「どうして殺人は許されないのか」←感情と法を省いたら説明できる奴がいない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:04:07.40ID:tgP43LNI0

治安が悪くなるから→「法律」で縛ってるよね?
自分が殺されたら嫌だから→感情


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:04:35.82ID:1qMzSZ+r0

感情以外になにがあんだよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:04:47.01ID:tgP43LNI0

>>3
事実


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:04:50.85ID:qBMrz9Aed

殺人に限らず感情と法以外で語る術がないやん


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:05:05.08ID:10Dl77Csa

人口減るから


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:05:19.74ID:tgP43LNI0

>>6
減ったら駄目なの?


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:05:05.11ID:ZT14GA5y0

説明できないどうかはオレが決めることにするよ


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:05:16.23ID:JRC9JNGCd

そうしないと嫌だから
これに尽きるやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:06:12.37ID:VrC/e7BMM

いなかったらなんなんだよ


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:06:23.32ID:G16RQtgaM

許すか許さないかは誰が決めたの?


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:06:52.97ID:oS7WpnR3M

経済や文化の発展の妨げになるからじゃあかんのか


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:07:19.26ID:tgP43LNI0

>>20
妨げになったら駄目なの?


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:08:54.86ID:noyoeCDX0

>>20
感情抜きで文化と経済が発展しなきゃいけない理屈は?
みたいに突き詰めると感情と法にぶつかるから無理や
そもそも許すってのが感情の動きなのに感情抜いたら話にならん


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:07:06.54ID:a7suhMRj0

なんで感情と法以外での説明がほしいかがわからない


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:07:28.73ID:tgP43LNI0

>>22
説明できないからや



23:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:07:06.65ID:Q+ihhW5Ma

なんでいつもこういうすれはのひるのか


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:07:55.10ID:wtMOgQ4pd

そもそも許す許さないが……


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:08:09.56ID:dEq2eAnop

もうこれ3歳児だろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:08:31.34ID:aNazVjtv0

相手の権利を侵害しているから


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:08:50.53ID:tgP43LNI0

>>36
権利って法やん


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:08:35.20ID:y2ZuLgB20

何回これやってるんや
楽しいか


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:08:41.50ID:L6CwlpPc0

感情と法を抜いてこの世で説明できるもの、何もない


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:08:59.08ID:tgP43LNI0

>>39
あるけど


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:08:50.91ID:qz96LwMza

いうほど許されてないか?


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:08:55.60ID:0LULtXBv0

人材を資源と見立てた場合、宇宙全体に対して永劫に対して損失が起こるから。
予測されうる全ての命が生まれきったら、という問題の前において、絶対悪になるから。
しかしだ。
解ってるよな、盗人( ́神・ω・神`)


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:08:59.80ID:wN+YeFEGa

法と感情を除いて語れる道徳はなさそう


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:09:08.73ID:5LkMgjbuM

自分を○せばいいじゃん


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:09:27.12ID:Abf+YEqyd

わさび抜いといて


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:09:44.48ID:cG6oGZL40

しらんの?
別に殺してもええんやで



57:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:09:48.19ID:gXdVlVFcd

ハゲるから


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:09:56.56ID:Nq+c0sxRd

同集団内で殺人を許容した群れは滅んだ
逆に禁じた集団は生き残って今に至る


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:10:20.01ID:w1DQLPJNM

感情と法以外になにか求めてる時点でお前馬鹿やで


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:10:41.20ID:Dwcwb1RZ0

許す許さないって感情ですよね?


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:11:15.10ID:nVwU8p/90

経済的損失。
消費と生産共に影響がでるから


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:11:59.79ID:tgP43LNI0

>>73
影響でたら駄目なの?


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:11:53.34ID:37NojU+pa

深い話をしてるつもりのガイジ
人殺したら嫌な気持ちなるやろ
やから禁止や


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:12:07.26ID:ChK5gvHza

また今日も伸びとるな


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:12:19.43ID:FzE/+Xvra

社会が成り立たんからな


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:12:30.28ID:/SjOzB4T0

法と感情以外何を語れってんだよ
倫理なんて感情論の塊だろ


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:12:43.55ID:NsFBJiP4a

ダメなものはダメや
大切なことに理由があってはならないぞ


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:12:49.95ID:hxSr7VlSM

その他の生物に比べて個の責任が重いんや
ニートがいくら死のうが関係ないけどな


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:13:12.95ID:AeO1C+OX0

種の数を増やすのが生物の目的だから
それに反する行動はあかんのや


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:13:14.37ID:TbE+d3Wjd

ワイがダメって決めてるからや
この世のルールはワイやぞ



99:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:13:18.11ID:zpOR/b+rM

それ言い出したらすべての犯罪に当てはまるやん


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:13:53.10ID:+kZCrU5ba

殺人を許容したら偉い人もビクビクしながら生きなきゃいけなくなるから


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:14:07.41ID:jH5DCPSf0

テレビ観てないの?


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:14:08.32ID:Wed/KQWv0

何も残らなくて草


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:14:19.14ID:hObkou0H0

別に法律除いたら許されない理由なんてないだろ
お前アホ?


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:14:30.90ID:PcNABSv90

そもそも許す許さないが感情ベースの話なのに何言ってんだ


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:14:43.30ID:adz/bk+Gd

世間が決めたからやぞ
はい論破


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:15:30.86ID:tgP43LNI0

>>113
なんでそう決めたの?


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:17:45.70ID:adz/bk+Gd

>>113
多数意思なんやから決められるわけねぇだろバーカw


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:14:44.17ID:kh4iGSU2d

今日もやるんかこれ
法と感情以前に殺したり壊したりしたら
二度と元に戻らんからダメなのは小学生でも理解しとるやろが


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:15:15.85ID:adz/bk+Gd

おら反論してみろやガイジ


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:15:20.43ID:MeJR+Fr70

国民は国にとっての財産だから


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:15:24.49ID:adz/bk+Gd

おらおらぁ


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:15:28.77ID:oAVmozPMx

出たわねw
だからー俺は誰も殺してないってキチガイストーカーの1よ



124:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:15:44.38ID:Y09X5YyI0

自分が殺されたくないってのは生物的な本能ちゃうんか?
死んでもええって思うタイプは淘汰されてきたのでは


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:16:42.48ID:SbYb/k3b0

法理学とか法哲学でやる内容や
ちゃんとした学問やから勉強しろ


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:16:43.96ID:9SDzbmrq0

自分が殺されたら嫌やん


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:16:46.31ID:MBiH0DxA0

こんなもん論理学の初歩の初歩で18歳1ヶ月のクソガキでもわかるんやが


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:16:54.93ID:Dwcwb1RZ0

許す許さないって感情ですよね?
許す許さないって感情ですよね?
許す許さないって感情ですよね?


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:17:06.30ID:S60ZQowh0

歴史的背景かな


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:17:10.18ID:uffvqLD60

なお誹謗中傷は許される模様


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:17:27.53ID:kh4iGSU2d

殺しても人間を生き返らせたり元通りに戻せるなら殺したり壊してもええけど
それが出来ないなら法も感情も関係なくダメやぞ


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:17:47.28ID:hAn3hR1t0

イッチはずいぶん人の感情を軽んじてるみたいやな
そんなんやといつか足元をすくわれるで


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:18:13.55ID:HzmysMEd0

殺人認めたら社会が回らなくなるで
こいつ嫌いだからほい!wが認められたら全員殺しても問題ないになるからそりゃ社会の損失になるわ


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:18:17.18ID:G16RQtgaM

殺してもいい が結論ってとうの昔に決まってる
間違った前提に基づく質問


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:18:17.69ID:bk5uyn2R0

こういう質問する奴に
Googleで検索せんやつは殺してもいい?って聞いたら何て言うんだろう?
ねぇイッチ教えてよ!


150:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:18:33.43ID:adz/bk+Gd

おらおらぁ反乱してみろよクソバカイッチ


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:18:42.52ID:4YsXfGN0d

誰もダメって言ってないよねイッチの主観がおかしいんやで



154:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:19:00.45ID:n5K5+f260

感情と法を抜いて理屈づけする意味がわからん


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:19:57.39ID:MBiH0DxA0

>>154
>感情と法を抜いて理屈づけする意味がわからん
実際は法体系そのものがメタ論理で介入されてるからやな
ぶっちゃけ法学関係ないんよ


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:19:12.84ID:12SHZNZdF

ヒト種の繁栄阻害だから
所詮は動物やし個体は多い方が種として生き残る


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:19:20.52ID:YOdetC1p0

経済的損失ならジジババやニートは殺してもいいことになるな


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:19:45.36ID:/4ieOk+Ta

説明できないってことはつまり殺人を禁じる根拠は感情と法やって結論でええんやないか?


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:20:14.56ID:QhJGDfbZa

功利主義的に説明できるよね?


174:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:21:04.18ID:EzFCjP3J0

人を殺していいということは、自分も殺されてもいいということ


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:22:51.06ID:MBiH0DxA0

>>174
そういうことやな


176:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:21:11.84ID:oAVmozPMx

許す許さないの定義は?お前が決めていいことじゃない
やったら罪に問われるだけのことだろう


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:21:29.87ID:B6ai7Q5Ad

ワイの発言に反応しなくなったんだ


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:21:35.28ID:oAVmozPMx

ほんと病気だよねお前ら


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:21:41.04ID:yuC2QGYM0

カレーからルーとご飯を抜くな


184:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:21:54.40ID:FroaxQ1c0

飯塚「勲章持ってないと許されないぞ」


185:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:21:56.61ID:i5SH/PY/0

ウル・ナンム法典ですら4000年前には成立していたと言うのに…w



186:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:22:00.81ID:aNazVjtv0

逃げまくっとるやんけ


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:22:06.28ID:/SjOzB4T0

レスバする気ないイッチみたいなやつってどう潰せばええんや?


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:22:22.34ID:oAVmozPMx

俺が書き込む時間変えたらついてくるというwwwwwwwww


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:22:32.74ID:adz/bk+Gd

そもそも「どうして殺人は許されないのか」って前提が馬鹿だろ
戦争とか死刑とか情状酌量とか許されてる機会なんていくらでもあるのにな
誰目線で「殺人は許されない」とか言ってんだよ


215:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:24:52.01ID:85CqvlK80

>>192
そりゃ一般的な市民感情だろ
戦争とか死刑とかは許容してるのに殺人事件が起きたら「殺人は許されない」とか言って犯人叩くだろ?


230:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:26:20.23ID:kh4iGSU2d

>>192
罰がないだけで許されてる訳や無いやろそれは


194:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:22:48.77ID:WtAwpfCQ0

儲かりましたかw


196:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:22:55.55ID:YfRGURsG0

「治安が悪くなる」は「どうして殺人は許されないのか」に対する直接的な理由であって法で縛るという施策とはいっさい関係がない


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:23:20.08ID:iS6/ptbTd

人を殺していい法律になったら作った奴殺して新しい法律作ればよい


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:23:42.70ID:7c2hm7dxd

中学生で感情を失った男だけど質問ある?


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:23:45.24ID:cJZWtVdi0

そら食べるための殺し以外は許されないよ


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:23:53.74ID:adz/bk+Gd

おら反論してみろアホw


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:24:20.59ID:/4ieOk+Ta

進化論で説明できないかな
たまたま仲間殺しを禁じるグループが生存に有利だから生き残ってきたみたいな


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:25:41.06ID:MBiH0DxA0

>>207
そんな回りくどいことしなくて良いんよ
「質問」が許されてる状況
言語コミュニケーションが許されてる状況
コレ自体がすでに文明ってことや



209:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:24:33.49ID:xYSnelJka

感情と法が無かったら目には目をになるだけや


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:24:34.04ID:EgxNdrEXr

おもんない事言ってアレやけど感情と法抜きで殺人を否定出来ない!ってなってもだからどうしたって話だよね


212:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:24:36.40ID:oAVmozPMx

1が死んだらええねん平和になる


213:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:24:43.17ID:zRCmRPSVM

何に許されてないの?


228:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:26:18.80ID:/4ieOk+Ta

>>213
世論の感情が許さないらしい


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:25:09.29ID:WOcGJim6d

なぜ許されてないと思ってるの?


219:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:25:15.26ID:qz96LwMza

直接教えるから住所教えて
どうせ暇やろ


221:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:25:48.11ID:Wi0G218ed

まーたこのイッチか
こういう奴納得したら負けとさえ思っとるやろうから
構わん方が精神的健康のためやぞ


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:25:48.86ID:/uB6sNuu0

戦争になったら
殺していいとかいう謎ルール


226:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:26:09.73ID:/GithN3q0

殺人を禁止するというルールを守ることは自分の身をも守ることができる


233:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:26:59.64ID:QhJGDfbZa

功利主義無視しないで


234:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:27:08.53ID:bxUAA3OG0

やればわかるさ


236:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:27:22.56ID:msqOcnlg0

インフラ関係の人間死んだら
生活できなくなるやろ


238:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:27:33.99ID:YfRGURsG0

「法で縛ってるから治安が悪くなるという理由では説明してはいけない」という理屈は論理的に誤りですね



241:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:27:52.14ID:vpHx5Uosd

これにかまう奴て初心者やろ?
少なくとも一年はいるならうんざりしてる


256:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:29:20.65ID:85CqvlK80

>>241
わかっててマジレスしてるんや
こういうのは面倒でもちゃんと考えないと頭が腐る


267:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:30:03.82ID:YfRGURsG0

>>241
何回論破されてもしばらく経ったら無かったことになって復活するからおもろいな


242:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:27:54.14ID:efytvk2n0

何を言っとるんやこのチンパンジー


243:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:28:03.23ID:IeEF8ZoT0

すべての感情を捨て去ったワイ「ダメです」


244:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:28:04.73ID:BsCnO2Ok0

質問がおかしい
感情と法が無い世界なら殺人してもええんや


254:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:29:10.95ID:/4ieOk+Ta

>>244
感情と法がないなら「許さない」もなくなるからな


268:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:30:08.74ID:kh4iGSU2d

>>244
そんな訳ないやろ
法とか感情関係なく二度と元に戻らんなら
殺したり壊したりするのダメに決まってるやん


245:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:28:27.63ID:Wi0G218ed

構わん方がええって自分で言っといてアレやが・・・
イッチは自分が殺されても平気なん?
イッチの態度見とると殺人はどんどんやっていいみたいに見えるんやが


247:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:28:31.13ID:Hy8XQml70

イッチ中学生


248:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:28:31.77ID:HR4cMtv70

許されないってことはないで
ただ捜査機関という人間の集団が君を拘束しにくるだろうし裁判所という人間の集団がそれを継続する命令を出すだろうし、そこからの脱走は現実的に難しいというファクトがあるだけ
価値判断は関係がない


249:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:28:33.77ID:BQDwMQ5XM

どうしてわざわざガイジに構うん?


260:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:29:39.17ID:f2uaKbwb0

>>249
イッチにムカついてる以上に法律とかの知識をひけらかしたい気持ちが抑えきれないバカがおるから


255:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:29:18.83ID:Asq27wG0d

だから人権という概念が生まれたんだよ
ジャップには難しいけどね


270:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:30:22.06ID:uOSK9gXQ0

感情と法抜いて成立するものある?


276:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:31:01.24ID:YfRGURsG0

>>270
「愛」な


272:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:30:27.42ID:t14MLMUCd

動物やん


273:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:30:29.36ID:OaQNq2wn0

法も無視して皆が好き勝手やったら大変なことになるだろ
ボケが


277:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:31:09.24ID:Wi0G218ed

>>273
なんで大変になったら駄目なの?って返しそう


275:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:30:46.52ID:jBFMZWGI0

感情と法以外で許されないことってなんかあんの?


280:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:31:30.18ID:O0gIEuTjr

いや法律なんかなくても治安の良し悪しはあるんやけど


285:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:31:45.08ID:z4bIo/I3r

奴隷が殺し合ったら上級国民が困るから
はい論破


286:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:31:53.81ID:wlMAYv810

法っていうのは他者の利益を侵害した他人に対する悪感情が根底にあるから感情抜きに殺人は否定できないぞ


289:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:32:22.70ID:6JHpI71pa

イッチが言うてることって水と火と容器無しでは米は炊けないって言うてんのと一緒やん
そりゃ要る奴省いたら無理やろ


293:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:32:56.40ID:XOVvNdDX0

感情と法を抜いて説明できるのが「りんごは赤い」なら「太郎が花子を殺した」が駄目なのかが分からない
どちらも同じ現象でしょ


295:なんJゴッドがお送りします2021/05/21(金) 09:33:19.16ID:efgRvARjd

人間は少なからず社会の歯車の一部なんやからそれをなくしたら元に戻すのに労力いるやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621555447/
未分類
なんJゴッド