【悲報】ビール、ガチで若者は飲まない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:18:18.18ID:N3JgWRwv0

苦いし高いし何も良いことがない模様


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:18:42.14ID:6D7P2VSh0

どの年代も一定数ビール党いるよ


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:18:51.30ID:MUeFTM3qr

飲んでるよ
ソースはわい


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:19:29.55ID:KKWDg8aj0

飲んでるぞわいは


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:19:54.93ID:zN+Pc9J40

まーた若者と一切繋がってないおっさんの妄想


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:21:32.12ID:exRLk/HfM

>>6
おっさんが妄想とか言って現実逃避してて草


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:19:58.24ID:a1eHqNfEM

ビールと発泡酒の違いがあんまわからん
発泡酒の方が若干薄く感じるからワイは飲みやすくてビールより好き


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:20:06.71ID:dzkkb64I0

酒は喉乾くし睡眠浅くなるから飲まない


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:21:38.13ID:L1z9cscT0

>>8
でも酒飲みは喉を潤し良く眠れると思って飲んでるで


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:20:09.44ID:AZBGXHnM0

おごりなら飲む


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:20:18.86ID:zZLdRVhC0

ビールより甘い酎ハイのが美味い


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:20:40.75ID:wrMN/Q1l0

酒飲まないやつアホほど増えたよね
ワイも付き合い以外では全くやし


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:21:00.53ID:Nnx3+uMf0

ビールうめえ


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:22:14.28ID:AGFp/LYRd

缶ゴミが出なきゃワイもビール死ぬほど飲むのに焼酎一択やわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:23:09.73ID:wDDbDk4Ed

酒税かかってるからコスパ悪い
砂糖水にイースト菌入れたらアルコールできるぞ



17:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:23:14.19ID:d7PISWfs0

ビールというか酒自体やな


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:23:16.32ID:CMm3bHM40

21だけどハートランドが好き


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:23:16.38ID:24dACP4f0

家では飲まんけど外では飲むわ
家はゴミが面倒や


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:23:32.25ID:N3JgWRwv0

ほんまビール不味いわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:23:38.20ID:00qnbwWPa

若本に見えた


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:24:05.82ID:N3JgWRwv0

ほろ酔いとか贅沢搾りの方が100倍美味い


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:24:27.82ID:G5Lcz5Si0

サントリーのBLUE好きやったんやけど最近見なくなったわね


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:24:31.50ID:iUgrDOvtp

18ぐらいから酒ガブガブ飲んでたけど最近はもう飲まなくなったわ
次の日体調悪くなるしあんまいい事ないな


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:24:47.22ID:2MncorHsM

酒自体飲まんわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:25:08.11ID:DLBi8NXr0

喉カラカラの時に飲む一口目だけやな美味いの


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:26:32.47ID:N3JgWRwv0

>>26
それは酒で無くてもええやん
ワイはそうや
酒はたまに気分で飲みたくなるくらいやね


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:25:27.85ID:tX5mLhAPa

飲み会で人と飲むのはわかるけど1人で飲むのはガチで意味わからん


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:25:45.62ID:rYTMAn090

ペールエール系は好き
日本でよく売られてるのピルスナー系は嫌い


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:25:56.70ID:MoonU62K0

飲みの席以外で酒を飲むメリットがなさすぎる



30:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:26:07.55ID:q87hYKvh0

本麒麟めちゃくちゃ売れてるぞ
ビールじゃないけど


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:26:30.94ID:wDDbDk4Ed

酒飲んだら膝とか足首の関節痛くなるんやが全然同じ症状の人おらん


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:28:11.56ID:Y6Thk89ba

>>31
ワイもや
友達に言ってもボケとしか思われん


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:29:40.22ID:GN8pCDQvd

>>31
ワイはいっぱい飲んだら指痛くなるわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:30:08.24ID:x7lcL2XyM

>>31
肝臓でアルコール分解されると有害物質が出て血液で体中に回るねん
それが悪さしとる


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:30:54.68ID:vtlbJ0+la

>>31
筋肉痛みたいになるよな
飲みすぎたらなるわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:26:56.43ID:OtdJjUEE0

かわいそうに
本当に美味いビールを飲んだこと無いんやね


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:28:48.00ID:N3JgWRwv0

>>33
本当に美味いビールなんて微塵も興味無いけど本当に美味いカクテルとかチューハイとかは飲んでみたい


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:27:02.84ID:G5Lcz5Si0

TOKYOCRAFTもなかなかうまい


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:27:02.92ID:jS+m+C4lr

ビールなんて糖質たっぷりの酒飲みたく無い


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:27:24.41ID:8bD0Wvde0

炭酸の入った酒が飲まれへん


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:27:47.88ID:g7ZYz73CM

酒飲むやつキモいわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:27:58.28ID:9vStr0Zb0

ビール飲むぐらいならスパチャする


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:28:27.14ID:rhgnKM8Br

酒弱いワイは飲みたくても飲めない



41:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:28:40.00ID:q87hYKvh0

一生酒が飲めないvs一生ゲームができない
どっち選ぶ?ワイは後者


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:28:42.96ID:vMjMiggB0

ビールしか飲まないけど頻度が毎日から週一くらいになった


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:29:01.15ID:tPNOe1560

ぺこらの酒飲むわ


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:29:03.22ID:nh3dZ+Cma

飲むけど月1ぐらいが丁度ええわ
毎日飲むやつは病気やと思ってる
実際病気なるさす


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:29:41.54ID:CaofCcqm0

ほろよいうめえええあ


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:30:03.26ID:CMm3bHM40

つまみにチューハイが合わないからビールが選ばれるんだよなぁ


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:32:43.64ID:kf1R9D9qM

>>48
チューハイって基本ジュースだからな


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:33:53.55ID:0OqzQW8E0

>>48
お菓子系は合うぞ


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:34:13.23ID:sCJuDTjEM

>>48
チューハイの無糖が今勢力すごいぞ
ビールに取って代わるわ


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:30:08.18ID:/p/HwCZ8M

冷えてるか〜


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:31:13.98ID:Et+I9QdM0

ぶっちゃけ酒は何がうまいのか全然わからん、高いし
前飲まされたアブサンとか言うやつはなんか甘くて美味かったけど、甘くて美味しい飲み物が飲みたいならジュースでええわ


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:31:57.06ID:GN8pCDQvd

ヴァイツェンっていうの飲んでみたいンゴ


177:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:55:32.77ID:/+j6wZnt0

>>54
イオンやカルディによう売っとる


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:32:15.80ID:L+9A/90Ia

最近調子悪くて呑めない
肝臓逝ったか?



57:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:33:09.06ID:24dACP4f0

どこで飲んでもおなじ味するからビール飲めた方が楽ってのはあると思うで


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:33:27.50ID:wDDbDk4Ed

ワイはジュースでポテチも煎餅もバリバリ食うけど普通の人はビールと食うんか?


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:33:49.87ID:rhgnKM8Br

関節痛くなるはないなぁ
頭痛、寒くもないのに歯がガチガチする、全身が痒くなるくらいや


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:34:04.67ID:xpJa8Jhq0

ワイはカシス…!w


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:34:08.34ID:jS+m+C4lr

ワイの体、酒飲んでも酔えないんやけどどういう状態になっとるんや?逝ったか?


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:35:38.55ID:sCJuDTjEM

>>62
そういうタイプが1番悲惨やな
酔うためにすげえ飲むから気付いたら肝臓終わっとる


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:34:46.11ID:Vi5/7b76M

酒関係なく甘い飲み物が苦手だから水お茶ビールくらいしか飲まないわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:35:11.83ID:DLBi8NXr0

ビール飲んでも全然トイレ近くならへん
これ病気?


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:35:33.63ID:ZXDgTL8L0

店で飲み会とかなら最初の一杯は出てくるの早いビール頼むけどそれ以外ではまず飲まないな


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:35:39.95ID:uovWlqGD0

飲み会だとかで元取る為に飲んでるわ


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:36:39.45ID:wDDbDk4Ed

酒タバコやらんと人権なかった時代に生まれなくて良かったわ


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:36:42.99ID:GN8pCDQvd

急性アルコール筋症ってやつかな


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:36:43.25ID:g4ynH4IYa

よなよなと香るエール以外マズくて飲めん
日本のピルスナー信仰はマジでカスやわ


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:37:07.27ID:9vnUyUA1M

夏の野球場で飲むビール最高なのにな
あれはチューハイじゃ味わえない



78:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:37:28.27ID:yvxXbIr/a

ソースは?


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:37:33.10ID:xZHdZs3W0

エールもラガーも両方好きやで


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:37:44.11ID:HuGCzsiy0

ビールうまいやろ
若い頃から好きやったで


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:37:47.30ID:VFLM0ecuM

まずいやん


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:38:27.92ID:lv3b2sKC0

>>81
味ちゃうやろ のどごしやのどごし


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:38:01.59ID:BHhO63TO0

最近明らかに酒に弱くなってるんやけど死ぬんか?
4時間でビール1杯ハイボール2杯缶チューハイ500ml2本で記憶が曖昧や


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:38:07.57ID:yvBG4cbNK

言うてビールと発泡酒と第三のビールの違い分かるやつソムリエにしかおらんやろ


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:39:12.43ID:vMjMiggB0

>>83
そうだったらビールなんて売れんわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:38:29.09ID:vMjMiggB0

キリンラガーって改変してからまずくね?
前は結構好きだったのに


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:38:33.32ID:ZmJvMrOh0

飲みたいけど高いねん
第三はまずい


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:38:35.20ID:apwUXc9h0

だってビール苦いんだもん


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:38:36.84ID:24dACP4f0

スーパーで買える焼酎でうまいの教えて欲しいわ
お茶ハイいっぱい作りたいんや


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:38:58.97ID:wDDbDk4Ed

>>88
そらもう黒霧よ


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:40:01.12ID:xZHdZs3W0

>>88
赤ひむかをロックで飲むと美味い



91:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:39:30.68ID:k4TJankd0

ビール嫌いなヤツはビール好きのことをほんとは不味いと感じてるのに
カッコつけて我慢しながら飲んどると本気で思ってるからな


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:40:40.55ID:2J/0u61L0

>>91
馬鹿舌やん笑


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:39:31.52ID:QKZ5vJsdd

まずどれぐらい飲んでないのかデータ見せてくれ


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:39:46.83ID:oNyC3kh6M

ビール無理世代やろ知ってる


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:40:08.95ID:HuGCzsiy0

苦い飲み物ってのが貴重や
ほかにコーヒーくらいしかないんとちゃうか


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:42:19.59ID:lv3b2sKC0

>>95
苦味、炭酸、香り、のどごし、良いとこ取りやん最高や


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:42:40.29ID:g4ynH4IYa

>>95
日本人なのに緑茶すら知らんの


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:44:10.04ID:yvBG4cbNK

>>95
グレープフルーツゥウ…


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:44:52.09ID:YH+bNf260

>>95
トニックウォーター


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:41:05.01ID:2WmL5Word

タバコとともに酒も廃れていけばいいのに


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:41:15.69ID:xZHdZs3W0

ビール飲みすぎて
ガチでビールを甘ったるく感じるようになってきた


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:41:19.55ID:wo4Sonlta

ビールとワインが嫌いなワイ、アルコールをほぼ飲まない


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:42:06.38ID:0Q5EptkfM

そもそも酒飲まん


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:43:16.76ID:8J2qcB5h0

黒ラベルがうまい



106:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:43:32.38ID:apwUXc9h0

ビールっていつから美味いと思うように変わるんや


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:44:08.91ID:4FW8alKv0

ビール自体は結構好きだけど炭酸が苦手なのよ


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:44:33.37ID:vMjMiggB0

>>107
コーラも無理なん?


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:44:39.16ID:M+gZ6Wfv0

どこのご当地クラフトビールが350缶で600円以上すんのアホやろ
誰が買うねんあれ


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:44:55.08ID:s7T6dRTw0

ストゼロよりはうまいけど高いし酔えないから飲まない


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:45:20.11ID:wuk3U89u0

ストロングは酔えるしフレーバーが果実
ビールは酔えないしフレーバーが麦w
そりゃ麦は選ばないだろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:48:13.14ID:g4ynH4IYa

>>113
ストゼロなんてただのエタノールなん
臭過ぎて飲めたもんやないわ


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:45:37.49ID:sAYaN00v0

500缶150円まで値下げしろ


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:45:43.25ID:rsUyzE8v0

アサヒスーパードライまずくてサッポロ黒ラベルうまかったんやけどおすすめある?


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:49:08.28ID:vMjMiggB0

>>115
サッポロクラシック


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:45:51.20ID:zB4xDSe2d

苦いとは思わんが後味が気持ち悪い


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:46:13.25ID:oESjQ4T10

だってまずいだけや


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:46:35.02ID:GSvaL1zl0

ワイはベルギービール


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:47:18.21ID:KYMOk34Za

本麒麟は下手なビールよりうまい



122:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:47:46.51ID:yvBG4cbNK

しかしグレープフルーツ味のチューハイはただ甘いだけなのなんでやねん
もっと気合い入れんか


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:48:09.46ID:QDTPlIzgp

言うほどビールって苦いか…?


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:48:32.24ID:yOpAY/g3a

なんかこの話題30年くらい続いてない?
歳とるとビール行けるようになるんやろか


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:48:41.73ID:4XYBSwYI0

週一で缶ビール1本飲む程度なんやがこれでも健康に影響あるんか?


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:51:43.38ID:KKWDg8aj0

>>127
あるぞ
リスク


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:49:11.16ID:GSvaL1zl0

日本のコンビニに売ってるようなビールはどれも味濃すぎや
海外のIPA飲めばビール観変わるで


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:50:19.74ID:yOpAY/g3a

>>129
IPAだと苦み苦手な人には余計辛いやろ


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:50:07.46ID:xZHdZs3W0

IPAのが味濃いやろ……


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:50:14.82ID:w9GjcwNpp

飲酒運転摘発強化にコロナにマジで酒飲まなくなった
ここ5年くらい飲んどらん


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:50:45.18ID:KfL9URzf0

そもそも酒が不味い


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:50:49.70ID:Ull2RlQ0a

インドの青鬼とかキャプテン・クロウとか日本のIPAもええやろ最高にうまいわ


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:50:50.34ID:JnSvT/Xm0

友人10人で飲むと大体ビール3人他アルコール4人ノンアル3人ぐらいの割合やな


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:50:51.41ID:0ut/RV4i0

一番搾りよ


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:50:56.03ID:Y7s7yrBT0

酔ってもいい事ないしな



140:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:51:02.17ID:apwUXc9h0

バドワイザー飲んでみるわ


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:51:15.03ID:4FW8alKv0

IPAってなんか口当たりどっしりしてるけどあれは濃さではないんか


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:51:28.42ID:UoAnSfWid

日本のビールは偽物
ソースは美味しんぼ


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:51:35.38ID:g95VaP5L0

ジュースの方がおいしいから……


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:51:43.30ID:ZmJvMrOh0

カールスバーグ飲みたい


148:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:51:52.16ID:xZHdZs3W0

インドの青鬼は普通に美味いな
外国のIPA飲んでもあれより美味いと感じるのはあんまない


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:52:02.66ID:qHoJUitr0

美味しさで言ったらワインかウイスキーやけど「酒飲んでる」っていう状態目当てならビールがちょうどいいみたいなとこあるわ
ビールに旨さはそれほど求めてない


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:52:04.28ID:i/Rt5ZNva

ビール飲むと次の日顔パンパンになってキツイ


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:52:25.88ID:/o4+Kx8nM

バドワイザーだけは好き
でも結構高いよね


168:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:54:01.17ID:vMjMiggB0

>>153
エビスやプレモルの方が高くね


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:52:30.96ID:ImHwdlI20

美味そうに飲んでる奴は演技だろ?


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:52:42.90ID:XHdkGZOQ0

ビール一択だろ


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:52:56.72ID:05GflEo+0

最近はノンアルだけ


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:53:07.58ID:wDDbDk4Ed

赤ワイン美味いって言ってる奴はガチで強がりやと思うわ
ワイはブドウジュース飲む



178:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:55:33.17ID:121NSu8a0

>>158
ウェルチで安赤ワイン割ると美味いゾ


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:11.12ID:8bD0Wvde0

>>158
ぶどうジュースやと飯が食われへんやん


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:53:13.64ID:/o4+Kx8nM

若者って何歳までだよ
ちなワオは22やで


165:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:53:49.32ID:wuk3U89u0

>>159
クソガキがしね


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:53:57.74ID:121NSu8a0

>>159
なんj基準やと40代までは若者や


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:53:28.07ID:4FW8alKv0

ワイはキリン系特にハートランドがあんま好きくないけど他はすき


161:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:53:34.19ID:gQhao2Bkd

そもそも車移動やから酒をあんま飲めんわ


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:53:37.42ID:XHdkGZOQ0

周りの友達も大学生でビール好きなやつ多いけど


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:53:45.99ID:cJ5ez6zU0

ビール美味いんやけど度数的に最低1リットルは飲まないと酔わないし値段的に常飲はしにくいわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:53:48.17ID:05GflEo+0

ワインは嫌な酔い方するから敬遠してる


169:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:54:01.61ID:qy7UISrCa

EXILEがレモンサワー好き公言してからレモンサワー注文率爆上がりしたらしい


170:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:54:06.12ID:BNzstzuda

ぶっちゃけワインも美味しいと思ってない


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:54:23.92ID:K3duVvWqa

お酒を美味しいと思った事がない
不味い気持ち悪くなる不健康で一利なし


175:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:55:03.34ID:XHdkGZOQ0

>>171
こういう人間って生きてて楽しいのかな



172:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:54:56.28ID:Pe4VJvySd

まだビールはいい
ウィスキーとワインと日本酒は無理過ぎる


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:54:57.05ID:YNMoQdfEa

なにか酒飲まないといけない集まりの時はビール一択よ


180:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:55:51.73ID:fHS7Ad5m0

なんやかんやてビールが一番飲んでるな


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:55:59.36ID:Pbg21IG30

ビール好きやけどスーパードライ苦手やわ
飲みやすいって言われるけど初めて飲む人に勧めるもんちゃうと思う


184:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:15.35ID:8J2qcB5h0

ベルギービールのトラピスト系はマジでうまいぞ


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:23.30ID:3dDkXeBy0

ビール←飲もうと思えばギリ飲めなくもない
日本酒←モノによってはギリ飲めなくもない
ウイスキー←ゴミ
ワイン←ゴミ
結論コーラがNo1


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:24.10ID:qzQCzbE20

陰さんの酒不味いアピいいって
誰も聞いてねえよ


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:26.14ID:yvBG4cbNK

ワインは赤しか味しないやろって思ってたけど最近白のが味濃いやんってなったんやけど
なんでや?


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:27.29ID:+Zzg1x4xd

苦味のあるIPA好き


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:28.94ID:tT+uS3Uj0

異動ガチャ外して長年の飲み会地獄+アルハラを受け続けてビール、日本酒、ウイスキーはある程度美味さが分かるようになった
焼酎、特に芋が未だにまずい
あとハイボールも美味さが全然分からん


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:30.53ID:Jr2uVYP90

レモンかパインだな


193:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:40.27ID:wuk3U89u0

キッズが背伸びして舐められないような酒あげるほど滑稽なことはないw
朝から腹痛いw


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:58:16.81ID:121NSu8a0

>>193
朝っぱらから酒でキッズにマウント取ろうとしてるオッサンの方が滑稽やろってマジレスしたらあかんか?あかんな


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 06:00:12.86ID:g4ynH4IYa

>>193
レス付けられんようになって草
ちなグレンドロナックとクライヌリッシュはワイのオキニやから覚えといてくれや



194:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:43.73ID:34J+Ed4M0

ビールやワインしか量産出来なかった時代とは違うからしゃーない


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:49.87ID:apwUXc9h0

美味しいと思ってないけど集まりは一応ビール飲んでる


196:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:56:55.41ID:zNq38lFHd

チー牛がストゼロやほろよいでイキっとるの可愛くないよな


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:57:03.13ID:qy7UISrCa

シャンディーガフは好きやがビールは不味い


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:57:46.71ID:wuk3U89u0

稲中であったな、前野が酒語る話しwww


200:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:57:58.17ID:/o4+Kx8nM

ウイスキー好きで家にボトル常備しとるが身体は苦手らしくて水ガブガブ飲んでも翌日ちょっと気持ち悪いわ


201:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:57:58.71ID:d/281Dp10

まずい


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:58:02.12ID:4XYBSwYI0

学生までは酒なんてゲロマズとしか思わんかったけど社会人になって疲れた時にふと飲んだビールがくっそうまかったわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:58:48.78ID:/o4+Kx8nM

>>202
多分ジュースでもうまかったぞ


212:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:59:26.69ID:vMjMiggB0

>>202
凄く疲れてると1ミリも酒飲みたくないワイ低みの見物


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:58:16.39ID:Cjl/3e4L0

毒じゃん
飲んでるやつ馬鹿だろ


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:58:36.50ID:ImHwdlI20

タバコと依存度は一緒ぐらいか?
ワイはタバコは吸うけど酒は飲めん


213:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:59:29.12ID:8bD0Wvde0

>>205
ワイは逆やけど酒のほうがやめるの難しいんちゃうか


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:58:55.50ID:ZmJvMrOh0

日曜の朝から酒でレスバは草


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:59:01.93ID:lluKcE9dd

ワイ「ビールうまいなぁ」
宣伝「エール!ラガー!ホップ!のど越し!」
ワイ「何の話かわからんなぁ」


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:59:18.31ID:4n/g6ZYeM

きっしょいアンちゃんが喚いててワロタ
真夏日に飲むハイネケンが最高だよな


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:59:34.45ID:zg1+PhvR0

クラフトビール飲んでるやつってホンマに味の違い理解できてんのか?


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 05:59:58.05ID:yRgNPy4Pd

>>214
クラフトビールが何かもわからん


219:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 06:00:12.02ID:cJ5ez6zU0

>>214
クラフトビールは基本エールやし大手のラガーとはかなりちゃうで


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 06:00:30.47ID:xZHdZs3W0

>>214
美味いのと不味いのはわかる
そこそこの味のやつは正直違いわからん


223:なんJゴッドがお送りします2021/05/30(日) 06:00:34.02ID:ZmJvMrOh0

>>214
なんか味濃いーとかや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622319498/
未分類
なんJゴッド