竹原よりすごいボクサーっておるの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:42:50.21ID:g+R7dCqA0

17歳 デビュー戦 KO勝利
18歳 全日本新人王獲得
19歳 日本王座獲得
20歳 日本王座3回防衛
21歳 東洋太平洋王座獲得
22歳 東洋太平洋王座6回防衛
23歳 WBA世界ミドル級タイトルマッチ王座獲得
24歳 WBA世界タイトルマッチ9回TKO負け。網膜剥離発症。引退。
25戦 24勝 18KO 1敗


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:43:08.14ID:YzaQxq5C0

井上尚弥


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:43:42.75ID:g+R7dCqA0

>>2
子供の頃から英才教育うけてるよね?


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:43:26.67ID:mSgArofH0

具志堅


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:44:07.00ID:g+R7dCqA0

>>3
フライ級だとボコボコにされてた雑魚だよね


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:43:32.08ID:saFC1+k/d

階級考えて日本人最強や


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:43:32.97ID:j7u3NUUA0

竹原直隆がボクシングやってたらもっと上だったわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:43:56.97ID:IK4jzRAE0

最後誰に負けたん?


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:45:51.43ID:g+R7dCqA0

>>7
ウイリアムジョッピーっていうなかなか強いボクサー
3回王者になって累計10回防衛する


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:46:56.54ID:drHvhz7s0

>>7
負けた相手がジョッピーだから竹原の評価も落ちない


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:44:34.95ID:ldCkQkwP0

赤井英和はオリンピック出れてたらどうなったやろか


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:46:12.85ID:g+R7dCqA0

>>9
あのファイトスタイルじゃ無理


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:44:36.47ID:Cja2a82sa

渡辺次郎


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:44:54.74ID:fflwU47+0

なんか今闘病してってマジ?


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:45:03.17ID:eMDKesBO0

メイウェザー



13:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:45:09.80ID:Cja2a82sa

普通に長谷川穂積のが凄いんちゃう


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:46:36.19ID:g+R7dCqA0

>>13
対戦相手が申し訳ないがしょぼ過ぎる


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:45:17.38ID:xzOSUpeMM

目やられてなかったらまだいけてたやろ
ボディで潰すパワーとかやべーよ


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:45:26.25ID:YIebvQMbr

ミドルでこれは日本人の限界やろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:46:24.09ID:Cja2a82sa

穂積とメイウェザーは見たかった


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:46:30.08ID:nm1N75/k0

でもほぼ練習してないナメプしてきたジョッピーにボコられたよね


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:46:39.75ID:8U+Ii2+B0

スーパーウェルターの輪島もすごいと思うわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:48:44.61ID:g+R7dCqA0

>>24
輪島はぶっちゃけすごい
精神的な凄みを感じる


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:46:54.71ID:rYVHCBxs0

井上くんやろ余裕で超えてる


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:47:03.66ID:9FlHwoR00

村田やろ
ミドル級で防衛しとるし


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:47:06.64ID:rYVHCBxs0

しかも井上くんはイケメン


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:47:20.43ID:rYVHCBxs0

村田くんもいいね


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:48:35.46ID:zjeMbnWB0

竹原をボコったジョッピーをKOしたティトを完封したホプキンスすき


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:49:15.02ID:Cja2a82sa

でも輪島と具志堅は頭おかしいから



36:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:49:15.44ID:NU3pqtcV0

引退はやすぎやら、粘れや


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:50:15.36ID:g+R7dCqA0

>>36
網膜剥離は強制引退やぞ


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:49:45.82ID:+cetOfNL0

すごいのに扱いが変なおじさん


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:50:19.37ID:dXkMt8sqM

ちびっ子フィリピン人の
パッキャオがラスベガスでアメリカンドリーム
達成したんで人種も何も関係無いんだよね


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:50:29.23ID:IK4jzRAE0

竹原にガチで殴られたら死ぬかもしれんな


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:51:38.88ID:SE1ujugL0

>>40
テレビやけぇワシが殴らんとでも思うとんか?


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:50:58.03ID:jtz6umiKM

亀田とはなんだったのか


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:51:45.81ID:DDBtwybf0

>>41
娘までしょうもないの草


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:52:08.06ID:g+R7dCqA0

>>41
亀田もぶっちゃけすごいけどね
特にしろうすごいわ
ど素人が息子3人世界王者にしたとかすごすぎる


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:51:33.25ID:Cja2a82sa

でも マッコイと絡んでる時点でだめでしょ


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:51:41.38ID:fflwU47+0

2014年、前年から血尿などの体調不良があり精密検査を受けた結果、膀胱癌が判明
死にそうやんけ…


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:52:23.08ID:SE1ujugL0

>>44
わけのわからん民間療法で回復したぞ


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:52:51.68ID:g+R7dCqA0

>>44
過去人かな?
とっくに治ってYouTube大人気やぞ


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:52:03.16ID:Cja2a82sa

でもw現在ユーチューバー



48:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:52:13.49ID:MLKqIoLK0

そのジョッピーはトリニダードにボコられたんだっけ?とんでもなくレベル高い階級やな


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:52:18.75ID:00+iEmGK0

実戦でのパンチの威力は日本人プロボクサー最強って言われてるな今でも


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:54:11.73ID:g+R7dCqA0

>>49
他のボクサーと一撃の重さが違いすぎる
100戦以上してダウン経験のないカストロから初回にダウンを奪うってなんや


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:52:32.56ID:Ei3yOPa20

ミドル級ってのがすげーわ
ワイミドル級が1番好きやねん


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:53:12.29ID:CajWeo/P0

論争するならライト級以上よね
成人男子で体重50kgってガチの障碍者レベルの成長不良とかやろ?


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:54:20.42ID:Ei3yOPa20

>>53
まあ軽量級ですらみんなナチュラルウェイトから10キロくらい絞ってる異常な世界やからな


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:53:23.23ID:W5BenGXHp

現役の時に村田とやったらどうやろか


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:55:09.33ID:g+R7dCqA0

>>54
たぶんそれは村田が勝つ
テクニックあるもの


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:53:27.86ID:fi84m/9S0

村田がどっこいぐらいか?


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:53:38.87ID:wq67B8RW0

何がじゃ
おう、梅宮


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:54:08.04ID:S2OYYgXNd

竹原をボコしたジョッピーをボコしたフェリックストリニダードをボコした死刑執行人ホプキンス


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:54:39.60ID:jtz6umiKM

竹原が本気で殴ったら一発でもなんJ民死んだりするんか?


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:56:17.43ID:00+iEmGK0

>>60
死にはしないやろうけど牽制からのボディ一発で10カウントKO病院行き
しばらくまともに飯食えない状態にされる


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:54:46.19ID:SNSbUYwP0

体重50kgって人種や地域も限られるしな
というか大人で体重50kgって貧困地域と貧乏黄色人種しかいないでしょ



63:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:55:30.53ID:p9EHOsnM0

同じ階級が村田だっけ
あれは?


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:55:46.67ID:Ei3yOPa20

>>63
村田もすごいンゴ


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:56:02.82ID:g+R7dCqA0

>>63
ぶっちゃけ化け物


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:56:19.23ID:dXkMt8sqM

ゴロフキンが近年ミドル級スーパーチャンピオンだったが
変わりつつあるからな
歴史的に見てもスーパーチャンピオンやけど


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:00:06.00ID:07eW2ahY0

>>67
ゴロフキンが負ける前に村田とやってほしいわ村田以外のチャンピオンとやったら普通に負けそうやし


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:56:29.05ID:5hQK9Ow20

何がじゃ


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:56:43.32ID:4Zq0JtWw0

ミドル級の69.853-72.575kgってほぼすべての人種と地域カバーできるしな


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:57:07.07ID:FQmNuKMhd

広島の粗大ゴミって言われるくらい喧嘩強いのかと思ってたら当時習ってた柔道で無双してただけって知ってがっかりした


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:59:58.52ID:INsOMj2Yd

>>71
有吉が隣の市まで名前伝わってるくらい有名やったとか言ってなかったっけ


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:57:57.99ID:GpbWvCIJ0

ガッツ石松さんは


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:58:50.76ID:MLKqIoLK0

>>73
ライト級だろ?すげえよな
デュランとも一応やってるしな


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:59:58.93ID:W5BenGXHp

>>73
意外と上手いらしいで


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:00:08.41ID:g+R7dCqA0

>>73
かなりすごい
メンタルがいかれてる


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:58:12.77ID:eKUSSGJb0

ベルト獲る試合当日も
アルバイト先のサウナの早番こなしてきてから戦ったとか



80:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:59:12.22ID:x007UjYGM

>>76
お金無かったんやな…


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:58:35.88ID:n5l/a/nm0

村田はアマだけだろw
プロでロクな試合してない
竹原の方がずっと上


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:58:49.27ID:oWvZ4zHAM

日本のヘビィ最強って誰なんや


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:59:14.95ID:s3V64hS70

ジョッピー戦の竹原はスピードに全くついてけず網膜剥離で左目も見えないから
パンチもどんどん大振りになっていくし糞みたいな試合だった
でもジョッピーサイドはあの大振りに意外とビビってたらしいが


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:01:23.47ID:g+R7dCqA0

>>81
見ていて気の毒だったなあれは
指名試合で弱小ジムだからやるしかないし


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 01:59:22.53ID:g+R7dCqA0

具志堅は申し訳ないがたいしたことない
フライ級では4回戦で苦戦するレベルで新設されたライトフライ級で勝ちまくったが選手層がクソ薄い階級だった


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:00:02.90ID:dXkMt8sqM

ガッツ石松ぐらいじゃねーの
素人ボコって復帰出来たの


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:00:56.74ID:W5BenGXHp

>>86
素人(893)


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:01:37.74ID:INsOMj2Yd

>>86
素人ってか
弟に絡んできたヤクザやろ?
しかもまだ駆け出しの時じゃなかったっけ
それでも数人相手に1人で皆んな半殺しにしたんやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:01:07.34ID:KSCwqkIQ0

辰吉は?


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:02:08.86ID:n5l/a/nm0

>>91
何度も言われるけどリチャードソン戦までが全盛期で実際強かった


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:01:31.26ID:DRS8nxbC0

日本人が世界チャンピオンになれるクラスのギリギリがここなんでしょ?


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:03:05.09ID:g+R7dCqA0

>>94
ぶっちゃけ今はここより上のほうがチャンスはある
選手層が薄いから
ミドル級は強豪ひしめき合う世界最難関階級


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:03:21.63ID:INsOMj2Yd

>>94
竹原がチャンピオンになったから日本人でもギリギリとか言われるようになっただけで
竹原がベルト取るまでは陸上短距離と一緒で日本人には絶対ベルト取れない階級って認識やったらしいで



96:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:02:03.69ID:+UQGgH4B0

エイジ


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:02:07.29ID:LmQ96PAA0

西島陽介山は?


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:02:46.03ID:DDBtwybf0

ガッツふかしてるやろ
朝倉未来の自称武勇伝と同じやんけ


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:03:25.20ID:W5BenGXHp

>>101
新聞に載ったらしいで


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:04:13.23ID:leBQ9hMd0

朝倉って軽量級とか馬鹿にされてるけどボクシングだとウェルター級で竹原村田と4kgぐらいしか差ないんだよな


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:04:42.88ID:xZNLkXwHd

174cm55kgガリワイは本気パンチ食らったら死ぬやろうな


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:05:22.17ID:5VSjp2+i0

48歳フリーター「一生独身は嫌だ結婚したい」竹原「その年では無理だから諦めろ。犯罪すんなよ」
結婚もできず、48歳でフリーター。
コツコツ努力してきたつもりなのに! フリーター:Fさん(48歳)
普段は考えないようにしているのですが、時々つくづく家族(女房・子供)が欲しくなります。
僕は今まで仕事運にも女性運にも恵まれずに、色々仕事を変わってもどれも自分に合わずに続かずドンドン年をとってしまい、
とうとう4回目の年男をたった独りで迎えるようになってしまいました。
自分では地味ですがコツコツ努力して生きてきたつもりです。しかし、ろくな仕事にありつけず、
今は給料も人並みの半分以下で、朝早くから夜遅くまでスーパーで駐車場の整理の仕事をしています。
正直、楽しそうに家族連れで買物に来ている人たちが妬ましくもあります。
このまま一生涯、一度も結婚もできず人生が終わってしまうのかと思うと気が滅入ってしまいます。
こんな僕に愛の手を差し伸べてくれる優しい女性に巡り合うには、どうすれば良いですか?

あきらめろや。
すべてお前自身のせいじゃ。他人のせいでも社会のせいでもないわ。いいか、自分がまいた種じゃけぇ、キレて犯罪おかしたりすんなよ。
例えば、仕事が合わずに色々と職を変わったこと。そもそも自分にピッタリ合う仕事なんかないわ、ボケ。
どんな仕事でも自分から面白がって、無理してでも楽しんでやるぐらいの心がけが必要なんじゃ。カネもらうんじゃから、「合わない」じゃなくて「合わせる」じゃろうが。
オンナも同じ。女性「運」とか言っとる段階でいけん。何もせんと、誰も愛の手なんか差し伸べてくれんわ!
断られても断られても、めげずに自分からアタックする努力を、お前はどれだけしたんじゃ?
「努力」=「必要なこと」なんじゃ。自分の目標や希望をかなえるために「必要なこと」をやりさえすれば、たどり着ける。
もし、たどり着けんかったら、「必要なこと」が足らんかっただけ。
そうなったら、グダグダ文句言わずに“自分のせい”とあきらめる。潔くあきらめることもまた、「必要なこと」なんじゃ。


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:05:54.08ID:IF1ugGjka

>>115
これは現役時代のストレート


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:05:35.73ID:g+R7dCqA0

井上尚弥は確かにすごい
だが村田と井上でファイトマネーがどちらが上か知っているか?
村田は1試合であのスーパーチャンピオン井上の2倍稼ぐんやで
それくらいミドル級王者はすごいんや


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:06:48.32ID:07eW2ahY0

>>116
そんなあるんか?最近の井上が1億らしいけど


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:07:37.10ID:n5l/a/nm0

>>116
いつの話だよ
井上はこの前のモロニー戦でも億超えてたわ


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:05:37.03ID:p9EHOsnM0

でかくて運動に自信あったらボクシングやろってならんもんな


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:07:15.15ID:W5BenGXHp

>>117
だよなあ


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:08:17.97ID:y0/lFV7E0

>>117
苦しい減量
痛い
パンチドランカー
寿命を削る要素ばっやりや



134:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:09:09.96ID:SE1ujugL0

>>117
デカくて頭脳明晰なのにボクシングやって天下獲ったクリチコとかいう兄弟


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:05:43.760

ボクシング界
「え?ライトよりも下に階級作るんですか?うーん」
「羽毛wハエw藁w」

これもう完全に馬鹿にしてるよね・・・


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:06:58.80ID:5JM2X1RY0

>>119
まじでフェザー級とかフライ級とかストロー級って煽りだよな


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:05:54.08ID:F0PDd/KZ0

大谷級の肉体ならヘビー級いける?


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:06:01.71ID:74kXW9dM0

国内奪取や国内防衛じゃなくて
メキシコ行ってアウェイでスーパーライト取った平仲もすごいわ


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:10:28.23ID:6mOAKMUua

ヤンキーあがりでアマチュア経験なくて弱小ジムでっていうのがいいね
昔はそんなんばっかだろうけど


142:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:11:42.92ID:y0/lFV7E0

>>137
今の選手ら小さい頃から親に仕込まれてアマで実績残したエリートが支配してる


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:10:43.99ID:y0/lFV7E0

今のトップ選手は皆頭がいい戦い方をするから昔の選手では太刀打ちできないわ
井上と村田がそうやし


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:12:07.66ID:9lG3WMqR0

>>138
どの業界でも同じやなそういうの


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:11:00.45ID:dXkMt8sqM

井上てリゴンドウには絶対勝てないやろな
塩漬けにされて終わる


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:11:17.28ID:W5BenGXHp

>>140
ワイも危ないおもとる


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:12:03.36ID:y0/lFV7E0

>>140
最近のリゴンドーの試合みてるか?


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/04(火) 02:12:15.68ID:CeEfynmYd

竹原からベルト取ったジョッピーが防衛戦で「竹原のパンチの方がエグかった」って言うの熱いよな
まぁそのジョッピーも負けるんやけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620060170/
未分類
なんJゴッド