は全部ロボットになったわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>38
バッテリーから火を吹きそう


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
こいつら一回潰れた事忘れてるやろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>41
ANA「えぇ…()」


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ふあー


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
コロナ禍でやむなくCA諦めた人間へのあてつけかな?


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
最近は国内線が全然儲からないらしい


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
そら国内移動ならバスあればみんなバス使うよ…


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
春秋航空はカープファンとしてはありがたい


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ここから全国に飛ばされるのか
CAってプライベートどうなんやろ
まともな交際できなさそう


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>49
パイロットにタカるんやぞ
医者と看護師の関係と同じ


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
マーチはデフォよな


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
大丈夫か?こんなにとって…


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
CAって今そんなに稼げないやろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
後ろのほう本当に人間としての倍率あってるか?


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
アナが沢山


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743497900
未分類