スパロボプレイ中ワイ「このショウザマってキャラ格好いいな…」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:03:13.74ID:fyNX6ZfNM

アニメ視聴中ワイ「こいつ常にイライラしてるし一言多いし陰口叩くし結構性格悪いな…」


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:03:38.36ID:Vdoh88e0d

南無三


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:04:15.03ID:BY7KEgrLp

と言われてもなぁ…


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:04:33.41ID:rvm6DKp30

マーベルが最初ニーのハーレムの一員だった事実


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:08:09.85ID:AnYCZVGud

>>5
ハラデイ


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:04:35.21ID:76KSi/Wc0

スパロボワイ「黒騎士とズワァースカッコええな」
アニメワイ「だっさ」


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:04:41.68ID:xeAnIP+W0

耳元で怒鳴るな!


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:04:45.99ID:QjVbR7Oa0

そら勇者枠はニーだし


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:04:58.44ID:wJbSLX+4H

そら人生過酷すぎるもん
家庭崩壊しとるし転生したらいきなり殺し合いに巻き込まれるし


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:06:01.94ID:0ui3dxtj0

>>9
パッパはまあまあまともやったのがな


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:05:19.02ID:QjVbR7Oa0

オレハウチュウジンダ!


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:05:31.41ID:rvm6DKp30

一番悲惨なのはトカマク


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:06:33.10ID:0ui3dxtj0

>>11
異世界に拉致されて早々に死んでて悲惨なんてもんじゃないですよ


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:05:40.36ID:QxvykTgjp

割とハードだからしゃーない


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:05:47.41ID:fyNX6ZfNM

スパロボプレイ中ワイ「この黒騎士ってのがライバルなんか」
アニメ視聴中ワイ「トッドとジェリルがライバルでバーン負けてばっかやん」



25:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:07:33.45ID:76KSi/Wc0

>>13
OVA「来世まで唯一因縁が残るライバルやぞ」


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:18:49.66ID:X2xYEU+20

>>13
最後バーンにボコボコにされますよね?


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:05:55.50ID:tTNKCCVNM

ニンジン食うと目が赤くなるってワケワカラン事言うの原作でも言ってるの?


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:06:42.93ID:rvm6DKp30

>>14
言ってる、もちろんショウ独自の説で、一般人からはトンチンカンな話なので本人確認に使われた


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:06:07.07ID:e/3t/3asd

ショットが召喚されなかったらバイストンウェルは平和だった?


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:07:46.48ID:QjVbR7Oa0

>>16
もとから戦雲渦巻く世界やし手段がかわるだけだが加速させた罰としてウェポンの魂は封じられた


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:06:24.81ID:Z/OF8mlaM

1話冒頭から絡まれてて可哀想


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:06:32.87ID:y/9SQF5l0

マーベルが軽口とはいえ後半も後半で仲良くなってるショウのことジャップって呼んだことの方がショックやったわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:08:55.74ID:bZ4Ais/jM

>>18
根は西部のイモのアメリカ人なんやなと


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:34:45.42ID:TIisurNx0

>>18
あれ照れ隠しやろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:07:17.21ID:xg1vQtU40

ギリマーベルはまともやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:07:29.07ID:XDJM48070

オーラ力


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:08:50.09ID:rvm6DKp30

ガラリアも地上に出てから「ショウたちはこんな思いをしてたのか……」ってしおらしくなって可愛かった
まあ仮にも騎士がピクニック客のお弁当強奪してたら虚しくもなる


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:11:27.26ID:wJbSLX+4H

>>32
ガラリアは割とまともな部類だからなぁ
民間人巻き込んだのも罪の意識持ってたし



33:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:08:51.55ID:q8HPf0Cyd

ニーという本懐を遂げて散った勇者


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:10:23.58ID:QjVbR7Oa0

>>33
先にスパロボexだったからショタボーイだと思ってたわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:09:00.86ID:+VBRbI5N0

黒騎士はコモンにしてはようやっとるやろ!


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:09:04.36ID:vPvzCJ+d0

てか富野作品のキャラって基本めんどくさいの多いし…


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:09:33.07ID:dUsWXSt90

カミーユとショウは割と似ている
でもショウにはマーベルがいたから幸せだよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:10:36.43ID:LpP1Spk/0

>>37
声も似てるしな
中原さんと飛田さん


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:10:57.33ID:0ui3dxtj0

>>37
ショウは結局マーベルを拒否したというか結ばれなかったけどな
転生後はリムルとイチャコラやし
カミーユはファがいてくれたやん


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:09:59.57ID:xg1vQtU40

ガラリア死ぬとき悲しくなったわ


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:11:19.78ID:QjVbR7Oa0

>>38
和解して協力したのに無惨な死


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:10:00.26ID:pZr2iUwTd

なんなら登場人物みんなイライラしとるよな


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:10:16.76ID:1Lks1s67a

アナベルガトー…
ハゲなんやろな


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:11:03.51ID:fRnvyn/pd

バーンが普通に無能で性格悪いからきらい
ジェリドがラスボスのZガンダムみたいな締まらなさ


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:12:16.90ID:4ErPaQ6J0

>>47
その代わりジャミトフより有能で強そうな上司おるやん


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:13:02.93ID:q8HPf0Cyd

>>47
けどドレイクはニーが倒してこそってもんがあるし



48:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:11:12.44ID:4ErPaQ6J0

マーベルが最初に召還されたんだっけ
誰が何のためにそんな事したんや
スパロボしかしないとそこら辺わからんわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:11:41.51ID:HAEF6jOM0

俺はショウ全くめんどいイメージなかったな


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:11:55.08ID:0oxFfwO80

ガラリアのニャムヒーってファミリーネームかわいい


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:12:15.14ID:EMQznd66M

おちろよー!


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:13:22.82ID:OrRMwefY0

序盤のニー本当嫌い


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:13:56.97ID:ffkLMEewM

ショウはシーラ様に対してちょっと当たりキツすぎやろ
一々言葉尻捕まえてネチネチ煽る主人公はちょっと嫌だったぞ


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:14:56.87ID:dUsWXSt90

>>63
その方がシーラ様の美少女ぶりが際立つやん
富野の性癖は信頼できる


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:14:37.86ID:es6nECyJp

ニーはパイロットやなくベスやブライトの艦長ポジだよな


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:14:47.00ID:q8HPf0Cyd

初見じゃ絶対読み方間違えるやつ
ダンバインのオーラ力
悟空が使う力


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:16:17.00ID:p1jk9F+u0

>>66
無限力も読めん


231:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:36:15.54ID:TIisurNx0

>>66
天翔龍閃


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:19:44.86ID:HZEYTVYKp

>>506
おちろよおおおおおお


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:14:48.13ID:e/3t/3asd

ドレイクはあんな糞みたいな独裁者になったけど娘の育成は成功してるな


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:15:23.83ID:c/c9oA+X0

>>67
母親がゴミすぎる



84:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:17:11.62ID:rvm6DKp30

>>67
ドレイクはバイストン・ウェルの為政者としてはまともな部類よ
あのクソみたいなフラオン王に使えながら、ガロウ・ランとの最前線で年がら年中戦させられてたらああもなる


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:15:52.71ID:xXLa4ciFx

オープニングとメカデザイン以外特に良いとこないよな


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:16:24.14ID:IKF1ux+I0

そのイライラさとオーラ力が否定するからしゃーない


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:16:28.18ID:N9JJDspu0

スパロボワイ「この緑虫うざ」
アニメワイ「この緑虫うざ」


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:16:45.82ID:Xeap4/dTH

アニメ見た気がするけどほとんど覚えてないな
全滅するんだっけ?


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:18:26.54ID:0ui3dxtj0

>>80
ショウがバーンと刺し違えたところでシーラが浄化してチャム以外全滅エンド


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:17:22.93ID:9Sds0oyw0

こいつらいっつもワープして喧嘩してるな


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:17:40.65ID:QjVbR7Oa0

聖戦士伝説で最後までドレイクと添い遂げたかったわ
ドレイクルートビンビンですよ


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:20:05.77ID:rvm6DKp30

>>86
でもゴード王殺されてるし……
あとシュンジがいつも閣下呼びしてるドレイクを呼び捨てにし始めるの良くない?


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:17:47.41ID:OrRMwefY0

バイストンウェルルートがあるスパロボって名作率高いよな


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:17:52.58ID:d6Ev4jjid

ワイスパロボから入ったんやけどニーがちゃんとしたメインキャラだったのにビビったわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:18:49.15ID:QjVbR7Oa0

>>89
キーンとセットの賑やかしお子さま枠だと思うよな


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:18:12.26ID:wwSIi1rv0

パチの作画でリメイクしてよ


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:18:32.18ID:q8HPf0Cyd

>>91
と言われてもなぁ…



92:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:18:13.59ID:oiO5Xn4kM

黒騎士の方が主人公っぽいよな


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:18:46.40ID:sQNt9CVOM

>>92
八つ当たりで恩のある漁船鎮める主人公は嫌すぎるやろ


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:18:45.49ID:IKF1ux+I0

ジェリルが片親で荒れた家庭やった事を知って納得


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:19:07.82ID:OrRMwefY0

エイブさんが武闘派ジジイなんよな


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:19:14.39ID:c/c9oA+X0

ガーゼィの翼とかいう全く語られないシリーズ
おもろいんか?


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:20:03.62ID:QjVbR7Oa0

>>101
おもしろくなる前に禿が死にそうな顔になって打ち切りやし


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:19:27.16ID:Roi4YFz90

牧場5


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:19:30.33ID:YED8P2jrd

シーラ様かわよ いまでも精通ずるデザインしとる


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:20:24.50ID:ntVAIRgcM

チャムちゃんヤらせて


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:20:35.41ID:OrRMwefY0

軍時代の先輩のアレンがやってきちゃうって可哀想だよな
高校時代の嫌な先輩とプロでも一緒のチームになっちゃった感じ


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:20:40.07ID:cKX01ZDm0

今日こそは…ってやつさ!←これすき


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:21:23.41ID:AiIPEw8hp

>>112
これこっちのセリフなんだよなぁっていつも思う


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:21:01.13ID:O4OjMkbf0

エルガイムの話していい?


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:21:22.34ID:0ui3dxtj0

>>113
ダメ



126:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:22:30.05ID:0nist4rR0

>>113
ギャブレーの話なら聞く


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:21:09.03ID:nZYgZVex0

ダンバインはPSの聖戦士伝説が地味に神ゲーやで
ジェリル以外の聖戦士仲間に引き込めるしなんならショウが闇堕ちして主人公に粘着してくる


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:22:24.80ID:rvm6DKp30

>>115
アルダムの後継機を作らせてくれって真剣に思った


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:21:48.40ID:vTeogeOJd

それや、その聖戦士伝説ゆうのをなんか今のハードでやらせてくれや
ついでに主人公はキャラメイクさせてくれ


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:23:03.81ID:nZYgZVex0

>>121
ワイは未だにPS2でやってるわ
lv上げバグ使えば俺TUEEE状態で始められるのも面白い


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:22:00.13ID:wBcLgMnMM

SFCのEXショウのアイコン顔、なんであんな表情なんやろなぁ
微妙すぎて逆に好きだけど


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:27:29.39ID:0pjIIwFaa

>>122
マーベルやエレ様はえらく美人でニーも髪型をうまく隠してイケメンなんだけど
シーラ様はなんかぽっちゃりしてたりスパロボのアイコンはクオリティに差があったわ


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:22:11.85ID:q8HPf0Cyd

ゲッダンしたくなってきた


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:22:43.29ID:vPvzCJ+d0

てかあの時期の富野って主人公に傷残し過ぎやろ


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:23:32.10ID:1LmFI/FJa

本編アレな作品でよくダンクーガやマシンロボが言われるけど
ダンバインやエルガイムもやな


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:24:49.79ID:0ui3dxtj0

>>132
エルガイムはほんまにどうしようもないな
最終盤でちょっと盛り返すくらい
ダンバインは地上上がったあたりから盛り上がるからまだマシ
エルガイムが富野の最低作


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:24:59.42ID:sQNt9CVOM

>>132
流石にダンバインはそこらへんとは格が違うわ
個人的にはエルガイムもダンクーガよりは上やけど…


244:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:38:09.46ID:TIisurNx0

>>132
ダンバインは流石にそこの枠じゃねーわ


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:23:40.73ID:a8xYuJMG0

今ダンバイン観たいと思ったらどこで観られるんや?



137:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:24:32.18ID:q8HPf0Cyd

>>133
バンナムのサブスクのにあるんちゃうか


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:24:33.62ID:rsxUkvqA0

>>133
アマプラで見られるで


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:24:18.57ID:N6wKE3CXa

黒騎士←こいつ漁師に助けられて泣いてるンゴwwwww


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:25:05.58ID:0nist4rR0

ブレンは?


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:25:25.59ID:47nTPFLh0

aceで知ったからあそこまで重いとは思わなかった


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:25:50.34ID:qSSHHz7ya

元祖異世界転生やな


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:29:48.35ID:aJoJdnI80

>>147
元祖はアーサー王宮廷のヤンキーや


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:26:16.31ID:IKF1ux+I0

エルガイムは設定だけは優秀や
アマンダラカマンダラの設定とか読んでる分には面白い


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:26:34.01ID:FpM1O+JF0

アニメ気になるなボトムズかエルガイム終わった後にでもYouTubeにこんかな


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:26:40.06ID:05md76ox0

ダンバインもエルガイムも最後は暗い


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:26:58.58ID:xKbiw9j/M

真面目だった時の若本次回予告ほんとかっこいいわ


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:27:01.10ID:xXLa4ciFx

どんなクソアニメでもオープニングが良ければ後世で評価される説


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:28:46.34ID:c/c9oA+X0

>>157
魔装機神サイバスター


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:27:20.22ID:cgK5M6da0

どっちも1号機に愛着枠よね後継機より



172:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:29:18.51ID:05md76ox0

>>158
ザブングル含め後継機が人気ないんよな
ビルバインは変にガンダム意識しすぎやし


161:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:27:38.56ID:X2xYEU+20

ボトムズはだいたい面白かったな
砂漠でちょっとダレたぐらいか


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:27:47.98ID:kLAIrACj0

エルガイムの癒しはキャオだってはっきりわかんだね


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:27:57.04ID:nZYgZVex0

ファイブスター物語ってエルガイムの世界を拡張した話しなんだっけ?


175:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:29:35.50ID:0pjIIwFaa

>>163
元々エルガイムの設定として永野が暖めていた過去の大戦とかの設定を富野が許してくれなかったから
固有名詞とか変えて別作品として発表してしまったのがファイブスターのはず


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:28:40.60ID:4kqq5lela

ギャブレーくんって本編でもあんなロンパリなんか?


180:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:30:09.01ID:Mbrni5V8p

>>166
イケメン


169:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:28:50.90ID:OrPTzVIk0

アニメ見たらハイパーオーラ切りとか全然やってないけどあの技どっから出てきたんだよ


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:30:21.28ID:rvm6DKp30

>>169
それっぽい描写はあるけど、名前がでるのはオーラ切りだけだな


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:30:52.09ID:X2xYEU+20

>>169
オーラ斬りはやってたから
強いオーラ斬りならハイパーオーラ斬りやろぐらいのノリやろ
ゲームのオーラ斬りよりアニメのあの装甲が溶けてく感じのオーラ斬りのが好きやわ


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:31:54.69ID:oOiqZc4E0

>>169
オーラバトラー ダンバイン
オーラシュート ダンバイン
アタック アタック アタック
ってOPで歌ってるからオーラシュートはねつ造ちゃうぞ


170:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:29:05.94ID:FEvfB/Sl0

宇宙Bでもようやっとる


174:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:29:25.18ID:2reOlJKyM

黒い三連星出たときちょっとイラッとしたわ
おふざけすぎるわ


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:29:57.73ID:Z5MtS9RcM

イメージだけで語るけどビーム同士で相殺みたいな戦闘あるよな



185:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:30:40.79ID:xE/f2zzkM

ビルバインでも十分チートなのにサーバインとかいうクソかっこいい機体の選択肢まで与えられるとかこれもう主人公やろ


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:30:46.52ID:oOiqZc4E0

この手のアニメってなんで主人公機は常に次世代機の先駆けやけど敵勢力の後発次世代機に性能で追い抜かれるんや


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:30:56.46ID:mqLTmY/aa

俺「あー20連で終わりか〜」
右保の残りでキリフラ「キュルルルルルル」
俺「ンンンンやらせないよーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!(両手を広げて左右の台のボタンを連打する)」


193:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:31:38.04ID:4kqq5lela

スパロボレッシィとかいうアイプチ整形したブス


196:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:32:03.14ID:NPrDuAvb0

ワイ「このゼオライマーって機体めっちゃ強いな、どんな作品なんやろ」


206:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:32:55.39ID:OrPTzVIk0

>>196
あれガイバーの作者だって最近知ってびっくりしたわ


201:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:32:36.02ID:FIGcKnJ90

ビルバインはなんか一気におもちゃ会社の事情的なデザインになったのが気に入らん


216:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:34:07.83ID:QjVbR7Oa0

>>201
シーラ様の国で作ったからああなったと理解している


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:32:38.28ID:FpM1O+JF0

EXのシュウみたいな敵キャラメインのスパロボ出たら買うて決めてるけど出た?


215:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:34:03.12ID:wBcLgMnMM

>>203
exシュウの章ええよなぁ
カクリコン・カクーラー最高や!


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:32:55.59ID:rvm6DKp30

やっぱ玄人はビランビーよ


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:32:58.27ID:Kxt61vsaM

パチの7テンリーチでダンバインかビルバインが剣振り上げてる画像ないですか?


212:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:33:26.87ID:4ErPaQ6J0

三大ヒロインメカとはとても思えない異形ロボット
ダーナ・オシー
メタス
あと一つは?


217:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:34:23.35ID:0pjIIwFaa

オーラ斬りは確かアレン機を斬ったときにチャムがノリで叫んでたんやっけか
んでハイパーオーラ斬りはスパロボの捏造
原作の技ならハイパートッド戦で見せたオーラソード二刀流とか
スプリガン落としたダンバインとビルバイン二機のオーラ体当たりとかスパロボでも見てみたかったな



219:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:34:45.54ID:rvm6DKp30

ゲームだとレプラカーンは足が遅い上、地上に上がるとオーラバリアで遠距離攻撃が無効化されることが増えるから一気に使えなくなるのが


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:35:22.06ID:JB74CjtxM

人格に難あれど才能は多岐にわたって発揮しとるし富野はまじで天才やと思う
sf描写の細かい設定演出とか歌詞戦闘描写の細かさ工夫はまじで半端ない
進撃総評のsm味が強すぎるし子供にはあまり見せたくないとか本質見る目も確かやし


234:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:36:28.07ID:aJoJdnI80

>>222
これで映画コンプレックス持ちやから難儀なもんやな


267:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:41:02.46ID:E8bsnB/f0

>>222
イデオンの井萩にすぎやまにたいらと言う狂ったメンバー


224:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:35:40.19ID:gce7A7rQ0

あの世界にはあんなデカい虫がおるんか?


227:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:36:01.34ID:2reOlJKyM

>>224
いろんな化け物がウヨウヨしてるぞ


233:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:36:25.03ID:QdOEY8Br0

>>224
化け物と割と戦うで


238:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:37:20.47ID:rvm6DKp30

>>224
ガロウ・ランが飼いならして戦力にするくらいにはいる
ドレイクはそんな連中と通常戦力で戦わされてた


256:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:39:35.59ID:0ui3dxtj0

>>224
OVA見てみ
気持ち悪いの出てきてションベンちびるで


225:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:35:42.66ID:FIGcKnJ90

エルガイムもMarkIIより最初の機体のがカッコいいな
ザブングルはどっちも似たようなもんやけど


226:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:35:59.30ID:KElBsW08M

ダンバインて狂った髪型のやつ多いよな


228:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:36:06.00ID:QdOEY8Br0

アニメ見たらトッドめっちゃ良いキャラやったわ
逆にバーンは糞


230:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:36:10.93ID:d6Ev4jjid

おハゲ新訳ダンバインはよ


235:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:36:40.17ID:OrRMwefY0

スーパーロボット大戦EX
第4次スーパーロボット大戦(第4次スーパーロボット大戦S)
スーパーロボット大戦F(スーパーロボット大戦F完結編)
スーパーロボット大戦COMPACT
スーパーロボット大戦64(スーパーロボット大戦リンクバトラー)
スーパーロボット大戦COMPACT2
スーパーロボット大戦α(スーパーロボット大戦α for Dreamcast)
スーパーロボット大戦IMPACT
スーパーロボット大戦COMPACT3
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
スーパーロボット大戦UX
スーパーロボット大戦Card Chronicle
スーパーロボット大戦Operation Extend
スーパーロボット大戦BX
スーパーロボット大戦X-Ω
スーパーロボット大戦X
スーパーロボット大戦T
出る時期と出ない時期の偏りがすごい



241:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:37:43.83ID:OrPTzVIk0

>>235
なんで長い間干されてたんやろな
強いし人気あったはずやろ


236:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:37:02.33ID:LRk977qP0

設定がすごい


237:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:37:05.93ID:05md76ox0

ゲームだと黒騎士のガラバ搭乗
あんまりやらないよな見た目の問題か


240:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:37:38.42ID:nZYgZVex0

>>237
昨今の作品だとズワウスが出てくるからね


252:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:39:04.72ID:cBuLGxXca

>>237
ガラバの扱い雑過ぎや
最強やろ


242:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:37:53.62ID:E8bsnB/f0

ずっと待っとるんやがFSSスパロボ出せや


243:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:38:08.07ID:6EvnkSbKd

都合で男と女を使い分けるんじゃないよ!


245:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:38:29.88ID:rvm6DKp30

ゼットも近頃のスパロボでようやく出てきたよな
終盤のメインキャラだったのに


246:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:38:31.85ID:KXgkP+7p0

ハゲはもっと生物的な生々しいデザインにしたかったけど玩具の都合でロボっぽい雰囲気は残したらしい


255:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:39:27.80ID:rvm6DKp30

>>246
多分御禿はダーナ・オシーあたりのデザインをメインラインにしたかったんやろな


260:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:40:02.88ID:0pjIIwFaa

>>246
アニメ版リーンの翼みたいなデザインでやりたかったんかな


247:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:38:39.09ID:l3fto3aMa

ショウがダンバインに乗ってると思ってました


250:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:38:50.94ID:xabcQFfjM

都内でダンバイン回るとこないわ


254:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:39:08.02ID:6EvnkSbKd

バイストン・ウェルの物語を覚えている者は幸せ←いうほどか



259:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:39:58.54ID:FIGcKnJ90

サーバインが原作で全く動かないからほぼ戦闘シーンがスパロボスタッフの捏造で草


261:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:40:04.10ID:cBuLGxXca

キッズ目線ではビルバインかっこいいから、あんま問題ない
機械的意匠なのも脳内保管すればいい


262:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:40:13.75ID:wZQ9ql+Id

最強のオーラバトラーって サーバイン?


264:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:40:47.35ID:QdOEY8Br0

>>262
あいつダンバインのプロトタイプやから大したことないやろ


269:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:41:08.55ID:2reOlJKyM

>>262
化石みたいなもんやからあんまりじゃない?


286:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:42:15.42ID:rvm6DKp30

>>262
単純に最強ってんならビルバインかズワァースかライネック


265:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:40:54.07ID:ZWkBso+0d

昔のアニメは4クールってのが問題やわ
絶対ダレるところがある


275:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:41:28.68ID:QjVbR7Oa0

>>265
ターンAすらアズテカで一回ダレたわ


266:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:40:57.39ID:TIisurNx0

まあOVAはあんまハゲ絡んでないんだっけか


268:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:41:05.13ID:Q43loJ7Dd

でも聖戦士ショウ回でニーの和解してから大人にならんか?


280:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:41:58.72ID:3iViOIEu0

やっぱりロリ妖精がナンバーワン


284:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:42:11.66ID:o08pytRqd

主人公がファンタジー異世界に召喚される
なろうじゃん


294:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:43:01.18ID:FIGcKnJ90

でもリーンの翼はあんまりメカデザイン好きじゃないわ


295:なんJゴッドがお送りします2021/05/18(火) 10:43:08.26ID:7mbKmnxUd

東京編はいるんかあれ?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621299793/
未分類
なんJゴッド