ゴキブリ「脚6本あってカサカサします」ヒトカス「きっしょ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:02:31.55ID:NAC2Dw7Hd

エビ「脚いっぱいあってカサカサします」ヒトカス「うおおおおおおおおおお!!」
なんで


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:02:49.39ID:rf7Eqb330

海にいるから


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:02:51.36ID:LFJv+MYD0

歩いてきた道が違う


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:19:38.51ID:NyCl2MJKd

>>3
なんかかっこよくて草


157:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:37:15.05ID:br7yio+d0

>>3
詩人かな?


191:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:43:36.41ID:/0Qef+Kga

>>3
おいおい


225:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:50:04.31ID:1pT/ftnKa

>>3
なんか深い


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:03:14.54ID:UPtfBhREa

「美味そー」


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:03:47.63ID:BThm0cLZ0

エビのフォルムした生き物が冷蔵庫のしたから出てきたら発狂するわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:03:54.92ID:PqK/wn7C0

エビデンスは?


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:04:13.67ID:dak3FA3Z0

ゲジゲジ「せやな」


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:04:36.14ID:aFUYgeGe0

海老は海にいるから許されるのであって陸上にいたら恐怖や


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:05:00.03ID:bYiOSCKyr

色と光沢と速さや


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:05:26.86ID:zK33jkr3a

海老手で捕まえてみろよ跳ねてきてクソ怖いぞ


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:05:49.94ID:3KwOp+tPa

海にいるから許されてるだけで地上にいたら不快生物扱いされてそうな奴けっこういるよな



15:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:06:03.52ID:Lbye+7s9H

伊勢海老の気持ち悪さなかなかやからな


118:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:28:54.29ID:RLMt8fjJa

>>15
ギチ…ギチギチ…とかいってるのほんま怖い


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:06:16.63ID:EOXJniDJa

8本やろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:06:35.14ID:V70bLbEP0

家に出るか出ないかの差と普段下水道にいるっていうのがマイナス


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:06:43.03ID:jSWIAP7/0

普通にエビもキモいわ
だからワイはエビ食べない


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:06:55.19ID:EoMEwCw9M

しゃこはむりやぞ


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:08:06.11ID:OlZMpoHoM

ウミウシとかも綺麗やしな


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:08:06.61ID:pkneAfv0M

フナムシですら海にいるから許されてる
海は偉大や


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:08:51.61ID:8NlIB+wH0

←キモい
←かわいい


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:09:29.95ID:LFJv+MYD0

>>25
コウイカちゃんかわええやろがい!


149:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:36:08.19ID:HzuryV3q0

>>25
この絵文字の格差よ


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:08:58.82ID:j1PTYznn0

フナムシが家におったらクッソ嫌われてそう


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:09:25.88ID:u0XcfRatd

あいつら脱皮するとすごくかわいいぞ
真っ白になって動きがダンゴムシになる


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:09:35.47ID:OlZMpoHoM

ダイオウグソクムシなんて更にでかくて足多いのに愛される始末やからな



32:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:10:55.30ID:s4jENcVQd

>>29
あいつは楕円形で丸いからな
人間は基本赤ん坊みたいな楕円で丸いものに対して庇護欲を掻き立てられるように設計されてるから


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:10:09.21ID:s4jENcVQd

シャコ捌く動画よく見るけどほんまキモいわ
でもうまそう


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:10:29.54ID:qjx7zDKu0

エビが家に出てきてしかも高速移動したらキモいやろ
動く速さが1つの要因だと思う


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:11:14.21ID:wEpcq5oGd

>>31
でもセイヨウシミはかわいいやろ?


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:11:26.59ID:lkw3Sf9Ma

家に許可なく出現したら
食べられてもこわいわ
海老でも


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:11:39.63ID:54qMln6n0

生ごみ漁ってるイメージあるし、黒光りしてるししゃーない


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:12:02.84ID:S1lDR7oUH

飛ぶか飛ばないかの違いや


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:12:25.26ID:OxegyWXmd

>>36
飛ばないやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:12:11.18ID:EDtUUoTQ0

..を示せよ


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:12:40.85ID:hXFnNNcWa

黒い時点で気持ち悪い
色黒や黒人が嫌われるのと同じや


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:22:02.88ID:B3LH0kdi0

>>41
エビもたいてい黒いぞ


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:12:41.74ID:Fyd2w9UIp

いや家に出たらおしっこ漏らすよエビもカニも


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:13:44.98ID:77/dvVNtp

>>42
冷蔵庫開けてでかいカニがいたらめっちゃ嬉しいやろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:12:59.30ID:9UeaAuRW0

エビも虫じゃん



45:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:13:05.35ID:kuELBwnq0

フナムシだってキモいやろ。海じゃなくて食えるかどうかや


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:13:34.65ID:Fi4tkMfZa

>>45
あいつら基本陸やん


168:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:39:18.80ID:ccSfrsI50

>>45
動きが速いかどうかやろ
海の生き物なんか陸に揚げた時点で勝確やから怖くないけど


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:13:29.58ID:W7eyma8ip

ムカデは許されたか?


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:13:40.28ID:7nYny7hm0

見た目も動きも気持ち悪すぎる


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:14:25.09ID:gvDrh1vWr

おってもええけど家には入ってくるな


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:15:51.07ID:Hg9XSKq2p

家におってエビと目あったら怖いやろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:16:00.43ID:db9eHQXV0

フナムシとかいう海に居ても許されなかった怪虫


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:16:01.90ID:NjGnokc10

全てはスピードやで
カブトムシ並みのスピードやったらここまで嫌われん


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:16:04.96ID:TyiKAg0Br

生物全体から見れば体毛のない二足歩行のヒトカスこそ気持ち悪いやろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:16:05.76ID:OHlUjlZja

水の中で生きてるからエビの方が清潔感ある


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:16:16.77ID:Q3hccAVeM

シャコは無理だわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:16:43.47ID:F6qR1425M

エビが部屋の中で高速移動してたらキモいやろうな


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:17:28.32ID:K6gyxNcur

普通にエビもカニも無理や
キモすぎ
なに剥きやすかったり開けやすかったりしとんねん



75:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:18:34.88ID:f0Zj03Ew0

四肢からさらに5本ずつ指が分岐してる人間も結構キモイ


136:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:33:02.42ID:2uG0e2Ly0

>>75
ほんこれ
見れば見るほど気持ち悪くなってくる
しかも臭いし


77:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:18:53.94ID:xuKax+DN0

そういえばサバクトビバッタって最近話聞かんけど元気にしとるんか?


80:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:19:44.19ID:yhhagGVU0

家に出るのが悪い
刺したりしないし山で見かける種はわりとかわええもんやで


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:19:52.88ID:kuELBwnq0

エビ・カニアレルギーは虫も食べちゃだめだからな。


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:19:53.42ID:LVPaNoo4M

人間って全身体毛ないのに頭だけ体毛残ってるのがキモいよね
中途半端でみっともない


83:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:19:59.40ID:wEGn8eHQM

同じ人カスでもイッチと美少女じゃ全然違うやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:22:07.77ID:wEpcq5oGd

>>83
たし


87:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:21:23.20ID:F1bWeoY8d

言うほど生きてるエビ見掛ける?


94:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:22:23.13ID:LVPaNoo4M

>>87
スーパーで車海老とか買わないの?


88:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:21:50.21ID:ehetZS080

フナムシはなんかかわいいよな 不快感がない


95:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:22:24.42ID:xuKax+DN0

>>88
いやめっちゃわくわ
シデムシとフナムシがワイのツートップや


130:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:31:21.12ID:RLMt8fjJa

>>88
フナムシは群れ過ぎててマジキツい
海岸沿いで隙間覗いたらビッシリは鳥肌立つわ


89:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:21:58.52ID:/aVDZNhh0

Gの動き見た瞬間キモっって思うんやから遺伝子レベルの話やろ



99:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:24:32.77ID:TyiKAg0Br

カマキリやバッタってなんか腹が嫌なんだよなあ硬い部分は触るの平気
幼虫もなんか嫌だし
ちょっと力加減間違えたら潰れて内蔵飛び散るイメージが嫌悪感なんかな


104:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:25:17.80ID:2pa8qTep0

エビは美味しいんやからフナムシも美味いんちゃうか
釣り行くとその辺おるやん


108:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:26:12.97ID:GivnHICoM

色やろ


112:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:27:03.94ID:wEpcq5oGd

でもコオロギが部屋に湧いたら気持ち悪いか
やっぱ場所やな


113:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:27:04.16ID:Aoyt7n+0M

広島市内の川沿いに住んでるんやが夜になると草むらとかから割とでかいカニがガサガサ出てくる
水辺じゃないとこでカニ見るとびっくりするくらい気持ち悪いぞ


248:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:56:00.74ID:0+tVzQhd0

>>113
ワイのとこサワガニはちょくちょく見るけどサワガニではないんか?


122:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:29:09.01ID:7Eu+b4gja

ヘビトンボ家にいたら怖いけどめっちゃ楽しそうや


125:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:29:51.75ID:B5Fhr41x0

大人になってからセミがキモくてしゃーないわ
家の中に入ってきた時は腰抜かした


126:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:30:24.24ID:b/dlrtpV0

海は生き物が怖すぎて寄り付けない


127:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:30:31.77ID:ttPIRdCw0

虫は意思の疎通がとれんのが悪いわ
ガイジにも同じことが言えるけど突然動き出すのが怖い


128:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:30:48.40ID:Vf2y85Zbr

夏に自転車乗ってた時にセミがクソうるせえと思ったら肩で鳴いててワイも泣いたわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:31:00.21ID:TyiKAg0Br

セミ廊下でしんでるな…踏み潰されないように蹴っ飛ばして端に寄せとくか…
セミ「ギギギギwww」
ビビるからやめーや


131:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:31:21.33ID:1Ef1Du5L0

エビも死骸食べてると考えたらキモいな


132:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:32:14.12ID:a9kOOJnWa

足のトゲがアカンは
ガリガリのスネ毛みたいでキモい



133:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:32:19.14ID:AYTF5Lv10

海岸で寝っ転がってるとフナムシが食おうとしてくるって聞いてマジで怖いわ
食に貪欲すぎやろもう少し慎重になれや


138:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:33:35.98ID:U3NZ6wck0

エビもよく見るとグロいよ


140:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:34:47.82ID:xLFdHNN1a

ダンゴムシはいけるけどフナムシは無理ってのはやっぱ速さの問題はでかいと思う
室内外の問題は当然として


141:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:34:51.49ID:rkA6Nlewd

たまに飛ぶから駄目なんや
カブトムシも同じく苦手や


142:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:34:53.01ID:5lOtTbwE0

四肢の先端が5本に分岐しとるヒトカスも気持ち悪いぞ


143:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:34:57.84ID:tZAkxEMd0

シャコはガチで虫で無理


145:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:35:03.27ID:Yv5giA130

家で出るからやろ エビが家で大量にシャカシャカしてきたら失神するわ


146:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:35:31.56ID:/fQwk0D3a

結局家に大量に出るから嫌われるんやろ


147:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:35:51.53ID:wEpcq5oGd

ダンゴムシ
ワラジムシ


148:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:35:51.67ID:mUF+HlrM0

ステージが違う


150:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:36:17.29ID:Jkbwx/BDM

別に外でカサカサしとるならええねん
我が物顔で堂々と人んちでカサカサしとるのが許せんのじゃ
弁えろよ


151:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:36:33.37ID:9ulpdGQZ0

家でエビカサってたら逃げるわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:37:03.33ID:fKHJ6WV40

これだけ全人類が殺意むき出しにしてるのに全く絶滅する気配もないって凄いよな


156:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:37:08.57ID:6iiptM1Fd

室内に出てくる虫にしてはでかすぎるのが問題なんやろな
こいつ以外だと隙間から部屋に入ってくるのはクモぐらいやろ



161:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:37:49.46ID:7Sxvd3HA0

食べてみたら美味しいかもよ


162:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:37:56.64ID:31lNliM1H

ワイはエビ使って研究してたら顕微鏡で細部まで見るようになってもうてアカンくなったわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:38:38.95ID:tZAkxEMd0

ガガンボとか言う不快な見た目に能力全振りした生物きらい


165:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:39:02.16ID:E4ygJt5oa

シャコよりましやろ


170:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:39:25.96ID:bp21uHVx0

海老だって家の中素早く動き回ってたら気持ち悪いぞ


172:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:39:37.55ID:db9eHQXV0

ゲジゲジとかいう神様が不快感の限界にチャレンジした生物


184:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:42:23.69ID:eatQnvFAa

>>172
小学生のとき当時のワイから見てフランクフルトくらいのサイズのが教室のロッカーから出てきてチビリかけたで


202:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:45:55.64ID:RLMt8fjJa

>>172
体弱くて足ぶちまけるのがほんと無理


180:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:41:31.02ID:2qh5/zAe0

虫苦手な人間って浅いよな
都会モンだからしゃーないか


182:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:42:17.15ID:JPE/IFl10

突然冷蔵庫の隙間から海老とか蟹が素早く出てきたら嫌や


187:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:43:04.31ID:tGqoYfSx0

羽が結構気持ち悪い形してない?


197:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:44:39.14ID:JPE/IFl10

最キモはウデムシ


198:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:44:47.50ID:2qh5/zAe0

女はまあしゃーないけど、男で虫苦手ってさ
どんな生き方してきたらそうなるんや?
生理的にキモいのはそういう男の方だと思うわ


208:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:47:17.93ID:xLFdHNN1a

>>198
ガキの頃は捕まえまくったセミもいまは死体っぽいものですら近寄りたくないわ



212:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:47:41.54ID:tB/dOv6nd

>>198
接触機会が減るほど好奇心より恐怖心が勝るんや子供の頃平気でも大人になると駄目になる奴多いやろ単純に関わる機会が無くなるから
なんJ民が女を異常に嫌うのも同じや


226:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:50:07.64ID:31lNliM1H

>>198
虫苦手やから家で見かけたら全部殺してるわ
目撃してもうたのがどっかに消えたら安心して眠れへん


201:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:45:53.83ID:F1bWeoY8d

最近はトンボすらキツい


203:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:46:05.20ID:n/jDekQd0

ウデムシってカニに似てるよな


205:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:46:36.00ID:Zi9uXxB8d

海老蟹ロブスターはもう生きて動いてる奴を見ても食べ物にしか思えん


206:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:46:49.20ID:NGffH3qVa

デカくて速い虫、強すぎる


207:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:46:53.11ID:wke+Pv2+0

動きが早いのがアカン


210:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:47:33.50ID:n/jDekQd0

ちなカマドウマが嫌いだわ
小さければコウロギみたいなもんだろうけどデカくてキモい


211:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:47:35.92ID:eatQnvFAa

デカくても遅いと結構許されると思うで
と思ったけど南米にいそうなデカイ虫も結構あれやわ…


213:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:47:42.54ID:hInI7Q1pp

ワイ毎年おっさんなのにクワガタ探しに山に行って
木を蹴ってポトポト落ちるクワガタにテンション上げてるんやけど
たまにふっとこれキモくない…って一瞬考えちゃう時がある


214:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:47:58.64ID:LJ9taUzY0

色とか形ではないんよな
本能的に植え付けられてるとしか思えないよな


219:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:49:00.22ID:mrZL9e1Gd

海老とか蟹を最初に食おうとした奴はすげえな
見た目だけならでっかい虫やん


223:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:49:31.89ID:n/jDekQd0

>>219
ウニとか生き物に見えんやろあれ


239:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:54:23.37ID:xLFdHNN1a

>>219
逆に初めに食おうとするレベルの時代は虫とか普通にくっとったやろ



227:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:50:30.69ID:nnvfVNHEa

エビはイケるけどシャコは無理
完全に虫やんあれは


230:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:51:33.30ID:eatQnvFAa

シャコさんは音速パンチとかいう必殺技持ってるから許す


232:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:52:27.22ID:SNk7xfUHd

しゃこは昔食えたけど今はいややわ


233:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:52:51.02ID:717C/oSI0

家におるのがキモいんや
バッタやらコオロギやらも普段から家におったらキモいわ


238:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:54:19.23ID:SNk7xfUHd

>>233
確かにずっと家におる人カスも気持ち悪いもんな


237:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:53:59.79ID:rXHJGPT40

実際エビもそうとうキショいやろ


240:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:54:36.18ID:Pvx/FOtNa

薬殺される雑魚


241:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:54:37.89ID:I64OVR0Md

..「足が8本あってウネウネしてて頭がブニョブニョです」
「うまそー」


242:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:54:46.52ID:s8dybNpB0

庭の石裏返したところに海老おったら
まぁ食おうとは思わんかったやろな


243:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:54:55.68ID:SI4cT6cP0

エビはきしょい


244:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:55:22.64ID:697U5MZBa

マジで海と陸でこうも違うんかと思うわ


251:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 09:58:38.10ID:NGFlzKXId

いうてエビも集まってるとかなりきしょいけどな


259:なんJゴッドがお送りします2021/04/27(火) 10:01:59.46ID:90smOBo2d

足のキモさ
あの毛みたいなのはあかん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619481751/
未分類
なんJゴッド