ワイ「APEXしたいなぁ」PS5「60fpsです」PC「ヌルヌル300fpsです」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:23:14.84ID:OU4QdS4/r

普通ヌルヌルPCでやるよね


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:23:27.29ID:7ebPfNuNr

当たり前だよね


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:23:33.86ID:TxzQOpIh0

でも君のモニター60fpsしかでないよね


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:23:45.22ID:3ZRgNG0cr

>>3
当たり前だよね


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:23:35.31ID:7ebPfNuNr

ゲームはヌルヌルに限るよね


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:23:46.77ID:wpMFV8Kwr

fpsって何やの?


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:24:12.78ID:Iiyq8G4Qr

>>6
1秒間に描画されるフレーム枚数


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:24:07.29ID:nB7CzFlVd

チーター「ん?w」


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:24:32.45ID:bikQLlqIr

>>9
チーターもヌルヌルPCには勝てないよね


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:24:36.82ID:WB+7l+wI0

普通GTX1650買うよね


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:24:43.21ID:qm+z98Sar

どれくらいのグラボなら300出るんや


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:25:07.01ID:WJgm/FEBr

>>14
軽量化設定すれば3080くらいでいける


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:26:11.24ID:TxzQOpIh0

>>14
1060でもでるぞ
場所や設定によるけど


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:24:59.23ID:aG+IejRF0

PS5でも結局120出ないのか


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:25:32.58ID:WJgm/FEBr

>>16
開発にやる気がないから対応してない



17:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:25:01.87ID:psO3wK490

300まじなん?


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:25:37.62ID:q2/b0sQS0

なお


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:25:42.92ID:BKHKAVXS0

でも4Kだと?


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:26:11.19ID:WJgm/FEBr

>>23
ガクガクだよね


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:26:09.73ID:aUjYSgz10

仕事


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:26:32.96ID:psPtm+uy0

ワイジ「スイッチ!w」


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:26:35.44ID:z9iTMCz9M

144で充分だよね


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:26:59.03ID:ByvTr4odM

300fpsの環境なんぼでできるん?
煽りじゃなく


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:27:17.48ID:WJgm/FEBr

>>32
今の相場だとPCが28万円くらい


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:27:02.49ID:4iLFolu6x

ワイ「楽しいからどうでもいいや」


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:27:56.19ID:WJgm/FEBr

>>33
フレームレートは面白さに直結するんですけど


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:27:11.76ID:Fx+gYV9r0

300て


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:27:12.14ID:bETP9HCep

144以上はプロか物好き


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:27:41.89ID:26RavSZZa

いまpc高いじゃん



40:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:27:45.48ID:04qeKLbm0

apexってfps上げすぎると画面ちらつかない?
ワイは190くらいに抑えてやっとるわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:27:49.25ID:V0poVhRRd

iPadに対応して欲しい


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:27:51.49ID:y6tdIHxN0

WQHDで144やわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:27:58.82ID:26DCfxnZd

1fpsあたり何円なんや?


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:28:23.13ID:dXY4CT5u0

ワイの27インチモニター、解像度1920×1080


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:28:50.76ID:WJgm/FEBr

>>45
情弱w


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:47:03.59ID:A/2w1QmTd

>>45
ボケボケで草


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:28:30.08ID:79+n8X180

普通switchでやるよね
30fpsだよね


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:29:01.63ID:BKHKAVXS0

>>47
あれ絶対30も出てないぞ


213:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:53:55.24ID:Yfng0YLI0

>>47
視野角70で固定するので画面外から簡単に撃ち殺せますよ神


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:28:42.64ID:666JAfUk0

いうほど300fps対応のモニターいるか?


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:28:44.84ID:Sb07wNKv0

でも普通のモニターは60fpsが限界だよね?
でもPCでそのスペックだと20万以上するよね?
でもPS5なら4万円で高スペPCと同等の性能出せるよね?


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:28:49.19ID:5/soPhA10

久しぶりに見たけど面白くなってるじゃん


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:29:18.84ID:OTWFRsv00

いくらかかんねん



55:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:29:24.77ID:ysn19W4J0

ps5って60fpsくらいは安定して出るん?


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:29:34.99ID:LTkqPIUma

ワイもヌルヌルがええからps4からpcに移行しようと思うんだけど
PADからキーマウってやっぱりリコイルとかエイムの感覚全然違う?
そこらへんリセットされるの嫌なんやけど


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:30:23.11ID:WJgm/FEBr

>>56
PADは使おうと思えば普通に使えるし
マウスキーボードに慣れたらPADなんてバカらしくなるよね


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:31:31.05ID:ByvTr4odM

>>56
マジで全然ちゃう
最初の頃はエイム飛んでくから酔うし
キーボードの対応キー多すぎで覚えんのも大変やし


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:29:48.24ID:AOe5DJkoa

今はグラボ高いから我慢するよね


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:29:56.57ID:YKVdVMhA0

asusの360hzモニタつことるj民使用感教えてよ


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:30:02.65ID:L/Y9NFW40

apexで300fps出そうと思ったらグラボだけでも30万するぞ
まじでマイニング勢死んでくれ


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:30:04.64ID:ElgYREdb0

999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999fpsの俺に勝てる奴いるの?


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:30:13.37ID:3HJh0wIT0

エアプやん190までしか出さないぞ


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:30:29.79ID:buLHkeR/M

でもエイムアシストつかないよね


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:30:30.99ID:Nsj2hS5qa

結局PS5最強なんよ
買えないけど


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:30:42.88ID:w46ufVyx0

60→144 うおおおおおおおおおおおおおお
144→240 ?


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:32:25.14ID:LG0Wo6RXd

>>67
120ないやん


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:31:18.05ID:QPxVuUE70

でも今は時期が悪いよね
1070から永遠に買い換えれないよね
PS5買うしかないよね



72:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:31:34.23ID:dxrZqKh10

APEXって300出したらバグるんじゃなかった?


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:31:42.94ID:4rnVDCqK0

pcてほんまにチーターまみれなん?


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:34:00.29ID:666JAfUk0

>>73
普通にプレイするなら気にならんレベルやろ
そら配信者とかプロは迷惑かもしらんが


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:32:25.68ID:69bKW1nHM

4K144Hz買ったやで
快適や


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:32:28.66ID:L7BKLN22M

最近のゲーム知らんねんけど、今って300fpsも出るんか?
30fpsが普通で60がすごいみたいな感覚やってんけど


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:33:25.79ID:WJgm/FEBr

>>77
ゲームによっては出るよ


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:32:33.62ID:zJ48b35wd

そこまで引き出しても人間の脳だと認識出来ないよね


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:32:44.00ID:WB+7l+wI0

ワイ144hzモニター民、事務作業がヌルヌルするだけで満足


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:33:05.69ID:NAXY5dgN0

PCでマルチの選択肢はないです


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:33:11.73ID:QN4OOcWQ0

300とか違い分かるんか?


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:33:50.82ID:WJgm/FEBr

>>81
NVIDIAが言うには視神経は1700Hzまで探知できるらしい


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:34:27.50ID:PvscBiTM0

普通cs1.6を400fpsでやるよね


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:34:55.79ID:qxuYF/cD0

WQHD 170はりつくグラボって3090でも難しいか?


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:35:11.22ID:pgYcVREn0

一般的な人間の目は100fps前後までしか認識出来ないんやで
それこそ240fpsで世界が違う!ってのはプラシーボ効果ってやつや
訓練積めば違うんやろうけど



225:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:55:32.27ID:AMQAn4IKa

>>89
こういう事本気で信じてるガイジいっぱいいるの恐怖やな


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:35:12.24ID:BKHKAVXS0

PC版ってチーター多すぎてうんちって状況は終わったん?


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:35:51.08ID:PvscBiTM0

>>90
下界にチーターもグリッチもおらんし楽しいで


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:36:35.79ID:AkzUTND00

>>90
PS4はランクマでも大会でもコンバーター多過ぎてどうしようないんちゃうの


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:36:47.03ID:ysn19W4J0

>>90
困ってるのはプレデターさんだけや
下々には関係ないで


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:36:03.71ID:n7vvzEPm0

WQHDウルトラワイドやと2070でも結構重いわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:38:01.82ID:aX4zajOg0

>>94
常時144はキツい?


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:36:12.12ID:TxzQOpIh0

そもそもapexじゃなくて
普通valorantだよねw


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:36:16.51ID:G0gPhzXgd

300のモニターがない


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:36:47.73ID:BC1MpgMur

60ってジャギジャギしそう
最低でも90やろ


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:37:07.69ID:WB+7l+wI0

なんj民「60fpsと120fpsの違い分からん、フルHDと4Kの違い分からん(ドヤ」
なぜ自慢気なのか


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:38:13.79ID:pgYcVREn0

>>101
流石にフルHDと4Kは分かるやろ…


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:37:25.02ID:1NYCLGzq0

友人宅で240hzでやったらくそヌルヌルでワロタ


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:37:30.02ID:kQQwFc6b0

300FPSが今の主流なん?
すげぇなゲームも対応してんのか



105:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:37:32.97ID:udNJTTMzp

配信者はこぞってヴァロ以降したしAPEXも下火だろ
もってあと半年やろな


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:38:52.21ID:r4eWlRvOd

>>105
いきなりヴァロの話し始める所か誰も話題にしてない配信者の話やりだして草


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:39:45.39ID:LTkqPIUma

>>105
もこうとおにやのグラサン2人組がいるしまだいけるやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:37:41.49ID:UHFbgLt30

PS5は制限解除しねーの?


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:38:11.30ID:2HHio6XXM

90-130ぐらい表記では出てるんやけどワイのモニターちゃんと60以上出てるんやろか
どうやって調べたらいいんや?


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:39:44.57ID:UHFbgLt30

>>109
UFOのFPSテストでもやれば


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:38:19.73ID:CAzpDhcXd

60fpsと120fpsの差は分かるけど120と240の差は分からん
つっても170くらいしか出ないからやろうけど


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:39:29.08ID:WB+7l+wI0

144hz(メイン)と60hz(サブ)でデュアルモニターしてるけど
サブばっか見る作業してるとやっぱメインに慣れてると違和感ある


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:39:38.80ID:i6KyaKto0

でもチーターだらけだよね


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:40:10.67ID:2HHio6XXM

ヴァロラントはチートがいない!っていうけどApexみたいにバレるようなチート使ってないだけでは?


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:42:27.15ID:jRLCrbYP0

>>119
ヴァロラントはエグいセキュリティソフト起動してないとプレイできないってのとriotにテンセントついてるのが一番の違いだな
チーターが完全にいないわけではない


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:40:24.06ID:jRLCrbYP0

300出ることもある、も300固定できるでは大きな差があるぞ
PC検討してるやつこの違いに騙されるなよ


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:40:34.70ID:qTTD4JB50

すまん60と144ってそんなに違いわかるもんなん?


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:41:36.27ID:WB+7l+wI0

>>121
30→60と60→120or144あたりは体感しやすい



126:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:41:44.60ID:ysn19W4J0

>>121
ふつうの人なら分かるよ


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:41:58.26ID:JsID5sgQM

>>121
全く違うで
普通にブラウジングするだけでもヌルヌル感が違いすぎる


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:42:43.31ID:OKOm+FyJ0

>>121
マウス動かすだけでわかるのが144


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:41:12.69ID:UI5uqdmV0

60から上はわからん


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:41:55.88ID:666JAfUk0

hpってたまにシークレットギフトみたいなキャンペーンやってるよな
あれ得なん?


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:42:21.57ID:p2Em/I7Pd

なんでpsでもスイッチでも出来ない、pcでもろくなやつやってないマイナーゲームの話始めてるやつおるんや


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:42:29.82ID:iKJF6ikh0

60fpsでダイヤの床ペロペロしとるけど144fpsになったら残像消えてSG当たるようになるんか?ソロマスター目指せるんか?


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:43:27.98ID:Vi4M/FkV0

>>133
60→144に変えたけど見るからにエイムは上がった
フリックショットがマジでやりやすい


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:43:50.88ID:YfFBILhX0

>>133
60でダイヤまでいけるなら余裕やで


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:42:39.88ID:kxyisZKPd

そこそこ上手い人でもPS5でやらせたら露骨に成績下がるんかね?


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:42:41.19ID:Wf0bojHp0

ワイガイジ「Switch」


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:42:51.48ID:YKVdVMhA0

バロは軽すぎて中設定でも常時600fps出るの草


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:43:25.95ID:WB+7l+wI0

ゲームやらんからいらんって言うけど
解像度とリフレッシュレートってけっこう事務作業の見やすさにも影響するよな


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:43:46.78ID:rR+E5BsTa

ワイSwitch民、涙の30fps



147:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:44:43.96ID:PwfWcYZD0

>>141
視野角70で出来るのがすごい


142:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:43:48.08ID:SbV7fB4F0

FpSガチ勢って最低画質にして草消したりしとるんやろか


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:45:30.21ID:Vi4M/FkV0

>>142
swich版は草の描写が全くされなくてクロスプレイ時に草のなかにハイドしてるつもりでも丸見えらしいぞ


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:43:48.15ID:B505BLDj0

コンバーターとかいうチーターどうにかせえよ
ゲームになってねえわ


148:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:44:46.92ID:SbV7fB4F0

>>143
画面内にいれば自動で当たるようにしまーす


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:45:02.88ID:AkzUTND00

>>143
チーターと違って我が物顔で居座ってるのがムカつくとこではあるな


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:44:07.03ID:LTkqPIUma

60と144が全然違うのはわかるけど
144と300てそんな違うもん?


150:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:45:01.94ID:c5J6vnKp0

アイ・オー・データのギガクリスタはどうなんや


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:45:31.48ID:CXOOXjt40

>>150
ゴミだよね


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:45:23.38ID:CXCdZ5td0

親指ガイジども「Ras憑依したwwwwww」AIMアシストぎゅぃぃぃぃぃいんwmmwpmptpwgmtpwpwpdpjp


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:45:36.52ID:/gWbaN8e0

apexの画面上のスペック表示では平均120Hzくらい出てるんやがモニターが144大応じゃないと60しか出てないんだよね?


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:45:43.80ID:QCDFQglq0

弟が前シーズンからSwitchではじめて今シーズンもうダイヤだわ
若者の才能が怖い
PC与えたらどうなるんやろな


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:48:36.59ID:Dm0EftAJ0

>>157
プレデター最速1位も16歳らしいな
ほんまに若いってだけで脳みそ全然ちゃうんやな


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:45:58.87ID:HSEvk9fa0

ワイもSwitchや
フレームレートもやが人口も過疎や



226:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:55:35.49ID:LnN46k0y0

>>160
日本のプレイ人口一番多いって聞いたで


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:46:19.46ID:vSj+PL3e0

PCあるけどフレンドPS4やしPS4でしかやらんなワイは


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:46:21.81ID:F2UyWSxb0

普通だよね


168:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:47:11.37ID:E3UBmiGY0

すまん、PS5の値段(Ryzen5-4500U,オンボード)でApexやったら60fpsどころか30すら怪しいんだが


169:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:47:35.64ID:OL9yV0fwd

ノートPCの画面が60Hzなんやが外付けモニターにしたら144とかに出力できる?
どうやって調べたらいいかわからん


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:48:43.35ID:QXu9S9jG0

>>169
ゲーミングノートでもなきゃそもそもパワー足りなくて出ないぞ


194:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:50:49.09ID:B505BLDj0

>>169
ゲーミングノート()はぶっちゃけぼったくりのうんちやからまだPS4のほうがマシやぞ
出来るならデスクトップ買い直せ


170:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:47:37.70ID:lt5bFu1r0

fpsと画質ならどっち優先や?


174:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:47:51.36ID:Vi4M/FkV0

>>170
fps


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:47:38.01ID:LsU0lpWJ0

Switchや


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:47:39.33ID:iKJF6ikh0

xqがフリックエイムの動画だしてからバカにするやつ増えたけど結局当たるならそれでええやろ
eva8よりピーキーマスティフの方がダメ出せるしな


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:47:49.73ID:KIp9bWK70

ユーチューブで配信してるPSプレデター大体コンバーターだわ


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:48:28.03ID:B505BLDj0

>>173
チート配信してる自覚無いのヤバイよな
見かけたら報告してるわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:48:02.17ID:A/2w1QmTd

どっちも買えばいいよね



176:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:48:03.26ID:PJR+Ekny0

スピファとフラライってどういう使い分けするんや
全く違いが分からん


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:49:26.00ID:rR+E5BsTa

>>176
スパファの方が威力低いけど反動が少なくて弾が多いから初心者向け


210:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:53:17.32ID:38TUMcH80

>>176
拡マガあったらフラトラなけりゃスピファでええ


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:48:57.28ID:ljTrDCCZ0

1660Ti i7なんやがAPEXいけるか?


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:49:33.43ID:Dm0EftAJ0

>>183
余裕や


193:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:49:58.06ID:c8Jcl7pl0

>>183
i7の何か知らんがいけるやろ
ワイはi7-4790のGTX970でやっとるぞ


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:49:19.76ID:OgO3ToP80

普通Switch20fpsだよね


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:49:35.89ID:9CPJLYQH0

ps5で60しか出せない仕様なんとかしろ


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:49:43.20ID:E3UBmiGY0

FPSあげるとグラボ負荷一気に上がるからRTXじゃなきゃ144が普通やろ


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:49:50.03ID:Aytt9SrWa

ワイもCOD4では無双してたのに、エペだと1キルもやっとや


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:50:50.32ID:HGYNVwosa

GTX1060とPS5どっちが性能いいの?


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:50:59.62ID:KIp9bWK70

プラチナ4来てから全く勝てないからつまらなくなって来たわ


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:51:15.68ID:gUWiqPVl0

スイッチごみすぎてPCに戻ったわ


200:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:51:19.05ID:sWBznJCLr

300fpsにしたところでモニターが追いつかないのでは



201:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:51:49.32ID:TzEhCygC0

144あたり越えたら誤差やろ


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:52:16.45ID:Dm0EftAJ0

ちなゴールド4から上がれない雑魚なんやが
ちなプレイ時間500


215:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:54:00.40ID:x96ms8cFp

>>204
PAD使え
数時間練習すればプラチナダイヤレベルのエイムになれるで


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:52:20.15ID:kcDKWPiW0

コンバーターってチートに含まれるんか?
学校でも周りみんな使ってるわ
リコイルしなくていいしマスター帯でも打ち勝てるしな


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:52:58.92ID:udNJTTMzp

>>205
学校て
ガキは寝る時間やで


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:53:04.23ID:ysn19W4J0

FPSが多く出るってことはそれだけスペックに余裕がある訳でモニの性能超えてたとしても無駄ではないよね


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:53:15.59ID:HGYNVwosa

GTX1060は3万だけど?これよりコスパええやつあるか?


212:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:53:40.84ID:qmtN34Uc0

アリーナ強要罪やめろや


216:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:54:01.49ID:i656bbDja

シールドとかマジでいらねえわ
ワイは向いてない


217:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:54:18.36ID:u3aLBZPH0

お前らマジでチー牛って感じがするわ


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:54:54.47ID:LnN46k0y0

ワイスイッチキッズ、やり始めはゴミグラに呆れるもなんだかんだ慣れてしまう
住めば都や


221:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:55:05.57ID:1mvGtgvG0

60と300って人間の認識力超えてるだろ
いわゆる普通のTVって24fpsなんだろ?あれよりヌルヌルというのがもうわからん


230:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:55:56.86ID:+K+jDL2hr

>>221
このガイジくっそ久々に見たわ


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:55:12.65ID:NqU9JJiL0

エイリアンの360ほしいわ



224:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:55:17.85ID:pkRDqVXE0

1660superじゃ144Hz厳しい?


228:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:55:53.18ID:ljTrDCCZ0

PCでパッドっていくらくらいのやつ買えばええんや?


229:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:55:55.11ID:wvrnCaEgd

apex上手いのって近所でスマブラめっちゃ強いやつと同じレベルの話やと思ってるんやが違うの?
ゲームうまくてすごいねーっていい大人が恥ずかしくないのか


235:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:56:51.37ID:pkRDqVXE0

>>229
そこから世界に発信できるようになってお金儲けできるようになったのが現状やね


242:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:58:33.55ID:rR+E5BsTa

>>229
良くも悪くも世界が変わってしまった


231:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:56:26.25ID:D1NOpTGRa

ヌルヌルしすぎると下手にならない?
わいがそう


239:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:57:30.00ID:ZJOrHFgur

>>231
ぬるぬるになって下手になるってどういうことや…
マウスの感度も変えとるんちゃうか


232:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:56:33.91ID:gE1qK/6l0

何円くらいのやつ買ったらapexできるん


237:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:57:00.83ID:WB+7l+wI0

Core i5 10500F!
GTX1660ti!
Thermaltake verse H17!
虎徹マークU!


238:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:57:11.90ID:Cp++zKURd

コンバーターぶっ指して60FPSでカタカタやってるの笑える


243:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:58:38.47ID:mLKmotVF0

ヴァロラントに移行するって言ってるけど何故apexが流行ったか理解してないのか


244:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:58:51.32ID:zTuYRoRY0

今144hzのモニターでPS5しかやって無くてゲーミングPC買おうと思ってるんやけど144から244モニターに変更するって程の変化ってある?


246:なんJゴッドがお送りします2021/05/31(月) 20:59:34.05ID:vDWhTJ3U0

普通ブラウン管だよね
当たり前だよね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622460194/
未分類
なんJゴッド