【悲報】ワイ、鶏むね肉とブロッコリーに飽きる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:02:33.37ID:kTHCa4hj0

イヤッ…イヤッ…


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:02:44.94ID:kTHCa4hj0

もう食べたくないンゴ


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:02:54.54ID:kTHCa4hj0

イーヤー ヤダヤダ


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:03:17.17ID:6Qr8fPtZ0

じゃあもう卵白だけくってろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:03:55.82ID:kTHCa4hj0

>>4
卵はあんま食べてない


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:03:45.11ID:kTHCa4hj0

パサパサして不味い
高い鶏むね肉ならウマウマ鳥チャーシュー作れるけどスーパーで150円なのに肉屋なら600円


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:04:16.94ID:NB51iSmRr

トレーニーってやつ?


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:04:28.65ID:kTHCa4hj0

>>7
ただのダイエット


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:04:21.81ID:eDQ2+X4j0

から揚げ嫌いなのか


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:04:35.30ID:xOsPbPmX0

ツナ缶でも食ってろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:04:45.13ID:PufcH0Eu0

もも肉食えばええんちゃうん?
カロリー大して変わらんやん


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:01.94ID:lrnYdVRC0

金があればバリエーションつけられるんやけどなあ…
魚とか牛豚のヒレは高いわ
胸肉と砂肝のヘビロテや


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:02.51ID:kTHCa4hj0

なかやまきんに君はよくあんな食生活で気が狂わんな


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:05.21ID:5U8TVmG+p

低温調理器買え


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:24.26ID:kTHCa4hj0

>>15
圧力鍋で作っても不味いもんは不味い



16:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:16.22ID:gUND6QMR0

じゃあもう飯はなし


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:17.72ID:gQ6YW30G0

おくらのネバネバで飲み込むんだぞ


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:24.67ID:2AK/cnm1M

ビルダーにでもなるん?


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:37.89ID:kTHCa4hj0

>>19
ダイエット


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:32.44ID:owqCrY95a

クリーム煮にするとおいしいよ


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:44.79ID:DlQhdnZfr

馬肉食え


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:05:59.87ID:eDQ2+X4j0

近所のスーパー胸もももも同じ値段だが?どこの地域?


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:06:13.62ID:LWhjhfSV0

ラム肉食え


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:06:14.04ID:5idu2lILM

なんか鶏もも肉でも誤差レベルでしか変わらないらしいよ?
唐揚げとかにしなければ
コアラ小嵐が言ってた


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:06:33.75ID:3i3OLH61H

noshでええやん


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:07:02.93ID:9ke0yXwnM

ワイは胸肉とブロッコリーとキャベツでカレーとかにしてるわ
それでも米減らせば痩せる


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:07:11.25ID:Q41N34HlM

じゃあビーフシチューでも食えばええやん


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:07:11.97ID:eDQ2+X4j0

酒とにんにくにに漬けろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:07:49.55ID:kTHCa4hj0

>>30
漬けても不味い パサパサが無理



31:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:07:16.92ID:aaXVTBhfd

塩麹は?
一時期すっげえ流行ったやん


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:07:31.89ID:Ixp6BWa30

ダイエットならそこまでシビアな食事じゃなくてええやろ
チキンカツぐらいならいける


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:07:34.83ID:P3uGdG9V0

ノンオイルのツナ缶は?


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:07:36.39ID:G6wtuTst0

鶏ももは皮取るのがダルいねんな


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:07:38.45ID:ehcA4TV+d

サラダチキンも色々なフレーバーあるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:07:46.50ID:g0v6mdoBp

減量期でもない限りはもも肉食えよ
脂質も必要やで


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:08:16.77ID:kTHCa4hj0

ちな170cm85kg


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:18:24.86ID:U61yL7B/a

>>38
デブすぎる
こんなデブがいきなり挑むメニューやないやろ
普通に太りそうなものだけ食べないようにすれば痩せるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:08:18.62ID:pozMzv5Kd

カレー粉ぶっかけろ!


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:08:25.27ID:Vnlyo1yW0

食事がしんどいけど身体はしっかり変わるから辞められんのよな…
もはや依存や


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:08:33.42ID:eDQ2+X4j0

ブロッコリーは炒めてる?


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:09:02.35ID:kTHCa4hj0

>>41
茹でてる


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:08:40.86ID:ALDj0SmTd

ワイはキャベツとむね肉や
夜飯だけ
腹がやべーべ


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:08:41.56ID:3i3OLH61H

noshならメニューに飽きることはないで



45:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:08:47.71ID:vZadKQUca

マヨかけたらええやろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:08:52.34ID:ilyFWCBza

オクラで流し込め


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:08:57.31ID:RFVV/uZcM

別にプロテインでええやん


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:09:36.62ID:LWhjhfSV0

ブロッコリーはレンジでチンが基本やぞ


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:09:49.58ID:V8pKRQOsK

向いとらんで もっと頭使うとか出来んのなら諦めろや 無理やから


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:10:18.69ID:eDQ2+X4j0

オリーブオイルに胡椒だろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:10:38.74ID:Vnlyo1yW0

鶏むねは低音調理かほぐして塩麹や
どうしても食えんならオクラとかもずく酢とか混ぜて飲むんや


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:10:53.87ID:CYlZEEdyr

茹でる前に塩かけてる?


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:11:02.79ID:VGTaEgOla

ストイックだなあ


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:11:15.91ID:7c2V9DoPr

冷凍オクラええぞ
セブンに売ってるし


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:11:21.33ID:FSQiwbaG0

ワイ172cm115kg、高みの見物


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:12:11.10ID:xn0+MBip0

>>57
流石に筋肉由来ではないよな?色々病気なるで


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:11:22.08ID:FADR/sNpd

よくそんな食生活出来るわ
運動して筋肉つけて食べたいもの食った方がよっぽどええやろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:12:10.03ID:OHfNH/gBr

>>58
タンパク質足りんだろ



68:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:12:57.94ID:Vnlyo1yW0

>>58
ワイもトレーニングする前はそう思ってたわ
筋トレして食事を疎かにしてたら腹の出たマッチョになるんやで


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:11:26.52ID:eDQ2+X4j0

バンバンジーとかから揚げとか美味いけどなぁ


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:11:27.44ID:srZas2I3M

薄力粉つければ焼いてもパサパサしないで


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:11:52.05ID:pynV3W9N0

沼食えや1ヶ月で5キロ運動なしで減るぞ


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:11:52.64ID:3i3OLH61H

まさかとは思うけどお金もないの…?


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:12:18.19ID:eDQ2+X4j0

それしか食ってないならアホやろね


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:12:40.08ID:KFfEk2Cf0

鳥むね肉ってJ民は蒸してる?焼いてる?茹でてる?


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:12:57.13ID:xlyIKadw0

>>66
茹で


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:13:16.99ID:32WBWDdoH

>>66
低温調理ええぞ


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:13:48.46ID:eDQ2+X4j0

>>66
ザンギとクリームシチューがメインだから


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:13:50.56ID:V8pKRQOsK

>>66
毎回同じとかガイジやあるまいし


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:13:06.71ID:kK26wxqn0

鶏むね肉とブロッコリーになにかつけて食べるん?


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:13:36.77ID:xlyIKadw0

>>69
ワイは黒酢かけてるけど効果あるかは謎だわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:13:28.06ID:fDzvz2V7d

豆腐ステーキに切り替えていけ



72:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:13:31.05ID:SPfalnjXd

マッチョってなんであんなブロッコリー食うの?


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:13:31.58ID:EeU6WksH0

卵なら飽きんやろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:13:39.62ID:QhSX/UgJa

色んなサラダチキンローテーションしろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:14:17.55ID:tGSS0bjy0

卵食えよ


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:14:35.23ID:VGTaEgOla

鶏もも肉に切り換える


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:15:00.70ID:is+jRcUPM

鯖食べよう鯖


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:16:48.74ID:kTHCa4hj0

>>80
鯖食べたらうんちブリブリになるからやーだー


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:15:13.07ID:eDQ2+X4j0

胸肉下げキチガイいつも居るよね


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:15:26.30ID:7ZlMH0aL0

大会出る訳でもないのに減量期とか言ってる奴見ると笑うわ


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:16:53.84ID:dqKuD1oDM

>>83
出ないの?


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:15:45.66ID:yS2o8hMe0

サラダチキンでええやん


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:16:08.00ID:OeiaUasCr

>>84
あのゼラチンみたいなの無理だわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:15:51.80ID:0BlCzz04M

塩麹すり込む→レンチン→ほぐす→たたききゅうりの元とキュウリを入れる
めちゃくちゃうまいぞ


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:15:56.16ID:nDzQ2tgt0

ワイは2週間が限界やった
今は朝だけ玄米食べてる



87:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:15:56.54ID:3E7sB5/+M

もも肉使えよ


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:15:59.49ID:eDQ2+X4j0

ワイ肉の脂身はすべて捨てる人間だからなぁ


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:16:48.59ID:5UszSRZ1M

塩麹胸肉に切り替えたワイ、1年経っても飽きない


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:16:52.53ID:3E7sB5/+M

もも肉って正論全無視してんじゃねーよバーカ


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:16:59.30ID:S8ZcgBipd

ダイエットなら魚と大豆製品食えばええやん


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:17:21.19ID:yS2o8hMe0

ならささ身食っとけ


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:17:29.07ID:eDQ2+X4j0

ほんま特殊な趣向を大声で毎日建てて正しいことのように言うのやめてほしい


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:18:09.33ID:3E7sB5/+M

>>99
なぜかしつこいんだよな


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:17:32.30ID:AI8Rf/Ljp

マジで低音調理おすすめや
食感で大事なんやと再確認できるで


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:17:47.15ID:kVjS27nMd

ダイエット程度なら糖質と脂質控えれば何でもええやろ


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:17:50.77ID:6ufw5F4HM

デブって腹一杯食わないって選択肢出来ないからデブなんやろ?
それに加えて好きなものも食えないとか無理に決まってるやん


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:19:05.36ID:yS2o8hMe0

>>103
ガム噛んでりゃ痩せるやろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:17:59.47ID:Tfh5B8lZM

毎回思うが胸肉の皮捨てたところで影響あるんか…?


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:18:59.94ID:3E7sB5/+M

>>104
だいぶある
ざっくり言うと脂質の塊捨てることで内臓脂肪を減らせる



106:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:18:11.36ID:ELj3IM2K0

実際ビルダーってなんで味すらつけないんや?
マヨとかはあかんやろうけど香辛料ぐらい大した影響ないやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:19:32.56ID:3E7sB5/+M

>>106
ストイック感出すため


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:20:17.26ID:yS2o8hMe0

>>106
美味いもんは誘惑になるから完全に断つんやない?


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:20:19.44ID:V7+cK7x10

>>106
海外のビルダーはゼロカロリーの調味料なら普通につけてるのにな


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:21:16.60ID:Vnlyo1yW0

>>106
料理できないだけやで
そら美味しいほうがええわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:18:14.44ID:uFId91e/0

豆腐食え


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:18:16.78ID:hBVo+aAjM

ジップロックに入れて茹でろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:18:34.86ID:qYjup0w2d

ブリも結構タンパク質豊富やで


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:18:42.01ID:rDUtHEqaM

むちゃうまプリン


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:18:44.59ID:OeiaUasCr

食べるのが嫌いって理由以外で皮捨ててるやつおるの?
意識高すぎやろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:19:05.43ID:LCoq91090

低音調理器買え


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:19:08.55ID:dqKuD1oDM

半端な糖質制限って意味あんのかね
やるならキツいケトジェニックかゆるく脂質制限でよくね


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:19:26.86ID:OeiaUasCr

>>118
やりやすい方でええやんそれは


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:19:14.44ID:AJDE61ZZM

不味くはないけどワイも飽きたわ


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:19:48.94ID:emI1nO/K0

酒蒸しにするとええで


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:19:52.93ID:cVqMtqyva

普通に普段の飯を半分にすりゃ痩せるのにバカなんか?


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:20:49.42ID:yS2o8hMe0

>>124
やっぱ衣剥がして飯半分だよなあ!?


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:21:22.02ID:NHj7AXzA0

今はカロリー制限+緩め糖質制限やけど
がっつり糖質制限+カロリー無視やってた頃が一番体重落ちたわ


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 12:21:28.59ID:U61yL7B/a

イライラしてるデブとかくそ迷惑だからやめてくんない?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621911753/
未分類
なんJゴッド